本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「Indication」又はそれに関する用語の意味 】
出典: RDI 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2001/08/24,URL: https://www.wdic.org/

 AISセルを受信した場合、またはVCCの故障を検出した場合に、反対側のVCC終端点に故障を通知するための信号。AISが故障を下流方向に通知(受信故障)するのに対し、RDIは上流方向への通知(送信故障)に用いられる。


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

RDI (通信用語の基礎知識)

【 Indication の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
RDI defect
ɑ́ːr díː ái díːfekt
アゥー ディー アイ ディーフェクトゥ
アゥ́ー ディ́ー ア́イ ディ́ーフェクトゥ
アール ディー アイ ディフェクト
ア́ール ディ́ー ア́イ ディ́フェクト
Remote Defect Indication [名詞]
rimóut díːfekt ìndikéiʃən 欠陥
リモウトゥ ディーフェクトゥ イェンディケイシュン けっかん
リモウトゥ・ディーフェクトゥ・イェンディケイシュン 欠点
リモ́ウトゥ・ディ́ーフェクトゥ・イェ̀ンディケ̀イシュン 不具合
リモート ディフェクト インディケーション ふぐあい
リモート・ディフェクト・インディケーション 不備
リモ́ート・ディ́フェクト・イ̀ンジケ̀ーション 不良
故障通知信号 ふりょう


Indication

ìndikéiʃən

インディケイシュン

イェ̀ンディケ̀イシュン

インジケーション

イ̀ンジケ̀ーション

[名詞]

数値表示

表示度数

指示すること

計器の表示



























更新日:2024年 3月18日