本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「fuel debris」又はそれに関連する用語の意味 】
source of reference: Corium (nuclear reactor) (The Free Encyclopedia WikipediA) last edited on 29 April 2020, at 17:32 UTC, URL: https://en.wikipedia.org/

Corium, also called fuel-containing material (FCM) or lava-like fuel-containing material (LFCM), is a lava-like material created in the core of a nuclear reactor during a meltdown accident.
It consists of a mixture of nuclear fuel, fission products, control rods, structural materials from the affected parts of the reactor, products of their chemical reaction with air, water and steam, and, in the event that the reactor vessel is breached, molten concrete from the floor of the reactor room. ...
出典: 炉心溶融物 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2013年4月16日 (火) 20:46 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

炉心溶融物(ろしんようゆうぶつ、英語: Corium)とは、原子炉の炉心にある核燃料が過熱し、燃料集合体または炉心構造物が融解、破損する炉心溶融によってつくられる生成物をいう。 ・・・

【fuel debrisの同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
Corium debris
kɔ́ːriəm dəbríː
コーリァム ディブリー
コ́ーリァム ディブリ́ー
コリアム デブリー
コ́リアム デブリ́ー
[名詞] デブリ
真皮 瓦礫
しんぴ がれき
炉心溶融物 残骸
ろしんようゆうぶつ ざんがい
堆積物
fuel debris たいせきぶつ
fjúːəl dəbríː 破片
フィユォールゥ ディブリー
フィユォールゥ・ディブリー space debris
フィユォ́ールゥ・ディブリ́ー spéis dəbríː
フューエル デブリー スぺイス・ディブリー
フューエル・デブリー スぺ́イス・ディブリ́ー
フュ́ーエル・デブリ́ー スペース・デブリー
核燃料デブリ スペ́ース・デブリ́ー
かくねんりょうデブリ 宇宙ゴミ
燃料デブリ うちゅうゴミ


nuclear reactor

njúkliər riǽktər

ヌークリィヤゥァー リアェクタゥー

ヌークリィヤゥァー・リアェクタゥー

ヌ́ークリィヤゥァー・リアェ́クタゥー

ニュークリア リアクター

ニュークリア・リアクター

ニュ́ークリア・リア́クター

原子炉

げんしろ













更新日:2024年 5月11日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

Corium (nuclear reactor) (Wikipedia)
炉心溶融物 (Wikipedia)