出典: ハッシュタグ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年6月26日 (水) 15:56 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ ハッシュタグとは言葉やスペースの無いフレーズの前にハッシュ記号(番号記号)、#を付ける形のラベルである。メタデータタグタイプであり、ミニブログやFacebook、Google+、インスタグラム、Twitter、VKといったソーシャル・ネットワーキング・サービスに投稿したメッセージにおいて言葉やフレーズの前に#(ハッシュタグ)を付けると、文章内に表示される(例として「New artists announced for #SXSW2014 Music Festival」というような文章)か、文章の語尾に追加される。ハッシュタグの例として #dontjudge という表記がある。言葉のハッシュタグはまた、ハッシュタグの文脈において使用された自身のハッシュ記号を参照することができる。 ハッシュタグは同じようなタグ付きメッセージを収集することができ、それが存在する全メッセージの電子的検索もできる。 利用が広がったことで「hashtag」は2014年6月にオックスフォード英語辞典に収載された。 ・・・ |
出典: ICタグ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年1月9日 (月) 02:51 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ ICタグ(アイシータグ)とは、電波を受けて働く小型の電子装置の1つで、RFID(Radio frequency identification)の一種である。 [解説] ICタグリーダーから発射される電波は、微量な電力を生み出す事が出来る。その電力で内蔵の個別番号などの情報処理を行い電波を送信する。リーダーはこの電波信号を読み取ってICタグの情報を得る。その際に、リーダーはICタグに接触させる必要はない。 ・・・ [ICタグの問題点] 欧米では、商品に付いたICタグが、店舗を出た消費者の行動を追跡する手段になりうるとして「スパイ・チップ」とも呼ばれている。 一部の消費者団体がICチップが付いた商品の不買運動をした例もある。 今後、消費者のプライバシーをどう保護するか、といった課題が残されている。 |
出典: ID3タグ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年1月13日 (土) 03:52 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ ID3タグ(アイディースリータグ、ID3 tag)は、MP3ファイルの中に、アーティスト・作成年・曲名等の情報を書き込むための規格である。 [概要] ID3タグはMP3ファイルに元々組み込まれていた仕様ではなく、1996年に公開された「Studio3」というソフトウェアに組み込まれたのが始まりである。以後、様々なバージョンの規格が作られた。ID3を追加したり、書き換えたりするソフトウェアはいくつか存在する。代表的な物はWinamp、SuperTagEditorシリーズ、mp3infp、Mp3tag等。 ・・・ |
出典: タグ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年2月24日 (日) 09:48 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ タグ、タッグ (tag, tug) [札] ● 札 - 荷札や値札など。電子化されたICタグなど。 [目印] ● SGML・HTMLやXMLを記述する符号。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
# | ハッシュ記号 |
hash tag | ・ |
hashtag | number sign |
hǽʃ tǽg | ナンバー記号 |
ハェッシュ タェァッグ | 番号記号 |
ハェッシュ・タェァッグ | ・ |
ハェッ́シュ・タェァッ́グ | ラベル |
ハッシュ タグ | 日本語ハッシュ・タグ |
ハッシュ・タグ | ・ |
ハッ́シュ・タ́グ | 【 以下関連語 】 |
#キーワード | hash |
#ハッシュタグ | hǽʃ |
#記号 | ハェッシュ |
・ | ハェッ́シュ |
hash mark | ハッシュ |
hǽʃ mɑ́rk | ハッ́シュ |
ハェッシュ マゥァーク | [名詞] |
ハェッシュ・マゥァーク | データー検索で使用するキーワード |
ハェッ́シュ・マゥァ́ーク | ごたまぜ |
ハッシュ マーク | 寄せ集め |
ハッシュ・マーク | ハッシュ値 |
ハッ́シュ・マ́ーク | ・ |
・ | マークアップ言語のタグ |
hash sign | tag |
hǽʃ sáin | tǽg |
ハェッシュ サーイン | タェァッグ |
ハェッシュ・サーイン | タェァッ́グ |
ハェッ́シュ・サ́ーイン | タグ |
ハッシュ サイン | タ́グ |
ハッシュ・サイン | [名詞] |
ハッ́シュ・サ́イン | 札 |
・ | 付け札 |
hash symbol | タグ付け |
hǽʃ símbl | [他動詞] |
ハェッシュ シゥンボルゥ | 札を付ける |
ハェッシュ・シゥンボルゥ | ラベルを付ける |
ハェッ́シュ・シゥ́ンボルゥ | [形容詞] |
ハッシュ シンボル | タグを付けた |
ハッシュ・シンボル | |
ハッ́シュ・シ́ンボル | |
更新日:2025年 3月 8日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
IC tag | tag |
ái síː tǽg | tǽg |
アイ シィー タェッグ | タェッグ |
アイ シィー・タェッグ | タェ́ッグ |
ア́イ シィ́ー・タェ́ッグ | タグ |
アイシー タグ | タ́グ |
アイ シー・タグ | [名詞] |
ア́イ シ́ー・タ́グ | 札 |
アイシータグ | 付け札 |
ICタグ | [他動詞] |
・ | 札を付ける |
RFIDタグ | |
無線ICタグ | |
無線ICチップ | |
更新日:2024年 1月 6日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
ID3 tag | MP3 |
ái díː θríː tǽg | MP3ファイル |
アイ ディー スゥリー タェッグ | アーティスト名 |
アイ ディー スゥリー・タェッグ | 曲名 |
ア́イ ディ́ー スゥリ́ー・ タェ́ッグ | ・ |
アイ ディー スリー タグ | tag |
アイ ディー スリー・タグ | tǽg |
ア́イ ディ́ー スリ́ー・タ́グ | タェッグ |
アイディースリータグ | タェ́ッグ |
ID3タグ | タグ |
ID3 tag Version1 | タ́グ |
ID3 tag Version1.1 | [名詞] |
ID3 tag Version2 | 札 |
ID3v1 | 付け札 |
ID3v1.1 | 他動詞] |
ID3v2 | 札を付ける |
ID3v2.2 | |
ID3v2.3 | |
ID3v2.4 | |
ID3タグ バージョン1 | |
ID3タグ バージョン1.1 | |
ID3タグ バージョン2 | |
更新日:2024年 1月19日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
tag | |
tagging | |
タェッグ | |
タギング | |
タグ | |
タグ付け | |
タッグ | |
更新日:2019年 9月14日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
tag | |
タグ | |
荷札 | |
札 | |
付箋 | |
更新日: |