出典: CVCF 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2011/04/07,URL: https://www.wdic.org/ 定電圧定周波数。電源装置の機能の一つで、固定電圧・固定周波数インバーターの制御方式の一つ。 [概要] ある一定の電圧、周波数の交流を供給するための電源装置の機能である。電圧と周波数を安定化する電源装置であり、入力された交流を一度直流に整流し、インバーターによって再び交流を作って出力する。これにより、入力電流の変動に関わらず、常に一定の電圧と周波数を出力することができる。安定した機器の運用が欠かせない場面で使われる。 |
出典: シュナイダーエレクトリック 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年2月15日 (木) 06:46 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ シュナイダーエレクトリック(仏: Schneider Electric SA)は、フランスのパリ近郊のリュエイユ=マルメゾンに本社を置く世界的な重電メーカー。エネルギーマネジメントのスペシャリスト。ユーロネクスト上場企業(Euronext: SU )。日本法人はドイツ語読みのシュナイダーと称するが、以前はフランス語読みでシュネデールエレクトリックと称した。 [概要] シュナイダーエレクトリック株式会社は、現在の富士電機機器制御株式会社となって、商号が消滅していたが、2011年10月1日にエーピーシー・ジャパンが2代目のシュナイダーエレクトリックとなった。2015年9月に芝浦に移転し、シュナイダーエレクトリック(株)本社、(株)デジタル東京支店、インベンシス プロセス システムス(株)、エナジープールジャパン(株)4グループ会社の東京拠点を集約した。・・・ |
出典: 無停電電源装置 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2016年11月16日 (水) 02:56 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ 無停電電源装置(むていでんでんげんそうち)とは、停電などによって電力が断たれた場合にも電力を供給し続ける電源装置である。日本では一般に、商用交流電源に接続して使用する、交流入力・交流出力のものをUPS (Uninterruptible Power Supply) と呼ぶことが多いが、本来は入出力の種類に関係なく、入力断に対して出力が断(off)にならない電源装置の全てを示す。このため日本では、交流出力の無停電電源装置と直流出力の無停電電源装置を区別するため、交流出力のものをCVCF(Constant Voltage Constant Frequency、定電圧定周波数)電源と呼ぶこともある。以下、交流入出力のものを中心として述べる。 [概要] 接続している商用電源が断になったときは、機器に蓄積していた電力を供給し、瞬時電圧低下や停電が機器に対して起こらないようにしている。なお、特に瞬時電圧低下といえば今日、雷によるものが多く、雷サージ対策として用いられることが多いが、無停電電源装置自身は概ねサージ防護機器ではなく、雷サージを受けると故障するので、別途、サージ防護機器と併せて使用する必要がある。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
APC | Schneider Electric Japan Holdings Ltd. |
éi píː síː | シュナイダー エレクトリック システムス株式会社 |
エイ ピー シィー | シュナイダー エレクトリック ソフトウエア株式会社 |
エ́イ ピ́ー シィ́ー | シュナイダー エレクトリック ホールディングス株式会社 |
エー ピー シー | シュナイダー エレクトリック社に吸収合併 |
エ́ー ピ́ー シ́ー | 社名変更 |
American Power Conversion Corporation | 東芝シュネデール・インバータ株式会社 |
əmérikən páuər kənvə́rʒən | 富士電機機器制御株式会社 |
アゥメリキャン パゥワゥァー カォンヴゥァージュン コーァポレイシュン | |
アゥメリキャン・パゥワゥァー・カォンヴゥァージュン・コーァポレイシュン | |
アゥメ́リキャン・パゥ́ワゥァー・カォンヴゥァ́ージュン・コ̀ーァポレイ́シュン | |
アメリカン パワー コンバージョン コーポレーション | |
アメリカン・パワー・コンバージョン・コーポレーション | |
アメ́リカン・パ́ワー・コンバ́ージョン・コ̀ーポレ́ーション | |
アメリカン・パワー・コンバージョン社 | |
APC Japan | |
APCジャパン | |
・ | |
Schneider Electric | |
Schneider Electric Japan, Inc. | |
Schneider Electric SA | |
Schneider et Cie | |
シュナイダー | |
シュナイダー・クルーゾ | |
シュナイダー エレクトリック | |
シュナイダー エレクトリック株式会社 | |
シュナイダー エレクトリック社 | |
シュナイダー社 | |
シュネデール | |
シュネデール エレクトリック | |
株式会社エーピーシー・ジャパン | |
http://www.apc.co.jp | |
http://www.apc.com/ | |
http://www.apc.com/jp/ja/ | |
更新日:2023年11月28日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
UPS | 常時インバーター方式UPS |
júː píː és | 常時インバータ給電方式 |
ユー ピー エス | 常時インバータ方式 |
ユ́ー ピ́ー エ́ス | 常時インバータ方式UPS |
Uninterruptible Power Supply | ・ |
Uninterruptible Power Supply Unit | インバータ並列処理方式 |
Uninterruptible Power System | パラレル・プロセシング方式 |
ʌ̀ninərʌ́ptəbəl páuər səplái | ・ |
アンインタゥーラプタゥボルゥ パゥワゥァー サプラゥイ | APC |
アンインタゥーラプタゥボルゥ・パゥワゥァー・サプラゥイ | APCジャパン |
ア̀ンインタゥーラ́プタゥボルゥ・パゥ́ワゥァー・サプラゥ́イ | DC/AC変換 |
アンインタラプティブル パワー サプライ | アメリカン・パワー・コンバージョン社 |
アンインタラプティブル・パワー・サプライ | インバーター |
ア̀ンインタラ́プタブル・パ́ワー・サプラ́イ | 瞬間停電 |
Static Uninterruptible Power Source Equipment | 瞬時電圧低下 |
無停電電源 | 双方向インバータ |
むていでん でんげん | 雷サージ対策 |
無停電電源装置 | ・ |
むていでん でんげん そうち | interruptible |
・ | ìntərʌ́ptibəl |
CVCF | イェンタゥラプティボゥルゥ |
Constant Voltage Constant Frequency | イェ̀ンタゥラ́プティボゥルゥ |
kɑ́nstənt vóultidʒ kɑ́nstənt fríːkwənsi | インターラプティブル |
コァンツテンツゥ ヴォルゥテッジ コァンツテンツゥ フリクヮンシィー | [形容詞] |
コァンツテンツゥ・ヴォルゥテッジ・コァンツテンツゥ・フリクヮンシィー | 割り込み可能な |
コァ́ンツテンツゥ・ヴォ́ルゥテッジ・コァ́ンツテンツゥ・フリ́クヮンシィー | 中断可能な |
コンスタント ボルテージ コンスタント フレケンシー | ・ |
コンスタント・ボルテージ・コンスタント・フレケンシー | Frequency |
コ́ンスタント・ボ́ルテージ・コ́ンスタント・フレ́ケンシー | fríːkwənsi |
CVCF電源 | フリクヮンシィー |
定電圧定周波数電源 | フリ́クヮンシィー |
ていでんあつ ていしゅうはすう でんげん | フレケンシー |
・ | フレ́ケンシー |
on-line type UPS | [名詞] |
オンラインUPS | 周波数 |
オンライン方式 | 振動数 |
・ | 頻度 |
常時インバーター給電方式 | 頻発 |
常時インバーター方式 | 頻繁に起きること |
回数 | |
更新日:2024年 5月17日 |