本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「error recovery routine」又はそれに関連する用語の意味 】
source of reference: Exception handling (The Free Encyclopedia WikipediA) last edited on 14 August 2019, at 04:45 UTC, URL: https://en.wikipedia.org/

Exception handling is the process of responding to the occurrence, during computation, of exceptions – anomalous or exceptional conditions requiring special processing – often disrupting the normal flow of program execution. It is provided by specialized programming language constructs, computer hardware mechanisms like interrupts or operating system IPC facilities like signals.In general, an exception breaks the normal flow of execution and executes a pre-registered exception handler. The details of how this is done depends on whether it is a hardware or software exception and how the software exception is implemented. Some exceptions, especially hardware ones, may be handled so gracefully that execution can resume where it was interrupted...
出典: 例外処理 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年11月21日 (水) 11:00 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/


 例外処理(れいがいしょり)とは、プログラムの上位の処理から呼び出されている下位の処理で継続不能、または継続すれば支障をきたす異常事態に陥ったとき、制御を呼び出し元の上位の処理に返し安全な状態になるよう回復処理をすること。その際に発生した異常のことを例外と呼ぶ。継続不能や継続すると問題になる様な状態としては、次のようなものが挙げられる。
● ハードウェアの故障
● オペレーティングシステム等、システムの設定ミス
● ライブラリの欠損
● ユーザーの入力間違い
 ● 数値入力を要求している場合での、英単語の入力
 ● 存在しないファイルの指定
● 許されない演算(0での除算や実数演算で解が虚数になる演算など)
● 割り当てられていない記憶領域へのアクセス
 ● 不正な値が与えられたポインタで参照する、或いは機械語レベルで不正な値が与えられたインデックスレジスタ等を用いてメモリ参照することとなった場合
 ● ページフォールト
● プログラミング言語において、何も参照していないハンドルやポインター(Nullポインタ)を参照して操作しようとした場合(例としてJavaにおけるNullPointerExceptionなど)。 ・・・

【error recovery routineの同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
error handling error
érər hǽndliŋ érər
エゥラゥー ハェンドゥリィング エゥラゥー
エゥラゥー・ハェンドゥリィング エゥ́ラゥー
エゥ́ラゥー・ハェ́ンドゥリィング エラー
エラー ハンドリング エ́ラー
エラー・ハンドリング [名詞]
エ́ラー・ハ́ンドリング 過失
勘違い
error recovery routine 間違い
érər rikʌ́vəri ruːtíːn まちがい
エゥラゥー リカヴァリー ルーティーン 誤り
エゥラゥー・リカヴァリー・ルーティーン あやまり
エゥ́ラゥー・リカ́ヴァリー・ルーティ́ーン 誤差
エラー リカバリー ルーチン 失策
エラー・リカバリー・ルーチン しっさく
エ́ラー・リカ́バリー・ルーチ́ン プログラム・ミス
エラー処理
エラー しょり handling
エラー対処 hǽndliŋ
エラー対応 ハェンドゥリィング
ハェ́ンドゥリィング

ハンドリング

ハ́ンドリング
【 以下関連語 】 [名詞]
routine 取り扱い
ruːtíːn 対処
ルーティーン たいしょ
ルーティ́ーン 操作
ルーチン 対応
ルーチ́ン たいおう
[名詞] 処理
手順 しょり
日課
慣例
決められた一連の動作
決められた一連の処理
決まってすること
特定の処理をするプログラム


更新日:2024年 4月 1日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

Exception handling (Wikipedia)
例外処理 (Wikipedia)