本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「application/rtf」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: 拡張子(かくちょうし) 『国民のための情報セキュリティサイト』総務省 引用年月日 2020年 4月13日,URL: https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/security/glossary/

 ファイル名のピリオド以降に指定されている文字列。 ファイルの種類を表す2~4字の文字列で、ファイルの種類を表します。たとえば、拡張子が「.exe」のファイルは実行可能なファイルであることを、「.htm」のファイルはHTMLファイルであることを示しています。 Windowsでは、この拡張子によって、表示されるアイコンが変化します。
出典: Rich Text Format 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年1月6日 (金) 20:07 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 Rich Text Format(RTF, リッチテキストフォーマット)は、文書ファイルフォーマットの1つ。交換・編集可能なクロスプラットフォームの文書フォーマットとして1987年からマイクロソフトにより開発され、仕様の策定が進められた。多くのワープロソフトで読み書き可能。ファイル拡張子は「.rtf」。プレーンテキストに比べて、フォントの指定や、文字の色・大きさや太文字などの装飾指定、画像の表示や中央揃え・箇条書き、表などの簡易レイアウトを行える特徴があり、現在では、比較的簡易なワープロソフトのデータフォーマットの一つとして位置づけられる。 ・・・


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

拡張子 (総務省)
Rich Text Format (Wikipedia)

【 application/rtf の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
RTF file extension
rtf MIMEタイプ
ɑ́ːr tíː éf 拡張子
アゥー ティー エゥフ かくちょうし
アゥ́ー ティ́ー エゥ́フ 中間ファイル
アール ティー エフ 日本語文書交換形式
ア́ール ティ́ー エ́フ 文書ファイル・フォーマット
.RTF 文書形式
.rtf .rtfファイル
text/rtf
application/rtf Rich
File Extension .rtf rítʃ
Rich Text File Format リッチィ
Rich Text Format リィッ̀チ
rítʃ tékst fɔ́rmæt リッチ
リッチィ テクストゥ フォァマェットゥ リッ̀チ
リッチィ・テクストゥ・フォァマェットゥ [形容詞]
リィッ̀チ・テ́クストゥ・フォ́ァマェットゥ 豊かな
リッチ テキスト フォーマット 豪華な
リッチ・テキスト・フォーマット 内容豊かな
リッ̀チ・テ́キスト・フォ́ーマット 豊富な
RTFファイル 金持ちの
RTFフォーマット
RTF形式
リッチ・テキスト
リッチ・テキスト形式
RTFJ
RTF-J
Rich Text Format Japanese
日本語リッチ・テキスト・フォーマット・ジャパニーズ

RTF 1.0
RTF 1.7
RTF 1.8
RTF 1.91










更新日:2024年 3月23日