本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「ピエゾエレクトリック・イフェクト」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: 圧電素子 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年3月15日 (木) 08:41 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 圧電素子(あつでんそし)とは、圧電体に加えられた力を電圧に変換する、あるいは電圧を力に変換する、圧電効果を利用した受動素子で、英: piezoelectric element の読みから俗に ピエゾ素子ともいわれる。水晶振動子も圧電素子の一種であるが、別扱いにされることが多く、水晶より安価な材質を使ったものを指して圧電素子と呼ぶことが多い。 ・・・
出典: 圧電効果 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2016年11月3日 (木) 19:58 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 圧電効果(あつでんこうか 英: piezoelectric effect)とは、物質(特に水晶や特定のセラミック)に圧力(力)を加えると、圧力に比例した分極(表面電荷)が現れる現象。また、逆に電界を印加すると物質が変形する現象は逆圧電効果と言う。なお、これらの現象をまとめて圧電効果と呼ぶ場合もある。 ・・・

【ピエゾエレクトリック・イフェクトの同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
Piezoelectric element piezoelectric effect
pièizouiléktrik éləmənt pièizouiléktrik ifékt
パゥイゾウエィレゥクトゥリック アェラゥメンツ パゥイゾウエィレゥクトゥリック イファクトゥ
パゥイゾウエィレゥクトゥリック・アェラゥメンツ パゥイゾウエィレゥクトゥリック・イファクトゥ
パゥ̀イゾウエィレゥ́クトゥリック・アェ́ラゥメンツ パゥ̀イゾウエィレゥ́クトゥリック・イファ́クトゥ
ピエゾエレクトリック エレメント ピエゾエレクトリック イフェクト
ピエゾエレクトリック・エレメント ピエゾエレクトリック・イフェクト
ピエ̀ゾエレ́クトリック・エ́レメント ピエ̀ゾエレ́クトリック・イフェ́クト
ピエゾ素子 ピエゾ効果
ピエゾそし ピエゾこうか
ピエゾ電気効果
圧電素子 ピエゾでんき こうか
あつでんそし 圧電気効果
圧電体 圧電効果
あつでんたい
piezoelectricity

paiìːzouilektrísiti

パゥイゾウエィレゥクトゥリシィディー

パゥ̀イゾウエィレゥ́クトゥリシィディー

ピエゾイレクトリシティー

ピエ̀ゾイレ́クトリシティー

[名詞]

ピエゾ電気

ピエゾ でんき

圧電気

あつでんき
【 以下関連語 】
Piezoelectric Piezoelectric phenomena
pièizouiléktrik pièizouiléktrik fənɑ́mənə
パゥイゾウエィレゥクトゥリック パゥイゾウエィレゥクトゥリック フェノミナゥ
パゥ̀イゾウエィレゥ́クトゥリック パゥイゾウエィレゥクトゥリック・フェノミナゥ
ピエゾエレクトリック パゥ̀イゾウエィレゥ́クトゥリック・フェノ́ミナゥ
ピエ̀ゾエレ́クトリック ピエゾエレクトリック フェノミナ
[形容詞] ピエ̀ゾエレ́クトリック・フェノ́ミナ
ピエゾ電気の 圧電現象
圧電性の あつでん げんしょう
あつでんせいの
圧電の 逆圧電効果
あつでんの


更新日:2024年 3月19日


【ピエゾエレクトリック・イフェクトの同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
Piezoelectric phenomena phenomena
pièizouiléktrik fənɑ́mənə fənɑ́mənə
パゥイゾウエィレゥクトゥリック フェノミナゥ フェノミナゥ
パゥイゾウエィレゥクトゥリック・フェノミナゥ フェノ́ミナゥ
パゥ̀イゾウエィレゥ́クトゥリック・フェノ́ミナゥ フェノミナ
ピエゾエレクトリック フェノミナン フェノ̀ミナ
ピエゾエレクトリック・フェノミナン [名詞]
ピエ̀ゾイレ́クトリック・フェノ̀ミナン phenomenonの複数形
圧電現象 現象
あつでんげんしょう
Piezoelectric element
piezoelectric effect pièizouiléktrik éləmənt
pièizouiléktrik ifékt パゥイゾウエィレゥクトゥリック アェラゥメンツ
パゥイゾウエィレゥクトゥリック イファクトゥ パゥイゾウエィレゥクトゥリック・アェラゥメンツ
パゥイゾウエィレゥクトゥリック・イファクトゥ パゥ̀イゾウエィレゥ́クトゥリック・アェ́ラゥメンツ
パゥ̀イゾウエィレゥ́クトゥリック・イファ́クトゥ ピエゾエレクトリック エレメント
ピエゾエレクトリック イフェクト ピエゾエレクトリック・エレメント
ピエゾエレクトリック・イフェクト ピエ̀ゾエレ́クトリック・エ́レメント
ピエ̀ゾイレ́クトリック・イフェ́クト ピエゾ素子
ピエゾ効果 ピエゾそし
ピエゾこうか
ピエゾ電気効果 圧電素子
圧電気効果 圧電体
圧電効果 逆圧電効果
あつでん こうか
piezoelectricity

paiìːzouilektrísiti

パゥイゾウエィレゥクトゥリシィディー

パゥ̀イゾウエィレゥ́クトゥリシィディー

ピエゾイレクトリシティー
【 以下関連語 】 ピエ̀ゾイレ́クトリシティー
phenomenon [名詞]
fənɑ́mənɑ̀n ピエゾ電気
フェノミナン 圧電気
フェノ́ミナン あつでんき
[名詞] 圧電現象
現象 あつでん げんしょう
事象
出来事


更新日:2024年 3月19日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

圧電素子 (Wikipedia)
圧電効果 (Wikipedia)