本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「LZARI」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: アーカイバー 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2010/04/16,URL: https://www.wdic.org/

 複数のファイルを一つのファイルにまとめること。及びそれを行なうためのソフトウェアなどのこと。英語の原義で「書庫」。最後の音引きを略して「アーカイバ」とも。

[概要]
 UNIXではtarがよく使われる。
 パーソナルコンピューターでは、ZIPやLHAが多く用いられる。ZIPやLHAにはファイルを圧縮する機能があるが、tarには圧縮機能がないためgzipやcompressなどのソフトを併用して圧縮する。
 アーカイブと同時に圧縮を行なうソフトウェアも多いが、圧縮すること自体はアーカイバーとは無関係である。つまり、「アーカイバーは圧縮するソフト」などという認識は間違いである。

[特徴]
 主要なアーカイバーに、次のようなものがある。
主としてUNIX用
● cpio
● tar
主としてMS-DOS/Windows用
● CAB
● GCA
● LArc
● LHA
● LHarc
● RAR
● ZIP
出典: LZ77 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年7月3日 (火) 12:54 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

LZ77は、1977年にジェイコブ・ジヴ (Jacob Ziv) とエイブラハム・レンペル (Abraham Lempel) によって開発されたデータ圧縮アルゴリズム。LZ77を改良したLZSSにハフマン符号化を組み合わせ改良されたDeflateが、圧縮ツールのLHAやGZIPなどに用いられている。LZ77を使っていると書いてあるケースでも、厳密には、ほとんどのケースでLZ77の改良であるLZSSが使われている。LZ77やLZ78の論文の著者名はZiv and Lempelの順であるが、LZの順で呼ばれることが多い。 ・・・
出典: LArc 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2010/06/08,URL: https://www.wdic.org/

 ファイルの圧縮とアーカイブを行なうソフトウェアの一つ。

[概要]
 作者は三木和彦、奥村晴彦、益山健で、圧縮アルゴリズムには奥村晴彦の発案したLZARIが採用されている。
 このソフトウェアは、国産アーカイバーとして普及したLHAの原点となるものである。今では圧縮率は高いとは言えないが、それでも下手な圧縮ソフトよりはずっと良い成績をあげている。

[特徴]
ファイルフォーマット
 LArcは独自のコンテナーフォーマットを持っている。このフォーマットは、LHarc/LHAに引き継がれた。またCP/M用ツールPMarcでもこのフォーマットが使われている。
圧縮形式
 LArcでは、圧縮形式(メソッド)は5バイトの文字列で表わされた。後継とも言えるLHAでも同様である。・・・


【 「LZARI」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: LZ 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2013/08/26,URL: https://www.wdic.org

圧縮アルゴリズムの一つで、最も代表的なもの。「ユニバーサル符号」と呼ばれるものに分類される。現在主流の高圧縮率を誇るアルゴリズムの殆どが、何らかの形でこの方式を利用している。

[概要]
 イスラエル人Abraham LempelとJacob Zivにより発明された。LZは、この二人の名前の頭文字に由来する。 ・・・

[特徴]
 辞書法:LZ法は、辞書法と呼ばれる手法を用いている。これは、1970年代の研究の中心だったハフマン符号などには無かった発想である。1977(昭和52)年に辞書法に関する最初の論文が発表されたが、情報圧縮の分野で注目する人はごくわずかだった。翌1978(昭和53)年にLZ78符号の発表がなされたが、本格的に研究が始まったのは1984(昭和59)年のLZWの発表を待ってからの事である。 ・・・

【LZARIの同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
LArc Archiver
エルアーク ɑ́ːrkàivər
LZSS-Archiver アーァカゥイヴァー
Lempel-ZivSS-Archiver アーカイヴァ
LZ(Lempel-Ziv)SS-Archiver アーカイバ
アーカイバー
LZARI [名詞]

複数ファイルを圧縮して一つにまとめるソフトウェア


三木 和彦

みき かずひこ

奥村 晴彦

おくむら はるひこ

益山 健

ますやま けん



















































更新日:2024年 3月19日


【LZARIの同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
LZ Abraham Lempel
LZ77 Deflate
LZ77法 GZIP
LZ78 Jacob Ziv
LZ78法 Lempel Ziv Welch
LZ法 Lempel-Ziv
エルゼット LHA

LZ4

LZARI

LZB

LZBW

LZC

LZFG

LZH

LZHUF

LZJ

LZJH

LZM

LZMA

LZO

LZR

LZT

LZW

エイブラハム・レンペル

ジェイコヴ・ジヴ

データ圧縮方式





























更新日:2020年 4月14日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

LZ77 (Wikipedia)
アーカイバー (通信用語の基礎知識)
LZ (通信用語の基礎知識)
LArc (通信用語の基礎知識)