本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「DSP」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: DSP [読み] ディーエスピー [外語] Digital Signal Processor 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2008/09/17,URL: https://www.wdic.org/

 プログラミングにより任意の処理を行なわせることが可能な、ディジタル信号処理専用の半導体のこと。

[概要]
 ディジタル信号処理、特にディジタルフィルターでは、乗算を多用する。
 そこで、DSPは乗算を1クロックで処理する高速乗算器を持ち、更に結果を累積加算する積和演算を行なうために乗算器と並列動作可能な加算器やALU(演算処理装置)を搭載する。
 また、汎用のマイクロプロセッサーと比較し、ビットシフトなどの処理が豊富なものが多く、桁合わせなどが高速に行なえる。このため、飽和演算や積和演算といった演算を大の得意とする。

[特徴]
 DSPは様々な用途がある。
 例えば、U.S.Robotics(現3Com)社はDSPを利用して高性能なモデムを作り上げた。後のADSLモデムもDSPで作られているものが多いようである。
 また、携帯電話やPHSなども、音声処理部分ではDSPないし相当のプロセッサーが用いられている。
出典: デジタルシグナルプロセッサ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2023年9月8日 (金) 07:03 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 デジタルシグナルプロセッサ(英: digital signal processor、DSP)は、デジタル信号処理に特化したマイクロプロセッサであり、一般にリアルタイムコンピューティングで使われる

[概要]
 デジタル信号処理のアルゴリズムは一般に大量の演算を一群のデータに対して素早く行う必要がある。アナログからデジタルに信号を変換し、それを操作し、再びアナログに戻す。多くのデジタル信号処理は潜伏時間に制約がある。すなわち、デジタル信号処理がある時間以内に完了しないと、システムは役に立たない。多くの汎用のプロセッサでも、デジタル信号処理のアルゴリズムを正しく実行できる。しかし、そのようなマイクロプロセッサは消費電力や大きさの関係で、携帯電話やPDAなどには適さなかった。デジタル信号処理に特化したDSPは、より安価でより低消費電力でありながら、より高性能を提供する。なお、汎用のマイクロプロセッサやマイクロコントローラでも、積和演算命令の付加など、従来DSPでおこなっていた処理を受け持つことができるものも増えている。 ・・・
出典: Mwave 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2016年6月24日 (金) 12:38 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

Mwave(エムウェーブ)とはデジタルシグナルプロセッサとその制御ソフトウェア。アメリカのIBMとテキサス・インスツルメンツが共同開発した。MCA、ISA、PCMCIAに(後にPCIにも)対応しており、IBMのパーソナルコンピュータであるAptiva・ThinkPadシリーズなどに搭載された。一つでアナログモデムと音声処理(サウンドカード)の両機能を担い、IBMからMicrosoft WindowsやOS/2向けのドライバが提供されたほかサードパーティの拡張カード製品も存在した。しかしバグによるトラブルも多く、やがてIBMが自社のコンシューマー向けPCへの採用を取り止めたこともあって生産終了に至った。 ・・・

【DSPの同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
ad technology advertising
ǽd teknɑ́lədʒi ǽdvərtàiziŋ
アェドゥ テクナラゥジィー アェドゥヴァタイジィング
アェドゥ・テクナラゥジィー アェ́ドゥヴァタ̀イジィング
アェ́ドゥ・テクナ́ラゥジィー アドバタイジング
アド テクノロジー ア́ドバタ̀イジング
アド・テクノロジー [形容詞]
ア́ド・テクノ́ロジー 広告の
adテクノロジー こうこくの
アドテク [名詞]
アドテクノロジー 広告
advertising technology こうこく
ǽdvərtàiziŋ teknɑ́lədʒi 宣伝
アェドゥヴァタイジィング テクナラゥジィー せんでん
アェドゥヴァタイジィング・テクナラゥジィー
アェ́ドゥヴァタ̀イジィング・テクナ́ラゥジィー 3PAS
アドバタイジング テクノロジー 3rd Party Ad Serving
アドバタイジング・テクノロジー Data Management Platform
ア́ドバタ̀イジング・テクノ́ロジー Demand Side Platform
広告技術 Demand-Side Platform
こうこく ぎじゅつ DMP

DSP

Real Time Bidding

RTB

SSP

Supply Side Platform

Supply-Side Platform

アド・エクスチェンジ

アド・ネットワーク

コンテンツ・マッチ広告

コンテンツ連動型広告

リアル・タイム入札

リスティング広告

リターゲティング広告

リマーケティング

検索連動型広告

行動ターゲティング広告

第三者配信

第三者配信アドサーバー



更新日:2024年 3月27日


【DSPの同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
Demand Side Platform
Demand-Side Platform
DSP
デマンド サイド プラットフォーム
デマンドサイド プラットフォーム
デマンドサイドプラットフォーム





































































更新日:


【DSPの同義語と関連語 】
< 3 >
同義語・類義語 関連語・その他
DSP Delivery
Delivery Service Partner Microsoft Windows
Delivery Service Partner version OEM版
delivery service partner version Windowsの販売方式
dilívəri sə́rvəs pɑ́rtnər və́rʒən パッケージ版
ディリィヴリ サゥァーヴィス パゥァトゥナゥー ヴゥァージュン 製品版パッケージ
ディリィヴリ・サゥァーヴィス・パゥァトゥナゥー・ヴゥァージュン 通常パッケージ
ディリィヴァリ・サゥァーヴィス・パートゥナー・ヴゥァージュン 紙スリーブ版
デリバリー サービス パートナー バージョン 紙パッケージ版
デリバリー・サービス・パートナー・バージョン 販売代理店
DSP版 パソコン製造販売業者
ディーエスピー版
ディーエスピーばん delivery service
販売代理店バージョン 配送サービス
指定販売代理店バージョン 配信サービス
Microsoft社指定販売代理店バージョン
マイクロソフト社指定販売代理店バージョン
DSP版 Windows
DSP版 Windows 10
PCパーツとセット販売のWindows
System Builder版
Windows DSP版
パーツ・バンドル
パーツバンドル
パーツ・バンドル版
パーツバンドル版





























更新日:2024年 3月15日


【DSPの同義語と関連語 】
< 4 >
同義語・類義語 関連語・その他
DSP
díː és píː
ディー エス ピー
ディ́ー エ́ス ピ́ー
Digital Signal Processor
dídʒitəl sígnəl prɑ́sèsər
ディジタゥルゥ シィグナォルゥ プロセサゥァー
ディジタゥルゥ・シィグナォルゥ・プロセサゥァー
ディ́ジタゥルゥ・シィ́グナォルゥ・プロ́セ̀サゥァー
デジタル シグナル プロセッサー プロセッサー
デジタル・シグナル・プロセッサー
デ́ジタル・シ́グナル・プロ́セッ̀サー
デジタルシグナルプロセッサ
デジタル信号プロセッサー
デジタル信号処理

固定小数点DSP
固定小数点ディー エス ピー
浮動小数点DSP
浮動小数点ディー エス ピー

DSPチップ





































更新日:2023年10月 8日


【DSPの同義語と関連語 】
< 5 >
同義語・類義語 関連語・その他
logic LSI CPU
lɑ́dʒik él és ái DSP
ロァジック エィルゥ エス アイ MPU
ロァジック・エィルゥ エス アイ アナログLSI
ロァ́ジック・エィ́ルゥ エ́ス ア́イ メモリLSI
ロジック エル エス アイ
ロジック・エル エス アイ logic
ロ́ジック・エ́ル エ́ス ア́イ lɑ́dʒik
ロジックLSI ロァジック
ロァ́ジック
LSI Logic ロジック
LSIロジック ロ́ジック

[名詞]

論理

論法

理屈

論理回路















































更新日:2024年 5月17日


【DSPの同義語と関連語 】
< 6 >
同義語・類義語 関連語・その他
MWave DSP
エムウェイブ デジタルシグナルプロセッサ
エムウェーブ 生産終了











































































更新日:


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

DSP (通信用語の基礎知識)
DSP版 (コトバンク)
デジタルシグナルプロセッサ (Wikipedia)