本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「Autonomous」又はそれに関する用語の意味 】
出典: IGP 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2014/12/07,URL: https://www.wdic.org/

 主としてAS内で使われる一連のルーティングプロトコルの総称。IGPsと複数にすることも多い。

[概要]
 次のようなものがよく使われている。
● ベンダーフリー実装
RIP
RIP2
OSPF
IS-IS

● Cisco Systems独自実装
IGRP
EIGRP
出典: 自動ブレーキ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2014年5月6日 (火) 18:11 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 自動車のブレーキ衝突被害軽減ブレーキ - 自動車などに搭載されている自動ブレーキのシステム自動緊急ブレーキ:EUで使われる呼称。AEB(Autonomous Emergency Braking、自動緊急ブレーキ)
出典: 自律システム境界ルーター [読み] じりつシステムきょうかいルーター [外語] Autonomous System Boundary Router 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2009/08/23,URL: https://www.wdic.org/

 OSPF自律システム(AS)と非OSPFネットワークの間に設置されるエリア境界ルーター。ASBRと呼ばれることも多い。その特徴から、このルーターではOSPFだけでなくRIP等の別のルーティングプロトコルも動作する。


【 「Autonomous」又はそれに関する用語の意味 】
出典: Interior Gateway Protocol 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年6月17日 (土) 20:34 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 Interior Gateway Protocol (IGP) は、IPネットワークにおいてAS内部での経路情報の交換に利用されるルーティングプロトコルの総称。ベンダーフリー実装である、RIPやOSPF、IS-ISがある他、シスコシステムズ独自実装であるIGRPやEIGRPが利用されている。

[IGPの種類]
 距離ベクトル型ルーティング・プロトコル
リンク・ステート型ルーティング・プロトコル
ハイブリッド・ルーティング・プロトコル ・・・


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

自動ブレーキ (Wikipedia)
IGP (通信用語の基礎知識)
アンチロック・ブレーキ・システム (Wikipedia)
自律システム境界ルーター (通信用語の基礎知識)
Interior Gateway Protocol (Wikipedia)

【 Autonomous の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
AEB ABS
Autonomous Emergency Braking Antilock Brake System
ɔːtɑ́nəməs imə́rdʒənsi bréikiŋ ASR
オートァーナゥメァス イマゥージェンシィー ブレイキング TCS
オートァーナゥメァス・イマゥージェンシィー・ブレイキング Vehicle Stability Control System
オートァ́ーナゥメァス・イマゥ́ージェンシィー・ブレ́イキング VSC
オートノマス イマージェンシー ブレーキング アンチ・スリップ・レギュレーション・システム
オートノマス・イマージェンシー・ブレーキング アンチ・ロック・ブレーキ・システム
オート́ノマス・イマ́ージェンシー・ブレ́ーキング トラクション・コントロール・システム
自動ブレーキ ぶつからないクルマ
自動緊急ブレーキ 駆動力制御機構
自動運転
CMBS 車体姿勢制御
PFCW 衝突防止機能
SBS カーエレクトロニクス
Toyota Safety Sense
アイサイト Autonomous
アイサイト ver.3 ɔːtɑ́nəməs
アドバーンスト・スマート・シティ・ブレーキ・サポート オートァーナゥメァス
アドバーンストSCBS オートァ́ーナゥメァス
エマージェンシーブレーキ オートノマス
スマート・ブレーキ・サポート オート́ノマス
スマートアシスト [形容詞]
スマートアシストIII 自主的な
トヨタ・セーフティ・センス 独立した
トヨタ・セーフティ・センス C 主体的な
トヨタ・セーフティ・センス P 自律性の
レーダーブレーキサポート
自動ブレーキ・システム Emergency
自動ブレーキシステム imə́rdʒənsi
衝突回避支援ブレーキ イマゥージェンシィー
しょうとつ かいひ しえん ブレーキ イマゥ́ージェンシィー
衝突軽減ブレーキ イマージェンシー
衝突被害軽減ブレーキ イマ́ージェンシー
対歩行者自動ブレーキ [名詞]

緊急

急患

非常

非常事態



更新日:2024年 4月29日


【 Autonomous の同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
ASBR route
AS Boundary Router ráut
Autonomous System Boundary Router ラウトゥ
ɔːtɑ́nəməs sístəm báundəri ラ́ウトゥ
オートァーナゥメァス シィステム バウンドゥリィー ラゥウダゥァー ルート
オートァーナゥメァス・シィステム・バウンドゥリィー・ラゥウダゥァー ル́ート
オートァ́ーナゥメァス・シィ́ステム・バ́ウンドゥリィー・ラゥ́ウダゥァー [名詞]
オートノマス システム バウンダリ ルーター 道筋
オートノマス・システム・バウンダリ・ルーター 経路
オート́ノマス・シ́ステム・バ́ウンダリ・ル́ーター けいろ
自律システム境界ルーター ルート
巡回路
AS境界ルーター 路線


[他動詞]

特定の経路で転送する
【 以下関連語 】 とくていの けいろで てんそうする
Autonomous
ɔːtɑ́nəməs router
オートァーナゥメァス ráutər
オートァ́ーナゥメァス ラゥウダゥァー
オートノマス ラゥ́ウダゥァー
オート́ノマス ルーター
[形容詞] ル́ーター
自主的な [名詞]
独立した ルーター
主体的な ルータ
自律性の データー転送経路選択装置
データー てんそう けいろ せんたく そうち
Boundary 経路選択装置
báundəri けいろ せんたく そうち
バウンドゥリィー パケット中継装置
バ́ウンドゥリィー パケット ちゅうけい そうち
バウンダリ
バ́ウンダリ
[名詞]
境界
境界線
限界


更新日:2024年 4月 1日


【 Autonomous の同義語と関連語 】
< 3 >
同義語・類義語 関連語・その他
Interior Gateway Protocol OSPF
intíriər géitwèi próutəkɔ̀l RIP
インティリアゥー ゲイトゥウェイ プロドゥコァールゥ ハイブリッド・ルーティング・プロトコル
インティリアゥー・ゲイトゥウェイ・プロドゥコァールゥ リンク・ステート型ルーティング・プロトコル
インティ́リヤゥァー ゲ́イトゥウェ̀イ・プロ́ドゥコァ̀ールゥ 距離ベクトル型ルーティング・プロトコル
インテリア ゲートウェイ プロトコル 経路情報
インテリア・ゲートウェイ・プロトコル
インテ́リア・ゲ́ートウェ̀イ・プロ́トコ̀ル Autonomous
IGP ɔːtɑ́nəməs
ái dʒ́iː píː オートァーナゥメァス
アイ ジー ピー オートァ́ーナゥメァス
アイジーピー オートノマス
IGPs オート́ノマス

[形容詞]

自主的な

独立した

主体的な

自律性の


AS

Autonomous System

ɔːtɑ́nəməs sístəm

オートナゥメァス シィステム

オートナゥメァス・シィステム

オートノマス システム

オートノマス・システム

[名詞]

自律システム


Interior

intíriər

インティリヤゥァー

インティ́リヤゥァー

インテリア

インテ́リア

[形容詞]

内側の

内部の

[名詞]

屋内

更新日:2024年 3月12日