本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「IEC61937」又はそれに関する用語の意味 】
出典: S/PDIF 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年8月26日 (土) 17:06 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

S/PDIF(Sony Philips Digital InterFace、エスピーディーアイエフ)とは、映像・音響機器などで音声信号をデジタル転送するための規格である。データ転送の方式および接続端子の種類を規定している。名称のSとPの間にスラッシュを入れず単にSPDIFとも表記される。読み方としては、そのまま読むほかエスピーディフ、スピディフなどとも読まれるが、デジタル音声入出力端子と言う事が多い。

[概要]
 転送されるデータは、任意のデジタルデータ(Dolby Digital、Digital Theater Systems、Advanced Audio Coding等)もしくは、リニアPCMデータとコピー保護フラグやトラックIDなどの各種付加データなどで構成され、Dolby Digital等では1 - 6.1チャンネル、リニアPCMでは最大2チャンネルの音声を1本のケーブルで転送可能である。HDMIの音声信号にもこの規格が使われている。 ・・・


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】


【 IEC61937 の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
AES/EBU CP-1201
DAI EIAJ CP-1201
Digital Audio Interface IEC 958
IEC 60958 IEC958
IEC 60958-1 OPT
IEC 60958-3 Optical
IEC 60958-4 デジタル インターフェース
IEC60958-4 デジタル・インターフェース
IEC61937 デジタルインターフェース
optical digital-audio 光デジタル端子
S/P DIF 同軸デジタル端子
S/PDIF
Sony Philips Digital Interface
SONY/Philips Digital Interface Format
Sony/Philips Digital Interface Format
SPDIF
エスピーディーアイエフ
エスピーディフ
スピディフ
デジタル オーディオ インターフェース
デジタル・オーディオ・インターフェース
デジタルオーディオインターフェース
デジタル音声出力端子
デジタル音声端子
デジタル音声入出力端子
光デジタルオーディオ





























更新日:2021年10月 8日