本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【Unwiredの同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
un ア́ンレ̀ケナイズトゥ
ʌ̀n アンレコグナイズド
アン ア́ンレ̀コグナイズド
ア̀ン [形容詞]
[接頭辞] 認識されていない
~でない にんしきされていない
~と反対の 認識できない
~の逆 にんしきできない
非~ 気付かれていない
不~ きづかれていない
無認識の
Unwired
ʌ́nwaiərd Unsupported
アンワイアゥードゥ ʌ̀nsəpɔ́ːtəd
ア́ンワイアゥードゥ アンサポーデッドゥ
アンワイアード ア́ンサポ̀ーデッドゥ
ア́ンワイアード アンサポーテッド
[形容詞] ア́ンサポ̀ーテッド
配線されていない [形容詞]
配線がない 未対応の
はいせんがない
Unwanted
unbundle ʌnwɔ́ntid
ʌ́nbʌndəl アンウォンテッドゥ
アンバンドゥルゥ アンウォ́ンテッドゥ
ア́ンバンドルゥ アンウォンテッド
アンバンドル アンウォ́ンテッド
ア́ンバンドル [形容詞]
[他動詞] 不要な
セット物をバラ売りする ふような
セット商品をバラ売りする 不必要な
セット物を別々に売る ふひつような
セット商品を別々に売る 望ましくない
[自動詞] のぞましくない
切り離す 望まれていない
きりはなす のぞまれていない
Unrecognized
ʌ́nrèkəgnaizd 【 以下関連語 】
アンレケナイズトゥ

更新日:2024年 3月31日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】