本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「アイソクロナス伝送」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: アイソクロナス転送 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2011/09/20,URL: https://www.wdic.org/

 データ転送において、常に一定の帯域でのデータ転送が保証される方式のこと。

[概要]
 多くの機器が接続されているなどの理由で伝送路の負荷が高まっても、一定以上の速度が保証されるものをいう。動画伝送や音声伝送では、転送速度が遅くなると音や映像が途切れたり質が劣化したりするため、帯域保証は重要である。
[特徴]
 様々な機器を接続する技術でも、アイソクロナス転送に対応するものがある。
● USB
● シリアルATA
● BluetoothのHCI
● DisplayPort

【アイソクロナス伝送の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
Isochronous Transfer isochronous
aisɑ́krənəs trǽnsfəːr aisɑ́krənəs
アィサゥクリナゥス トゥラェンスフゥァー アィサゥクリナゥス
アィサゥクリナゥス・トゥラェンスフゥァー アィサゥ́クリナゥス
アィサゥ́クリナゥス・トゥラェ́ンツフゥァー アイソクロナス
アイソクロナス トランスファー アイソ́クロナス
アイソクロナス・トランスファー [形容詞]
アイソ́クロナス・トラ́ンスファー 等時の
isochronous transmission 等時性の
aisɑ́krənəs trænsmíʃən [名詞]
アィサゥクリナァス トゥラェンズミシュン 等時
アィサゥクリナァス・トゥラェンズミシュン 等時性
アィサゥ́クリナゥス・トゥラェンズミ́シュン
アイソクロナス トランスミッション transfer
アイソクロナス・トランスミッション trǽnsfəːr(名)
アイソ́クロナス・トランスミッ́ション trænsfə́ːr(動)
Isocronous転送 トゥラェンツフゥァー
アイソクロナス転送 トゥラェ́ンツフゥァー(名)
アイソクロナス てんそう トゥラェンツフゥ́ァー(動)
アイソクロナス・データ転送 トランスファー
アイソクロナス伝送 トラ́ンスファー(名)
等時性伝送 トランスファ́ー(動)
とうじせい でんそう [名詞]

移送

運搬

転勤

転送

[他動詞]

移す


transmission

trænsmíʃən

トゥラェンズミシュン

トゥラェンズミ́シュン

トランスミッション

トランスミッ́ション

[名詞]

伝送

送ること

送信

更新日:2024年 4月 7日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

アイソクロナス転送 (通信用語の基礎知識)