出典: OP25B 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2006/12/12,URL: https://www.wdic.org/ スパム送信を防ぐための通信ポリシーの一つで、顧客に動的に割り当てたIPアドレスからISP外部に向けたSMTP接続を禁止すること。 [概要] 動的に割り当てられたIPアドレスから送出されるポート25/tcpへの通信を禁止することで、ユーザーはプロバイダー(以下ISP)のメールサーバーを経由せずにはメールを送信することができなくなる。 このポリシーによって、すべての送信メールは、ISPのメールサーバーを経由するようになる。 しかし、スパムがISPのメールサーバー経由で送信される「だけ」ならば、スパム自体が減少することは無く、無意味である。 従ってOP25Bでは、電気通信事業法に反しない範囲で、一定のポリシーに基づく送信条件が適用される。 [スパムの攻防] 従来の抗戦 例えば携帯電話などに対するスパムは、出会い系サイト、アダルトグッズ販売などが大半を占める。これは青少年に与える悪影響は計り知れないものがあるとされ、社会問題化した。そういったメールは概ね、一般のISPを利用してインターネットに繋がれたパソコンより発信されており、かつ、ISPが提供するメールサーバーを経由せず、パソコンに独自に構築されたSMTPサーバーより直接発信されている。 ・・・ |
出典: Outbound Port 25 Blocking 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2015年12月5日 (土) 12:45 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ Outbound Port 25 Blocking(アウトバウンドポート25ブロッキング、OP25B)はインターネットサービスプロバイダ(ISP)の悪意ある顧客が自前のメールサーバからスパム(いわゆる迷惑メール)を送信したり、SMTP拡大型のウイルスに感染したPCからウイルスメールが送信されることなどを防止するために、ISP側で許可した特定のサーバ以外のSMTP(通常使用されるTCPポートの25番)の送信をブロックするという対策方法である。ボットネットを構成するコンピュータからのスパム送信や、PCから携帯キャリア宛のスパムの送信を阻止する上で効果を挙げている。一方で予告無く実施されることでISP利用者が設定を変更しなければならない、あるいは利用していた外部のメールサーバがサブミッションポート(後述)に対応しておらず送信できなくなるといった課題もある。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
OP25B | Outbound |
Outbound Port 25 Blocking | áutbàund |
áutbàund pɔ́rt twénti fáiv blɔ́kiŋ | アウトゥバウンドゥ |
アウトゥバウンドゥ ポーァトゥ トゥウェンティー ファイヴ ブロァキング | ア́ウトゥバ̀ウンドゥ |
アウトゥバウンドゥ・ポーァトゥ・トゥウェンティー ファイヴ・ブロァキング | アウトバウンド |
ア́ウトゥバ̀ウンドゥ・ポ́ーァトゥ・トゥウェンティー ファ́イヴ・ブロァ́キング | ア́ウトバ̀ウンド |
アウトバウンド ポート トゥウィンティー ファイブ ブロッキング | [形容詞] |
アウトバウンド・ポート・トゥウィンティー ファイブ・ブロッキング | 外に出ていく |
ア́ウトバ̀ウンド・ポ́ート・トゥウェンティー ファ́イブ・ブロッ́キング | 外へ向かう |
アウトバウンド ポート25・ブロッキング | 外向きの |
アウトバウンド・ポート25・ブロッキング | 出て行く |
アウトバウンドポート25ブロッキング | ・ |
25番 | SMTP AUTH |
25番ポート | サーバーのポート番号 |
25番ポートブロック | スパム・メール |
587番 | 送信メール |
587番ポート | ・ |
Submission Port | submission |
səbmíʃən pɔ́rt | səbmíʃən |
サブミッシュン ポーァトゥ | サブミッシュン |
サブミッシュン・ポーァトゥ | サブミッ́シュン |
サブミッ́シュン・ポ́ーァトゥ | サブミッション |
サブミッション ポート | サブミッ́ション |
サブミッション・ポート | [名詞] |
サブミッ́ション・ポ́ート | 提案 |
サブミッションポート | 提出 |
ポート25 | |
ポート587 | |
TCPポート25番 | |
送信メール(SMTP):587 | |
オー ピー にじゅうご ビー | |
更新日:2024年 3月19日 |