出典: Bluetoothプロファイルの一覧 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年6月12日 (水) 16:53 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ Bluetoothプロファイルの一覧は、Bluetoothの実装に用いられる各種プロファイルを総覧する。 [現在使われているプロファイル] 現在使われているプロファイル。ここに記載されているのは主に Bluetooth BR/EDR 向けである。 File Transfer Profile (FTP) 2台のPC間でファイル転送を行うためのプロファイル。同名のプロトコル (File Transfer Protocol) との関連はない。 |
出典: プレゼンテーション層 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2014/11/18,URL: https://www.wdic.org/ OSI参照モデルのレイヤー6(第6層)となる通信プロトコルの階層構造。上位層の中位。 [概要] アプリケーション層(レイヤー7)からの要求に応じ、そしてセッション層(レイヤー5)に対して要求を行なう。このレイヤーの目的は、アプリケーションによるデータ形式の違いを変換することにある。 [特徴] サービス プレゼンテーション層のサービスは以下の通り。 ● データ変換 ● 文字コード変換 ● 圧縮 ● 暗号化および復号 TCP/IPプロトコルスイート インターネットプロトコルでは、OSI参照モデルが完全には実装されていない。 IEFTはインターネットプロトコルの階層構造は、RFC 1122において4層で定義されており、以来一度も変更されていない。 TCP/IPプロトコルスイートでは、OSI参照モデルのプレゼンテーション層の機能は、上位のアプリケーション層で提供されている。 |
出典: Bluetooth 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2020年4月18日 (土) 12:00 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ Bluetooth(ブルートゥース、ブルーツース)は、デジタル機器用の近距離無線通信規格の1つである。Bluetooth Basic Rate/Enhanced Data Rate (BR/EDR) と Bluetooth Low Energy (LE) から構成される。 [概要] 数mから数十m程度の距離の情報機器間で、電波を使い簡易な情報のやりとりを行うのに使用される。 ・・・ [プロファイル] Bluetoothはその特性上、様々なデバイスでの通信に使用される為、機器の種類ごとに策定されたプロトコルがあり、それらの使用方法をプロファイル (Profile) と呼び標準化している。 通信しようとする機器同士が同じプロファイルを持っている場合に限り、そのプロファイルの機能を利用した通信をおこなえる。 代表的なものに以下のプロファイルがあり、Bluetooth対応機種であっても利用する機器の双方が適切なプロファイルに対応している必要がある。 FTP (File Transfer Profile) パソコン同士でデータ転送を行うためのプロファイル。ファイル転送プロトコルのFTPとは無関係。 |
出典: FTP 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2010/02/18,URL: https://www.wdic.org/ ファイル転送プロトコル。コンピューター間でファイルを転送するための方式の一つ。広く普及しており、UNIXシステムなど、多くのシステムで実装されている。 [概要] 通信 当初のFTPは下位の転送プロトコルとしてTCPを前提としていたが、現在は各種プロトコルに対応し、様々なネットワーク・OS間で接続できる。 FTPはクライアントサーバー型の接続であり、サーバーで起動されたFTPデーモンに対してクライアントが接続する。FTPセッションはクライアント制御プロセスからサーバー制御プロセスに対し制御用コネクションを設定することで開始され、その後、転送用のポート番号やデータフォーマット、ファイル名、保存ファイル名などの情報が交換される。 処理 FTPには二つのモードがある。一つはアクティブモードであり、もう一つはパッシブモード(pasv)である。 アクティブモードの場合、同期制御のための転送開始コマンドをやりとりした後、FTPサーバーのプロセスが各ファイル毎に新規のデータ転送用のコネクションを設定して転送を始め、転送完了のたびにコネクションを解放する。つまり、ファイル転送のためのコネクションは、制御用コネクションとは逆にFTPサーバーからFTPクライアントへと作られる。 パッシブモードの場合は、クライアント側からデータ転送の接続を行なう。クライアントを保護するようなネットワークが多くなっていることから、現在ではパッシブモードが主流である。 [特徴] 名前の似たプロトコルにTFTPがあるが、全く異なるプロトコルである。 TFTPは簡単なプロトコルだが、FTPは現在TCP/IP上で使われている中で、最も複雑なプロトコルの一つではないかと考えられている。 変換機能 ・・・ |
出典: OSI参照モデル 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年2月21日 (木) 06:08 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ OSI参照モデル(OSIさんしょうモデル、英: OSI reference model)は、コンピュータの持つべき通信機能を階層構造に分割したモデルである。国際標準化機構(ISO)によって策定された。 OSI基本参照モデル、OSIモデルなどとも呼ばれ、通信機能(通信プロトコル)を7つの階層に分けて定義している。 [概要] お互いが参照・被参照関係にあるレイヤによるモデルであり、上位層は下位層に対して抽象化されている。 OSI参照モデルは、1977年から1984年にかけて定義されたOSIのために策定されたが、OSI自体は普及せずに、OSI参照モデルだけがネットワークの基本モデルとして広く参照されるようになった。 OSI参照モデルはISO/IEC 7498として規格化され、後にITU-TではX.200、JISではJIS X5003として、同一内容を定義している。 ・・・ |
出典: アプリケーション層 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2014/11/18,URL: https://www.wdic.org/ OSI参照モデルのレイヤー7(第7層)となる通信プロトコルの階層構造。応用層ともいう。上位層の上位であり、つまり最上位の層である。 [概要] アプリケーションからの要求に応じ、そしてプレゼンテーション層(レイヤー6)に対して要求を行なう。このレイヤーの目的は、アプリケーションからの要求を受け付け、それに応じた伝送を行なうことにある。プロクシーやゲートウェイと呼ばれるソフトウェアはこの層に含まれる。 [特徴] TCP/IPプロトコルスイート:インターネットプロトコルの階層構造の最上位はアプリケーション層だが、インターネットプロトコルのアプリケーション層と、OSI参照モデルのアプリケーション層とでは定義が異なる。インターネットプロトコルでは、OSI参照モデルが完全には実装されていない。IEFTはインターネットプロトコルの階層構造は、RFC 1122において4層で定義されており、以来一度も変更されていない。TCP/IPプロトコルスイートのアプリケーション層は、OSI参照モデルのアプリケーション層のレイヤー5〜7に対応する。 |
出典: FTPS 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2010/02/18,URL: https://www.wdic.org/ FTPを暗号化した通信プロトコルの一つ。 [概要] SSL/TLSで暗号化された通信経路を利用するFTPである。 RFC 2228 や RFC 4217 で標準化されている。 FTPと同じ21/tcpを使用する。 名前の似ているSFTPとは全くの別物である(SFTPは22/tcpを使用する)。 [特徴] FTPは、ユーザーIDとパスワードが平文で流れるため、これが第三者に盗聴される恐れがあった。FTPSは、通信経路をSSL/TLSで暗号化することによりセキュリティを保つものである。 |
出典: アプリケーション層 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年8月27日 (月) 10:40 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ TCP/IP参照モデルでのアプリケーション層は、OSI参照モデルのアプリケーション層、プレゼンテーション層、およびセッション層の三階層に対応する。従ってOSI参照モデルの「アプリケーション層」の定義が意味する範囲はTCP/IPの「アプリケーション層」よりも狭い。 ・・・ |
出典: Bluetoothプロファイル 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2015/04/09,URL: https://www.wdic.org/ 用途ごとに定義された、Bluetoothで定義される通信プロトコルの用い方の標準。 [概要] Bluetoothでは様々な通信プロトコルが使われる。 ある目的(機能)のためにどのような通信プロトコルを用いるかは複数の選択肢がありうるが、しかしもし機器間で異なる通信プロトコルを用いた場合は正常に交信できない。交信をするためには、双方で同じ通信プロトコルを用いる必要がある。 そこで、目的ごとに通信プロトコルやその使い方を定めたものを、プロファイルという。 Bluetoothでは、通信しようとする機器同士が同じプロファイルに対応している場合のみ、そのプロファイルに応じた機能を利用することができる。 [特徴] 種類 プロファイルには、従来型のものと、Bluetooth LE用のものとがある。 ● 伝統的プロファイル (従来型) ● GATTベースプロファイル (Bluetooth LE用) ● GATTベースサービス (Bluetooth LE用) Bluetoothと名は付いていてもBluetooth LEは従来のBluetoothと全く異なるプロトコルであるため、プロファイルは従来のものとは別に用意されており、Bluetooth LEではGATTベースのプロファイルとサービスが主に使われている。 [一覧] GATTベースプロファイル ・・・ 伝統的プロファイル ● FTP(File Transfer Profile) ファイル転送プロファイル サーバーにあるファイルをクライアントから参照するためのプロファイル。 |
出典: File Transfer Protocol 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2020年2月16日 (日) 21:46 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ File Transfer Protocol(ファイル・トランスファー・プロトコル、FTP、ファイル転送プロトコル)は、コンピュータネットワーク上のクライアントとサーバの間でファイル転送を行うための通信プロトコルの一つである。 [概説] インターネット初期の頃から存在するプロトコルで、今でもインターネットでよく使用される通信プロトコルの1つである。FTPはクライアントサーバモデルのアーキテクチャとして設計されており、クライアントとサーバの間で制御用とデータ転送用の2つの別のコネクションを使用する。 FTPでは、認証のためのユーザ名・パスワードや転送データは暗号化されず、平文でやり取りされる。そのため現在では、FTPの通信をSSL/TLSにより保護したFTPSや、SSHの仕組みを利用したSSH File Transfer Protocol(SFTP)などの代替のプロトコルに置き換えられている。 ・・・ [歴史] FTPの元の仕様はアバイ・ブーシャンによって書かれ、1971年4月16日にRFC 114として公開された。1980年まで、FTPはTCP/IPの前身であるNCPで実行されていた。RFC 765(1980年6月)とRFC 959(1985年10月)によりFTPはTCP/IP上で動くバージョンに修正され、これが現行のFTPの仕様の元となっている。その後、RFC 1579(1994年2月)でファイアウォール内からでも使用できるパッシブモードが追加され、RFC 2228(1997年6月)ではセキュリティ拡張が提案された。RFC 2428(1998年9月)ではIPv6に対応し、新しい種類のパッシブモードが定義された。 |
出典: プレゼンテーション層 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年7月20日 (木) 10:51 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ プレゼンテーション層(プレゼンテーションそう 英: Presentation layer)とは、OSI参照モデルにおける七階層の内の第六層である。プレゼンテーション層はアプリケーション層からのサービス要求に応じ、またセッション層に対してサービス要求を行う。プレゼンテーション層は、より一層の処理または表示をするためにアプリケーション層への情報の配布と書式の整形に対する責任が有る。それは、エンド・ユーザ・システム内部のデータ表現について、アプリケーション層が構文の違いを意識しなくても良いようにする。注意: プレゼンテーション・サービスの一例としては、EBCDICコードのテキストファイルをASCIIコードのファイルへ変換する事が挙げられる。 [概要] プレゼンテーション層は、単なる1と0の束より更に高い次元で送信する事について、人々が意識し始める最初のものである。この層はどのように文字列が表されるか、例えばPascal言語(整数のデータ長領域の後に指定されたバイト数が続く)方式を使うかそれともC/C++言語(NULL文字で終端された文字列、つまり"thisisastring\0")方式を使うか、といった問題を取り扱う。その意図は、アプリケーション層が動かされるデータを指し示せるべきという事であり、またプレゼンテーション層はその後の事を取り扱うであろう。 ・・・ |
出典: アプリケーション層 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年7月20日 (木) 10:44 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ アプリケーション層とは、通信ネットワークにおいてホストが用いる共用のプロトコルとインターフェースメソッドを示す抽象化レイヤーである。「アプリケーション層」という抽象概念はコンピュータネットワークの標準的なモデルであるインターネット・プロトコル・スイート( TCP/IP参照モデル)および開放型システム間相互接続モデル(OSI参照モデル)の両方で使われている。いずれのモデルでも「アプリケーション層」という用語を、それぞれにおける最高レベルのレイヤの名前として用いているが、詳細な定義やレイヤの役割は異なっている。 ・・・ |
出典: FTPコマンドの一覧 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年3月26日 (火) 00:01 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ FTPコマンドの一覧(エフティーピーコマンドのいちらん)は、FTPクライアントがFTPサーバに送るコマンドの一覧である。以下のコマンドは特に断りがない限り、RFC 959で定義されているコマンドである。なお、一般的なFTPクライアントにおけるコマンドと異なるものがある。たとえば、GETというコマンドはRETRの代わりに使用されることがあり、一般的なFTPクライアントはこれを正しく解釈する。しかし、GETコマンドはユーザーコマンドで、実際にはRETRコマンドをサーバに送信している。 [コマンド] RFC 2228 で定義されたコマンド FTP Security Extensionsで定められたコマンド。FTPの通信を暗号化するためのコマンド。 ADAT 認証 / セキュリティデータ AUTH 認証 / セキュリティの仕組み CCC クリア・コマンド・チャンネル CONF 機密性保護コマンド ENC 個人情報保護チャンネル MIC 完全保護モード PBSZ 保護されたバッファサイズ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
ABOR | |
abort a file transfer | |
change working directory | |
CWD | |
DELE | |
delete a remote file | |
File Transfer Program | |
File Transfer Protocol | |
file transfer protocol | |
FTP | |
ftp | |
LIST | |
list remote files | |
MDTM | |
return the modification time of a file | |
RFC 959 | |
エフティーピー | |
ファイル・トゥランスファー・プロドゥコァールゥ | |
ファイル転送プロトコル | |
更新日:2022年12月12日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
ACCT | |
FTP | |
send account information | |
更新日: |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
APPE | |
append to a remote file | |
FTP | |
更新日: |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
application protocol | TCP/IP参照モデル |
æ̀plikéiʃən próutəkɔ̀l | BGP |
アェプリィケイシュン プロドゥコァールゥ | DHCP |
アェプリィケイシュン・プロドゥコァールゥ | DNS |
アェ̀プリィケ́イシュン・プロ́ドゥコァ̀ールゥ | FTP |
アプリケーション プロトコル | HTTP |
アプリケーション・プロトコル | IMAP |
ア̀プリケ́ーション・プロ́トコ̀ル | IRC |
LDAP | |
MGCP | |
NNTP | |
NTP | |
ONC RPC | |
OSI参照モデル | |
POP | |
RIP | |
RTP | |
SIP | |
SMTP | |
SNMP | |
SNTP | |
SSH | |
telnet | |
TFTP | |
TIME | |
TLS/SSL | |
XMPP | |
更新日:2024年 4月16日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
CDUP | |
CWD to the parent of the current directory | |
FTP | |
更新日: |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
do nothing | |
FTP | |
NOOP | |
更新日: |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
EPRT | |
EPSV | |
FTP | |
FTP Extensions for IPv6 and NATs | |
RFC 2428 | |
更新日:2021年10月21日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
Extensions to FTP | |
FTP | |
MDTM | |
MLSD | |
MLST | |
return the size of a file | |
RFC 3659 | |
SIZE | |
更新日:2021年10月21日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
FEAT | |
Feature negotiation mechanism for the File Transfer Protocol | |
FTP | |
OPTS | |
RFC 2389 | |
更新日: |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
FOOBAR | FTP |
FTP Operation Over Big Address Records | |
LPRT | |
LPSV | |
RFC 1639 | |
ロングパッシブモード | |
更新日: |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
FTP | Bluetooth |
File Transfer Profile | blúːtùːθ |
fáil trænsfə́ːr próufail | ブルゥートゥースゥ |
ファイルゥ トゥラェンスフゥァー プロウファイルゥ | ブルゥ́ートゥ̀ースゥ |
ファイルゥ・トゥラェンスフゥァー・プロウファイルゥ | ブルートゥース |
ファイル トランスファー プロファイル | ブル́ートゥ̀ース |
ファイル・トランスファー・プロファイル | ブルーツース |
ファイル転送プロファイル | [名詞] |
近距離無線通信規格の名称 | |
PC,携帯電話,ゲーム機,デジタル家電と周辺機器を接続する近距離用無線通信規格 | |
EEE 802.15.1 | |
・ | |
Bluetoothプロトコル | |
Bluetoothプロファイル | |
ブルートゥース・プロファイル | |
・ | |
Transfer | |
trænsfə́ːr | |
トゥラェンスフゥァー | |
トランスファー | |
移送 | |
運搬 | |
移す | |
更新日:2024年 3月27日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
FTP | FTPS |
ftp | SFTP |
éf tíː píː | SSH File Transfer Protocol |
エフ ティー ピー | File Transfer Profile |
File Transfer Program | |
File Transfer Protocol | |
file transfer protocol | |
fáil trǽnsfəːr próutəkɔ̀l | |
ファイルゥ トゥランスファー プロドゥコァールゥ | |
ファイルゥ・トゥランスファー・プロドゥコァールゥ | |
ファイル トランスファー プロトコル | |
ファイル・トランスファー・プロトコル | |
ファイル転送プロトコル | |
・ | |
RFC 959 | |
RFC 1579 | |
RFC 2228 | |
RFC 2428 | |
更新日:2023年12月31日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
FTP | |
HELP | |
return help on using the server | |
更新日: |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
FTP | |
Internationalization of the File Transfer Protocol | |
LANG | |
RFC 2640 | |
更新日: |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
FTP | |
make a remote directory | |
MKD | |
更新日: |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
FTP | |
MODE | |
set transfer mode | |
更新日: |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
FTP | |
name list of remote directory | |
NLST | |
更新日: |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
FTP | |
open a data port | |
PORT | |
更新日: |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
FTP | |
PASS | |
send password | |
更新日: |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
FTP | |
print working directory | |
PWD | |
更新日: |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
FTP | |
QUIT | |
terminate the connection | |
更新日:2020年11月29日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
FTP | |
REIN | |
reinitialize the connection | |
更新日:2020年11月29日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
FTP | |
remove a remote directory | |
RMD | |
更新日: |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
FTP | |
rename from | |
RNFR | |
更新日: |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
FTP | |
rename to | |
RNTO | |
更新日: |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
FTP | |
RETR | |
retrieve a remote file | |
更新日: |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
FTP | |
return server status | |
STAT | |
更新日: |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
FTP | |
return system type | |
SYST | |
更新日: |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
FTP | |
send username | |
USER | |
更新日: |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
FTP | |
set file transfer structure | |
STRU | |
更新日: |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
FTP | |
set transfer type | |
TYPE | |
更新日: |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
FTP | |
SFTP | |
SSH File Transfer Protocol | |
sshパッケージ | |
エスエフティーピー | |
更新日: |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
FTP | |
SITE | |
site-specific commands | |
更新日: |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
FTP | |
STOR | |
store a file on the remote host | |
更新日: |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
FTP | |
store a file uniquely | |
STOU | |
更新日: |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
L6 | AFP |
él síks | FTP |
エィルゥ シェィックス | OSI |
エィルゥ・シェィックス | OSI reference model |
エィ́ルゥ・シェィッ́クス | OSIモデル |
エル シクス | OSI参照モデル |
エル・シクス | SMTP |
エ́ル・シ́クス | SNMP |
layer 6 | Telnet |
léiər síks | 圧縮方式 |
レゥイヤゥァー シェィックス | ・ |
レゥイヤゥァー・シェィックス | presentation |
レゥ́イヤゥァー・シェィッ́クス | prèzəntéiʃən |
レイヤー シクス | プリズェンテイシュン |
レイヤー・シクス | プリ̀ズェンテ́イシュン |
レ́イヤー・シ́クス | プレゼンテーション |
レイヤー 6 | プレ̀ゼンテ́ーション |
レイヤー ろく | [名詞] |
第6層 | 提示 |
OSI参照モデル第6層 | 提示すること |
オー エス アイ さんしょう モデル だい ろくそう | 公開 |
・ | 発表 |
presentation layer | |
prèzəntéiʃən léiər | |
プリズェンテイシュン レゥイヤゥァー | |
プリズェンテイシュン・レゥイヤゥァー | |
プリ̀ズェンテ́イシュン・レゥ́イヤゥァー | |
プレゼンテーション レイヤー | |
プレゼンテーション・レイヤー | |
プレ̀ゼンテ́ーション・レ́イヤー | |
プレゼンテーション層 | |
更新日:2024年 3月10日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
L7 | Application Service elements |
él sévn | æ̀plikéiʃən sə́rvəs éləmənts |
エィルゥ セヴン | アプリィケイシュン サゥァーヴィス アェラゥメンツ |
エィルゥ・セヴン | アプリィケイシュン・サゥァーヴィス・アェラゥメンツ |
エィ́ルゥ・セ́ヴン | アェ̀プリィケ́イシュン・サゥ́ァーヴィス・アェ́ラゥメンツ |
エル セブン | アプリケーション サービス エレメンツ |
エル・セブン | アプリケーション・サービス・エレメンツ |
エ́ル・セ́ブン | ア̀プリケ́ーション・サ́ービス・エ́レメンツ |
layer 7 | ・ |
léiər sévn | |
レゥイヤゥァー セヴン | |
レゥイヤゥァー・セヴン | 【 以下関連語 】 |
レゥ́イヤゥァー・セ́ヴン | AFP |
レイヤー セブン | ASE |
レイヤー・セブン | DHCP |
レ́イヤー・セ́ブン | FTP |
レイヤー 7 | HTTP |
レイヤー なな | OSI |
第7層 | SMB |
OSI参照モデル第7層 | SMTP |
オー エス アイ さんしょう モデル だい ななそう | SNMP |
・ | TCP/IPプロトコルスイート |
Application Layer | TCP/IP参照モデル |
æ̀plikéiʃən léiər | Telnet |
アェプリィケイシュン レゥイヤゥァー | インターネット・プロトコル・スイート |
アェプリィケイシュン・レゥイヤゥァー | OSI参照モデル |
アェ̀プリィケ́イシュン・レゥ́イヤゥァー | オー エス アイ さんしょう モデル |
アプリケーション レイヤー | ・ |
アプリケーション・レイヤー | Application |
ア̀プリケ́ーション・レ́イヤー | æ̀plikéiʃən |
アプリケーション層 | アェプリィケイシュン |
応用層 | アェ̀プリィケ́イシュン |
おうようそう | アプリケーション |
・ | ア̀プリケ́ーション |
X.500 | [名詞] |
・ | 応用 |
おうよう | |
適用 | |
活用 | |
利用 | |
更新日:2024年 3月19日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
RFC 2228 | FTP |
FTP Security Extensions | FTPS |
・ | File Transfer Protocol over SSL/TLS |
ADAT | |
認証 / セキュリティデータ | |
・ | |
AUTH | |
認証 / セキュリティの仕組み | |
・ | |
CCC | |
クリア・コマンド・チャンネル | |
・ | |
CONF | |
機密性保護コマンド | |
・ | |
ENC | |
個人情報保護チャンネル | |
・ | |
MIC | |
完全保護モード | |
・ | |
PBSZ | |
保護されたバッファ・サイズ | |
更新日:2024年 3月21日 |