本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「IBM 5160」又はそれに関する用語の意味 】
出典: IBM PC XT 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2023年9月27日 (水) 03:36 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 IBM PC XT(英: IBM Personal Computer XT)は、IBMが1983年に発表したパーソナルコンピュータ(PC)。オリジナル(元祖)のIBM PCの改良版で、後継はIBM PC AT。略称はPC XT、PC/XT、XTなど。

[名称]
 正式名称は「IBM Personal Computer XT」、型番は「IBM 5160」。「XT」は「eXtended Technology」(拡張技術)を意味する。「5160-084」の場合、「モデル 5160」、「モデル 084」などとも呼ばれる。

[概要]
 IBM PC XTは、IBM PCのハードディスクドライブ搭載モデルで、1983年3月8日に「IBM Personal Computer XT model 5160」としてリリースされた。ハードディスクの搭載と細部の改良を除けば、オリジナルのIBM PCと基本は同一だった。XTは主にIBM PCのビジネスユーザー向けの拡張を意図した。後にフロッピーディスクのみのモデルが、オリジナルのIBM PC(モデル 5150)を置き換えた。 ・・・
出典: IBM PC XT 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年3月16日 (金) 23:21 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 IBM PC XT(英: IBM Personal Computer XT)は、IBMが1983年に発表したパーソナルコンピュータ(PC)。オリジナル(元祖)のIBM PCの改良版で、後継はIBM PC AT。略称はPC XT、PC/XT、XTなど。

[概要]
 IBM PC XTは、IBM PCのハードディスクドライブ搭載モデルで、1983年3月8日に「IBM Personal Computer XT model 5160」としてリリースされた。ハードディスクの搭載と細部の改良を除けば、オリジナルのIBM PCと基本は同一だった。XTは主にIBM PCのビジネスユーザー向けの拡張を意図した。後にフロッピーディスクのみのモデルが、オリジナルのIBM PC(モデル 5150)を置き換えた。また1983年10月に、IBM 3270端末のエミュレータ機能を持った「3270 PC」がリリースされた。 ・・・
出典: XTバス 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2022年5月13日 (金) 12:37 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 XTバス(エックスティー バス、XT bus architecture)は、1981年発売のIBM PC 及び、1983年発売の PC XT に搭載された、8ビットバスである。
 XTバスは8つの割り込みチャネル(IRQ)を持ち、そのうち6つが拡張スロットに引き出されている。また、4つのDMAチャネルを持ち、うち3つが引き出されている。
 XTバスを更に16ビットに追加拡張したATバス(ISA、Industry Standard Architecture) とは下位互換性を持ち、共存もできるため、1990年代のISAバス搭載マシンにも搭載されていた。「8ビットISA」とも呼ばれる。なお1987年発売のIBM PS/2モデル25/30もXTバスである。 ・・・


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

IBM PC XT (Wikipedia)
XTバス (Wikipedia)

【 IBM 5160 の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
IBM PC XT 216x279mm
ái bíː ém píː síː éks tíː 8.5x11in
アイビーエム・ピー シィー エックス ティー 8.5x11インチ
Extended Technology Form Factor
eXtended Technology form factor
iksténdid teknɑ́lədʒi IBM
エキステンデドゥ テクナラゥジィー IBM PC AT
エキステンデドゥ・テクナラゥジィー PC DOS 2.0
エキステ́ンデドゥ・テクナ́ラゥジィー PC DOS Ver.2
エクステンデッドゥ テクノロジー フォームファクタ
エクステンデッドゥ・テクノロジー マザーボード
エクステ́ンデッドゥ・テクナ́ラゥジィー 拡張技術
IBM 5160
IBM 5160-084 Extended
IBM PC/XT iksténdid
IBM Personal Comouter XT エキステンデドゥ
IBM Personal Comouter/eXtended Technology エキステ́ンデドゥ
IBM Personal Computer XT model 5160 エクステンデッドゥ
model 5160 エクステ́ンデッドゥ
PC XT [形容詞]
PC/XT 拡張した
PC/XT 286 model 5162 かくちょうした
XT 伸ばした
アイビーエム・パーソナル・コンピューター/エクステンデッド・テクノロジー 伸ばされた
モデル5160































更新日:2024年 4月 8日


【 IBM 5160 の同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
XT bus エクステ́ンデッドゥ
éks tíː bʌ́s [形容詞]
エックス ティー バス 拡張した
エックス ティー・バス 伸ばした
エッ́クス ティ́ー・バ́ス
エックスティー バス Architecture
XTバス ɑ́rkətèktʃər
eXtended Technology bus アゥーケテクチャァー
iksténdid teknɑ́lədʒi bʌ́s アゥ́ーケテ̀クチャァー
エキステンデドゥ テクナラゥジィー バス アーキテクチャー
エキステンデドゥ・テクナラゥジィー・バス ア́ーキテ̀クチャー
エキステ́ンデドゥ・テクナ́ラゥジィー・バ́ス [名詞]
エクステンデッドゥ テクノロジー バス 構造
エクステンデッドゥ・テクノロジー・バス 内部構造
エクステ́ンデッドゥ・テクノ́ロジー・バ́ス 体系
基本設計概念
XT bus architecture 基本設計
éks tíː bʌ́s ɑ́rkətèktʃər
エックス ティー バス アゥーケテクチャァー Bus
エックス ティー・バス・アゥーケテクチャァー bʌ́s
エッ́クス ティ́ー・バ́ス・アゥ́ーケテ̀クチャァー バス
エックス ティー バス アーキテクチャー バ́ス
エックス ティー・バス・アーキテクチャー [名詞]
エッ́クス ティ́ー・バ́ス・ア́ーキテ̀クチャー 母線
PC XT bus バス
PC/XTバス 伝送路
8ビットISA
拡張バス
8bit bus 拡張スロット
8-bit bus IBM PC
8ビット・バス XT
8ビットバス PC XT
8ビット・パラレル・バス PC/XT
IBM PC XT
【 以下関連語 】 IBM Personal Computer XT
extended IBM Personal Computer eXtended Technology
iksténdid IBM 5160
エキステンデドゥ IBM 5160-064
エキステ́ンデドゥ IBM PC XT model 5160
エクステンデッドゥ IBM Personal Computer XT model 5160

更新日:2024年 5月18日