出典: ADO 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2006/11/13,URL: https://www.wdic.org/ Microsoft Visual Basic 5.0から提供されるようになった、データベースにアクセスするためのオブジェクトのこと。 [特徴] 従来、RDOやDAOとして提供されていたものを統一し、またODBCに接続していたものをOLE DBとした。 OLE DBより先は、各DB用のOLE DB Providerを経由して接続する。OLE DB Provider for ODBCにより従来のODBCへの接続も可能である。 |
出典: ActiveX Data Objects 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2013年3月20日 (水) 03:08 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ ActiveX Data Objects (ADO)はデータソースアクセスを目的としたCOMオブジェクトのセットである。ADOはOLE DBとプログラミング言語を介在しており、プログラミングインターフェイスとして機能する。開発者はこれを用いることで、データベースの実装を意識せずにコードを書ける。ADOはRDOやDAOの後継に位置づけられている。ADOは1996年の冬、マイクロソフトにより発表された。後年、ADOの後継として.NET Frameworkに組み込まれたADO.NETがリリースされた。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
ADO | ADO.NET |
éi díː óu | Active Data Objects |
エイ ディー オウ | アクティブ・データ・オブジェクト |
エ́イ ディ́ー オ́ウ | アクティブデータオブジェクト |
エー ディー オー | Active Server Object |
エ́ー ディ́ー オ́ー | Active Server Pages |
ActiveX Data Objects | MDAC |
æ̀ktivéks déitə ɔ́bdʒikts | Microsoft Data Access Components |
アェクティヴエックス デイダァー オァブジェクツ | UDS |
アェクティヴエックス・デイダァー・オァブジェクツ | ・ |
アェ̀クティヴエッ́クス・デ́イダァー・オァ́ブジェクツ | ActiveX |
アクティブエックス データ オブジェクト | アェクティヴエックス |
アクティブエックス・データ・オブジェクト | アェ̀クティヴエッ́クス |
ア̀クティブエッ́クス・デ́ーター・オ́ブジェクツ | アクティブエックス |
ア̀クティブエッ́クス | |
[名詞] | |
ActiveX技術 | |
Microsoft社のインターネット関連技術 | |
・ | |
access | |
ǽkses | |
アェクセス | |
アェ́クセス | |
アクセス | |
ア́クセス | |
[名詞] | |
交通手段 | |
交通の便 | |
接近 | |
接近手段 | |
[他動詞] | |
立ち入る | |
入る | |
接続する | |
せつぞくする | |
読み書きする | |
利用可能にする | |
更新日:2023年10月31日 |