本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「rod」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: 避雷針 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2023年12月3日 (日) 08:41 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 避雷針(ひらいしん、英: Lightning rod)は建築物を雷・落雷から保護する仕組みのひとつ。
 地面と空中との電位差を緩和し落雷の頻度を下げ、また落雷の際には避雷針に雷を呼び込み地面へと電流を逃がすことで建物などへの被害を防ぐ。そのため、「雷を避ける針」という表記ではあるが、実際には必ずしも雷をはねのけるものではなく、字義とは逆に避雷針へ雷を呼び寄せる、いわば「導雷針」ともなる。 ・・・

【rodの同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
lightning rod ロァッドゥ
láitniŋ rɑ́d ロァッ́ドゥ
ラゥイトゥニング ロァッドゥ ロッド
ラゥイトゥニング・ロァッドゥ ロッ́ド
ラゥ́イトゥニング・ロァッ́ドゥ
ライトニング ロッド 【 以下関連語 】
ライトニング・ロッド lightning
ラ́イトニング・ロッ́ド láitniŋ
避雷針 ラゥイトゥニング
ひらいしん ラゥ́イトゥニング
ライトニング
lightning conductor ラ́イトニング
láitniŋ kəndʌ́ktər [名詞]
ラゥイトゥニング コゥンダゥクタゥァー 稲妻
ラゥイトゥニング・コゥンダゥクタゥァー いなずま
ラゥ́イトゥニング・コゥンダゥ́クタゥァー 稲光
ライトニング コンダクター いなびかり
ライトニング・コンダクター 電光
ラ́イトニング・コンダ́クター でんこう
conductor rod Rod
kəndʌ́ktər rɑ́d rɑ́d
コゥンダゥクタゥァー ロァッドゥ ロァッドゥ
コゥンダゥクタゥァー・ロァッドゥ ロァッ́ドゥ
コゥンダゥ́クタゥァー・ロァッ́ドゥ ロッド
コンダクター ロッド ロッ́ド
コンダクター・ロッド [名詞]
コンダ́クター・ロッ́ド
さお
Air Termination 避雷針
ér tə̀ːrmənéiʃən
エィアゥー タゥーミネイシュン conductor
エィアゥー・タゥーミネイシュン kəndʌ́ktər
エィ́アゥー・タゥ̀ーミネ́イシュン コゥンダゥクタゥァー
エア ターミネーション コゥンダゥ́クタゥァー
エア・ターミネーション コンダクター
エ́ア・タ̀ーミネ́ーション コンダ́クター
[名詞]
rod 伝導体
rɑ́d 導体

更新日:2024年 3月19日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

避雷針 (Wikipedia)