本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「Algorithm」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: アルゴリズム 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 空白,URL: https://www.wdic.org

 ものの組み立て方や考え方のこと。処理手順やそれを実現するための手法などを系統的にまとめたもの。この名はアラビアの数学者al-Khwarizmi(アル-ファリズミ) に由来している。電子計算機でいうアルゴリズムとは、プログラムの処理方法などを指しており、これをプログラミング言語で記述したものがプログラムとなる。一般的な問題をコンピューターで処理しやすいように手順化したもので、通常の論理学とは異なり機械上で逐次的に処理できるよう考慮する必要がある。コンピューター用アルゴリズムの基本は "逐次"、"条件分岐"、"繰り返し" の3つの要素で成り立つ。この他にも複雑な手法(再帰呼び出しなど)が研究されているが、基本的なこの3つを使うだけで殆どの問題は記述することができると言われている。アルゴリズムを単純化することは全体の見通しが向上し、生産性が高まり、かつ修正が容易でバグが発生しにくく保守性に優れると言われている。これを実現するための考え方として、入力と出力をそれぞれ一ヶ所にし、ジャンプ(go to)を使わず、機能単位にサブルーチンを作成しこれを呼び出す "構造化プログラミング" というものがある。 ・・・
出典: アルゴリズム 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年8月11日 (金) 09:19 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 アルゴリズム(英: algorithm [ˈælgəˌrɪðəm])とは、数学、コンピューティング、言語学、あるいは関連する分野において、問題を解くための手順を定式化した形で表現したものを言う。算法と訳されることもある。「問題」はその「解」を持っているが、アルゴリズムは正しくその解を得るための具体的手順および根拠を与える。さらに多くの場合において効率性が重要となる。 ・・・
出典: 2010年問題 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年4月22日 (月) 08:46 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 2010年問題(にせんじゅうねんもんだい)は、2010年に発生ないしその前後に深刻化すると予想されている(または予想されていた)社会問題であり、特定の年に起こる年問題の一種である。別個の分野における複数のものがある。

[アメリカ政府標準暗号の切替]
 アメリカの政府標準暗号から旧式の暗号が廃止される問題。なお、危険な暗号を廃止することで安全性を向上させるのであるから、仮に廃止しなかったとすれば、そのほうが危険を放置することになり、より大きい問題となる。
 現代の主要な暗号の安全性は「理論上、解読には非現実的な時間を要する」という計算量的安全性に基づいているため、安全性を維持するにはコンピュータの処理能力の進歩に伴いさらに強度の高い方式へ切り替えなければならない。
 アメリカ国立標準技術研究所 (NIST) は2005年、2010年12月31日をもって政府標準暗号(政府機関が使わなければならない暗号)から旧式の暗号を廃止することを決定した。廃止された暗号は80ビット強度(脆弱性のない共通鍵暗号の鍵長に換算して80ビット)以下のものである。
 廃止された暗号には
 ● 2-key Triple DES (2TDES)
 ● 1024ビット鍵のRSA
 ● 1024ビット鍵のDSA
 ● 160ビット鍵のECDSA
 ● SHA-1
 などがある。
 なお日本でも2013年を目処にアメリカと同程度の強度の暗号に切り替えることを決定した。

【Algorithmの同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
Algorithm
ǽlgərìðəm
アェルゥゴリズゥム
アェ́ルゥゴリ̀ズゥム
アルゴリズム
ア́ルゴリ̀ズム
[名詞]
演算手順
えんざん てじゅん
演算法
えんざんほう
算法
さんぽう
処理手順
しょり てじゅん
プログラム手順
プログラム てじゅん














































更新日:2024年 4月12日


【Algorithmの同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
best-fit algorithm ファーストフィット
bést fít ǽlgərìðəm ファーストフィット方式
ベスト フィェット アェルゥゴリズゥム メモリ割り当て
ベスト・フィェット・アェルゥゴリズゥム メモリ割り当て方式
ベ́ストゥ・フィェッ̀ト・アェ́ルゥゴリ̀ズゥム メモリ領域管理
ベスト フィット アルゴリズム ワーストフィット
ベスト・フィット・アルゴリズム ワーストフィット方式
ベ́スト・フィッ̀ト・ア́ルゴリ̀ズム 空き領域割り当て方式
ベストフィット方式 空き領域断片化

主記憶割り当て

主記憶管理

主記憶領域確保


Algorithm

ǽlgərìðəm

アェルゥゴリズゥム

アェ́ルゥゴリ̀ズゥム

アルゴリズム

ア́ルゴリ̀ズム

[名詞]

演算手順

算法

演算法

プログラム手順
































更新日:2024年 5月13日


【Algorithmの同義語と関連語 】
< 3 >
同義語・類義語 関連語・その他
Year 2010 Issues on Cryptographic Algorithms Algorithm
jíər túː θáuznd ənd tén Issues ɑn krìptəgrǽfik ǽlgərìðəms ǽlgərìðəm
イアゥー トゥー サゥウザゥンドゥ エァンドゥ テン イシューズ オァン クリプトゥグラェフィック アェルゥゴリズゥムス アェルゥゴリズゥム
イアゥー・トゥー サゥウザゥンドゥ エァンドゥ テン・イシューズ・オァン クリプトゥグラェフィック アェルゥゴリズゥムス アェ́ルゥゴリ̀ズゥム
イ́アゥー・トゥ́ー サゥ́ウザゥンドゥ エァンドゥ テ́ン・イ́シューズ・オァン・クリ̀プトゥグラェ́フィック・アェ́ルゥゴリ̀ズゥムス アルゴリズム
イヤー ツー サウザンド アンド テン イシューズ オン クリプトグラフィック アルゴリズムス ア́ルゴリ̀ズム
イヤー・ツー サウザンド アンド テン・イシューズ・オン・クリプトグラフィック・アルゴリズムス [名詞]
イ̀ヤー・ツ̀ー サ̀ウザンド アンド テ̀ン・イ̀シューズ・オン・クリ̀プトグラ́フィック・アルゴリズムス 演算手順
暗号の2010年問題 えんざん てじゅん
あんごうの 2010ねん もんだい 算法
暗号2010年問題 演算法
暗号アルゴリズムの2010年問題 処理手順
しょり てじゅん
【 以下関連語 】 プログラム手順
Issue
íʃu NIST
イシュー én ái és tíː
イ́シュー エゥヌ アイ エス ティー
[名詞] エゥ́ヌ ア́イ エ́ス ティ́ー
問題 エヌ アイ エス ティー
もんだい エ́ヌ ア́イ エ́ス ティ́ー
問題点 National Institute of Standards and Technology
nǽʃənəl ínstətùːt əv stǽndərdz ənd teknɑ́lədʒi
Cryptographic ナッシュナゥルゥ・インスティトュートゥ・オァヴ・スタェンダゥァーズ・アェンドゥ・テクナラゥジィー
krìptəgrǽfik ナェ́シュナゥルゥ・イ́ンスティトュ̀ートゥ・オァヴ・スタェ́ンダゥァーズ・エァンドゥ・テクナ́ラゥジィー
クリプトゥグラェフィック ナショナル・インスティテュート・オブ・スタンダーズ・アンド・テクノロジー
クリ̀プトゥグラェ́フィック ナ́ショナル・イ́ンスティチュ̀ート・オブ・スタ́ンダーズ・アンド・テクノ́ロジー
クリプトグラフィック アメリカ国立標準技術研究所
クリ̀プトグラ́フィック アメリカ こくりつ ひょうじゅん ぎじゅつ けんきゅうしょ
[形容詞] 米国立標準技術研究所
暗号の 国立標準技術研究所
あんごうの ニスト
暗号法の
暗号化の 2010年問題












更新日:2024年 5月20日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

アルゴリズム (e-Words)
アルゴリズム (コトバンク)
アルゴリズム (Wikipedia)
2010年問題 (Wikipedia)
アルゴリズム (通信用語の基礎知識)