本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「smart」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: スマートテレビ [外語] smart TV 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2014/01/25,URL: https://www.wdic.org/

 インターネット接続機能を融合した、コンピューター的要素を持った多機能なテレビ受像機に対する通称。スマートTVとも。

[概要]
 初期には、単なるテレビにインターネット接続機能を持ったコンピューターであるセットトップボックス(STB)といったものが提供されていた。しかし次のような理由により、セットトップボックス機能はテレビに融合されていった。
 ● セットトップボックスが別売ではあまり売れない
 ● 安価なテレビが多数登場したことで価格競争だけでは難しくなり、価格維持のためテレビ受像機自体の多機能化が求められた
 ● テレビ番組がどんどんつまらなくなり、コンテンツ不足でテレビ受像機が売れなくなったため、テレビ番組を見る以外の機能が必要となった
 ● 解決としてセットトップボックス機能を内蔵、面白い番組についてはインターネット経由を期待することとなった
 かくして、テレビ受像機は多機能化することとなった。
出典: スマートスピーカー 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年12月7日 (金) 06:33 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 スマートスピーカー(英:Smart Speaker)は、対話型の音声操作に対応したAIアシスタント機能を持つスピーカー。内蔵されているマイクで音声を認識し、情報の検索や連携家電の操作を行う。日本ではAIスピーカーとも呼ばれる。

[概要]
 スピーカーとしての発話や音楽再生などのほか、マイクを内蔵して音声認識による入力デバイスとして機能する。これにより、これまでPCやスマートフォンなどの端末から行っていたキーやタッチによる入力操作を音声で補完することができる。スピーカーはWi-Fi、Bluetooth等の無線通信を経由してスピーカーメーカが提供するAIアシスタントのサーバとPeer to Peerのネットワークを形成している。サーバ側では自然言語処理された音声認識結果をディープラーニングによって応答の最適解を常に機械学習しており、そのときの最適解をタスクの実行や発話で入力を行ったスピーカーから応答する。 ・・・
出典: スマートテレビ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2021年4月25日 (日) 10:39 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 スマートテレビ (Smart TV)とは、インターネットの特徴を現代のテレビセットやセットトップボックスへの統合や、コンピュータとテレビセット・セットトップボックスの技術融合する現在のトレンドを表現するときに使われる用語。"Connected TV" とか "Hybrid TV" とも時々呼ばれる。IPTV・Internet TV・Web TV とは別物である。これらの新しい機器は、オンラインインタラクティブメディア、インターネットテレビ、オーバーザトップコンテンツにより重点を置いていて、前世代のテレビセットやセットトップボックスが重視していた伝統的なブロードキャストメディアに焦点をあまり当てない。現代のスマートフォンがインターネット・ウェブウィジェット・ソフトウェアアプリケーションを統合している方法に類似しており、それゆえ、名称も類似している。 ・・・

【smartの同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
AIスピーカー smart
AI Speaker smɑ́rt
éi ái spíːkər スマゥァートゥ
エイ アイ スピーカゥァー スマゥァ́ートゥ
エ́イ ア́イ・スピィ́ーカゥァー スマート
エー アイ・スピーカー スマ́ート
エ́ー ア́イ・スピ́ーカー [形容詞]
賢い
smart Speaker 賢明な
smɑ́rt spíːkər 高機能な
スマゥァートゥ スピーカゥァー 利口な
スマゥァートゥ・スピーカゥァー 高性能の
スマゥァ́ートゥ・スピィ́ーカゥァー こうせいのうの
スマート スピーカー
スマート・スピーカー Amazon Echo
スマ́ート・スピ́ーカー amazon echo
スマートスピーカー Clova WAVE

Google Home

HomePod

Invoke

Smart Speaker

WAVE

アマゾン・エコー

グーグル・ホーム


AIアシスタント機能

Alexa

Clova

Googleアシスタント

アレクサ

音声アシスタント

音声解析

音声認識

音声認識AIシステム













更新日:2023年11月11日


【smartの同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
ISCT smart
ái és síː tíː smɑ́rt
アイ エス シィー ティー スマゥァートゥ
ア́イ エ́ス シィ́ー ティ́ー スマゥァ́ートゥ
アイ エス シー ティー スマート
ア̀イ エ̀ス シ̀ー ティ̀ー スマ́ート
Intel Smart Connect Technology [形容詞]
íntel smɑ́rt kənékt teknɑ́lədʒi 賢い
イェンテルゥ スマゥァートゥ ケァネクトゥ テクナラゥジィー 賢明な
イェンテルゥ・スマゥァートゥ・ケァネクトゥ・テクナラゥジィー 高性能な
イェ́ンテルゥ・スマゥァ́ートゥ・ケァネ́クトゥ・テクナ́ラゥジィー 頭がいい
インテル スマート コネクト テクノロジー 高性能の
インテル・スマート・コネクト・テクノロジー
イ́ンテル・スマ́ート・コネ́クト・テクノ́ロジー Technology
インテル Smart Connect テクノロジー teknɑ́lədʒi

テクナラゥジィー

テクナ́ラゥジィー

テクノロジー

テクノ́ロジー

[名詞]

技術

科学技術

工業技術



































更新日:2024年 3月19日


【smartの同義語と関連語 】
< 3 >
同義語・類義語 関連語・その他
smart
smɑ́rt
スマゥァートゥ
スマゥァ́ートゥ
スマート
スマ́ート
[形容詞]
賢い
賢明な
高度な
頭がいい
利口な
高性能の























































更新日:2024年 3月28日


【smartの同義語と関連語 】
< 4 >
同義語・類義語 関連語・その他
smart television SONY BRAVIA
smɑ́rt téləvìʒən LG NetCast
スマゥァートゥ テレゥヴィジュン Panasonic Viera Cast
スマゥァートゥ・テレゥヴィジュン Panasonic Viera コネクト
スマゥァ́ートゥ・テ́レゥヴィ̀ジュン Philips NetTV
スマート テレビジョン Samsung Smart TV
スマート・テレビジョン Sharp Aquos Net+
スマ́ート・テ́レビ̀ジョン Toshiba Places
smart TV
smɑ́rt tíː ví: smart
スマゥァートゥ ティー ヴィー smɑ́rt
スマゥァートゥ・ティー ヴィー スマゥァートゥ
スマゥァ́ートゥ・ティ́ー ヴィ́ー スマゥァ́ートゥ
スマート ティー ブイ スマート
スマート・ティー ブイ スマ́ート
スマ́ート・ティ́ー ブ́イ [形容詞]
スマートTV 賢い
スマートテレビ 頭がいい
スマート テレビ 高性能な
スマート・テレビ コンピューター制御で高性能な
Connected TV Connected
kənéktəd tíː ví: kənéktəd
カェネクテッドゥ ティー ヴィー カェネクテッドゥ
カェネクテッドゥ・ティー ヴィー カェネ́クテッドゥ
カェネ́クテッドゥ・ティ́ー ヴィ́ー コネクテッド
コネクテッド ティー ブイ コ́ネクテッド
コネクテッド・ティー ブイ [形容詞]
コ́ネクテッド・ティ́ー ブ́イ 接続されている

Hybrid TV
háibrid tíː ví:
ハイブリッドゥ ティー ヴィー
ハイブリッドゥ・ティー ヴィー
ハ́イブリッドゥ・ティ́ー ヴィ́ー
ハイブリッド ティー ブイ
ハイブリッド・ティー ブイ
ハ́イブリッド・ティ́ー ブ́イ





更新日:2024年 3月28日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

スマートテレビ (通信用語の基礎知識)
スマートテレビ (Wikipedia)
インテル・スマート・コネクト・テクノロジー (Intel)
スマートスピーカー (Wikipedia)