本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「アウト・オブ・オーダー」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: アウト・オブ・オーダー実行 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年4月27日 (土) 13:33 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 アウト・オブ・オーダー実行(アウト・オブ・オーダーじっこう、英: out-of-order execution)とは、高性能プロセッサにおいてクロックあたりの命令実行数(IPC値)を増やし性能を上げるための手法の1つで、機械語プログラム中の命令の並び順に依らず、データなどの依存関係から見て処理可能な命令について逐次開始・実行・完了させるものである。頭文字で'OoO'あるいは'O-o-O'とも書かれる。「順序を守らない実行」の意である。 ・・・

【アウト・オブ・オーダーの同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
O-o-O In Order
OOO インオーダー
OoO
Out of Order execution
アウト オブ オーダー èksəkjú:ʃən
アウト・オブ・オーダー エクセキューシュン
アウトオブオーダー エ̀クセキュ́ーシュン
out of order execution エクセキューション
out-of-order execution エ̀クセキュ́ーション
áut əv ɔ́rdər èksikjú:ʃən [名詞]
アウトゥ オブ オーダゥー エクセキューシュン 実行
アウトゥ・オブ・オーダゥー・エクセキューシュン じっこう
ア́ウトゥ・オァヴ・オゥ́ーダゥー・エ̀クセキュ́ーシュン 遂行
アウト オブ オーダー エクセキューション 処刑
アウト・オブ・オーダー・エクセキューション EXEC
ア́ウト・オブ・オ́ーダー・エ̀クセキュ́ーション
アウト・オブ・オーダー実行
アウト オブ オーダー じっこう
アウトオブオーダー実行
アウト・オブ・オーダー実行プロセッサ









































更新日:2024年 3月 9日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

アウト・オブ・オーダー実行 (Wikipedia)