本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「Intra」またはそれに関する用語の意味 】
出典: IH-BD 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2010/07/20,URL: https://www.wdic.org/

 BD-ROMとBD-REの2層ハイブリットディスク。

[概要]
 読み込みのみ(リードオンリー)のBD-ROM層と、書き換え可能なBD-RE層を一枚で多層化したディスクである。この媒体は、映画など書き換えを目的としないデータを収めたディスクに、ユーザー自身が何らかのデータを書き込むことを可能とするものとされ、BD-ROM層、BD-RE層、共に25GBである。

[特徴]
 IH-BDの機能を利用するためには専用に対応したハードウェアが必要になる。但し上位互換の媒体であり後方互換性が確保されているため、IH-BD対応のドライブで従来のBlu-ray Discを読み書きすることが出来る。
出典: Iピクチャ 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2008/07/15,URL: https://www.wdic.org/

MPEG Videoにおけるフレームデータの一つ。

[概要]
 他のフレームとの依存関係がなく、単独で復号(デコード)し画像が生成できる。
出典: ISATAP 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年10月10日 (水) 15:01 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 ISATAP(英:Intra-Site Automatic Tunnel Addressing Protocol)は、コンピュータネットワークにおけるIPv6移行技術の一つ。IPv4 のみの環境下で、IPv6 接続を可能にするための自動トンネル技術の一種である。RFC 4214 で定義される。
 ISATAP は IPv6 をトンネリングする ISATAPルーターが IPv4, IPv6 両者から到達可能な場所にあればどこに設置してもよく、プライベートアドレスしか持っていない IPv4 ノードに対しても IPv6 接続性を提供できることが 'Intra-Site ...' と呼ばれる所以である。 ・・・

IT用語同義語・関連語【Intra】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
IH-BD 25GB
アイ エイチ・ビー ディー 25GB+25GB
ア́イ エ́イチ ビ́ー ディ́ー BD-RE
Intra-Hybrid Disc BD-ROM
Intra-Hybrid Blu-ray Disc
íntrə háibrid blúːrei dísk Intra
イントゥラ ハイブリッドゥ ブルゥーレイ デスク íntrə
イントゥラ・ハイブリッドゥ・ブルゥーレイ・デスク イントゥラ
イ́ントゥラ・ハ́イブリッドゥ・ブルゥ́ーレイ・デ́スク イ́ントゥラ
イントラ ハイブリッド ブルーレイ ディスク イントラ
イントラ・ハイブリッド・ブルーレイ・ディスク イ́ントラ
イ́ントラ・ハ́イブリッド・ブル́ーレイ・ディ́スク [接続詞]

内に

内部に

ないぶに


Hybrid

háibrid

ハイブリッドゥ

ハ́イブリッドゥ

ハイブリッド

ハ́イブリッド

[名詞]

混血

合成物

混成物





























更新日:2024年 1月18日


IT用語同義語・関連語【Intra】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
Intra Picture Group Of Pictures
intrə píktʃər
イントゥラ ピクチャァー Intra
イントゥラ・ピクチャァー íntrə
イ́ントゥラ・ピ́クチャァー イントゥラ
イントラ ピクチャー イ́ントゥラ
イントラ・ピクチャー イントラ
イ́ントラ・ピ́クチャー イ́ントラ
アイ ピクチャ [接続詞]
アイ・ピクチャ 内に
Iピクチャ 内部に
I Frame
アイ フレーム
アイ・フレーム
Intra Frame



















































更新日:2024年 3月18日


IT用語同義語・関連語【Intra】
< 3 >
同義語・類義語 関連語・その他
ISATAP IPv4
アイサタップ IPv6
Intra-Site Automatic Tunnel Addressing Protocol トンネリング
ìntrə sáit ɔ̀təmǽtik tʌ́nl ədrésiŋ próutəkɔ̀l
イントゥラ サイトゥ オァウドゥマェデック タノルゥ アゥドゥレッシィング プロドゥコァールゥ Intra
イントゥラ・サイトゥ・オァウドゥマェデック・タノルゥ・アゥドゥレッシィング・プロドゥコァールゥ íntrə
イ́ントゥラ・サ́イトゥ・オァ̀ウドゥマェ́デック・タ́ノルゥ・アゥドゥレッ́シィング・プロ́ドゥコァ̀ールゥ イントゥラ
イントラ サイト オートマチック トンネル アドレッシング プロトコル イ́ントゥラ
イントラ・サイト・オートマチック・トンネル・アドレッシング・プロトコル イントラ
イ́ントラ・サ́イト・オ̀ートマ́チック・タ́ノウ・アドレッ́シング・プロ́トコ̀ル イ́ントラ
RFC 4214 [接続詞]
自動トンネル技術 内に
じどう トンネル ぎじゅつ 内部に


Automatic

ɔ̀təmǽtik

オァウドゥマェデック

オァ̀ウドゥマェ́デック

オートマチック

オ̀ートマ́チック

[形容詞]

自動的な

自動の

機械的な

[名詞]

自動


Addressing

ədrésiŋ

アゥドゥレッシィング

アゥドゥレッ́シィング

アドレッシング

アドレッ́シング

[名詞]

アドレス指定










更新日:2024年 2月14日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

Iピクチャ (通信用語の基礎知識)
ISATAP (Wikipedia)
IH-BD (通信用語の基礎知識)