本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「冷や汗」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: 顔文字 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2007/12/15,URL: https://www.wdic.org/

 文字による感情表現の一つで、文字を使って顔の表情を作るもの。

[概要]
 (^^) や :-) のような表現である。その種類は多く、芸術性にも富んでいる。

[特徴]
由来
 元々は、パソコン通信などの時代に産み出された。
 パソコン通信の主要機能は掲示板だが、ゆえに文字だけの世界でもある。文字だけだと、どうしても殺伐とした雰囲気になることが避けられない。かくして、この文字だけの通信で自分の気持ちを表わす手段として産まれ、利用されるようになった。
動向
 現在でも、堅苦しい文面やきつめの文章を似つかわしくない場所に書く際どによく利用されるが、「不真面目さが強調される」として嫌う向きもある。
 実際にこれをラヴレターに使ってフラれた人もいるらしい。(^_^)
出典: 顔文字 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年10月15日 (火) 06:43 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 顔文字(かおもじ)は、文などの文字の中で表情などを持った顔のように見える文字を使用することで表情の意味を絵文字のように表す表現である。フェイスマークともいう。文字や記号を組み合わせて表情を表現したものと、記号ではなく絵として単独で表現された絵文字がある。文字や記号を組み合わせて複数の行で表現されたものはアスキーアート(AA)と区別して扱われる。パソコンやメール、インターネット掲示板、チャットなどにおいては、文の前後や中で用いられる。しかし、相手がその顔文字をどう受け取るかによって、時には大きな誤解が生じる可能性もある。 ・・・
出典: 3D酔い 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年9月14日 (金) 07:48 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 3D酔い(スリーディーよい)は、3Dコンテンツの視聴中に発生する、乗り物酔いに類似する症状。

[概要]
 3Dに限らず、激しい画面の動きや明滅を含んだ映像によって頭痛や眩暈、吐き気が生じることもあり、それらを含めたより広範な定義として映像酔いと呼ばれる場合もある。大きく分けて2つの場面で発生する。一つは、ファーストパーソン・シューティングゲーム(FPS)などの3Dゲームのプレイ中に起こる場合(この場合画面自体は平面である)。もう一つは、3次元映像など立体視可能な3Dコンテンツの視聴中に発生する場合。・・・

【冷や汗の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
(^ ^; 顔文字
(-.-; かおもじ
(-.-;) emoticon
(‾・‾; əmóutəkɑ̀n
(‾・‾;) エモウディカン
(‾_‾ i) エモウディカェン
冷や汗 エモーティコン
ひやあせ フェイス・マーク

































































更新日:2021年10月21日


【冷や汗の同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
3D sickness あくび
three D sickness 三半規管
θríː díː síknəs さんはんきかん
スゥリー ディー シィックネス
スリー ディー・シィックネス Motion Sickness
スリ́ー ディ́ー・シィッ́クネス móuʃən síknəs
スリー ディー シックネス モウシュン・シィックネス
スリー ディー・シックネス モ́ウシュン・シィッ́クネス
スリ́ー ディ́ー・シッ́クネス モーション・シックネス
3D酔い モ́ーション・シッ́クネス
スリー ディーよい 乗り物酔い
のりもの よい
映像酔い
えいぞう よい 吐き気
ゲーム酔い 頭痛
眠気
simulator sickness 冷や汗
sìmjuléitər síknəs 眩暈
スゥミュレゥイダァ シィックネス げんうん
スゥミュレゥイダァ・シィックネス めまい
スゥ̀ミュレゥ́イダァ・シィッ́クネス
シミュレーター シックネス sickness
シミュレーター・シックネス síknəs
シ̀ミュレ́ーター・シッ́クネス シィックネス
シミュレーター酔い シィッ́クネス
simulation sickness シックネス
sìmjuléiʃən síknəs シッ́クネス
スゥミュレゥイシュン・シィックネス [名詞]
スゥ̀ミュレゥ́イシュン・シィッ́クネス 病気
シミュレーション・シックネス
Simulator
DOOM酔い sìmjuléitər
Doom酔い スゥミュレゥイダァ
ドゥーム酔い スゥ̀ミュレゥ́イダァ
ドゥームよい シミュレーター
シ̀ミュレ́ーター
VR酔い [名詞]
ブイアール よい 模擬操縦装置
バーチャル・リアリティよい もぎ そうじゅう そうち



更新日:2024年 4月 8日


【冷や汗の同義語と関連語 】
< 3 >
同義語・類義語 関連語・その他
顔文字 (^O^)
かおもじ (^ロ^)
emoticon (*^□^)
əmóutəkɑ̀n 大笑い
エモウディカン 爆笑
エモウディカェン
エモーティコン (^ ^;
フェイス・マーク (-.-;

冷や汗


(;_;)

(・_;)

しくしく























































更新日:2023年 6月28日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

顔文字 (通信用語の基礎知識)
顔文字 (Wikipedia)
3D酔い (Wikipedia)