出典: マスク [外語] mask 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2008/05/24,URL: https://www.wdic.org/ 一部を覆って見えなくするもの。及び、そのような処理のこと。仮面、覆面。 しばしば2進数のビット情報列に於いて、参照したい部分以外のビット列を覆い隠すため、論理積を取ることを「マスクする」という。 |
出典: サブネットマスク 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2020年11月1日 (日) 06:40 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ サブネットマスクとは、IPアドレスのうちネットワークアドレスとホストアドレスを識別するための数値。 IPv4の場合は32ビット、IPv6の場合は128ビットの数値になる。10進数又は16進数で表記する。10進数表記の場合は8ビット毎に.(ドット)で区切り、16進数の場合は区切らずに、先頭に0xを付加し16進数表記であることを示す。10進数表記はパソコンや小型のネットワーク機器、16進数表記は大型のネットワーク機器や古いネットワーク機器で使用される事が多い。 アドレス表記についてはIPv4、IPアドレスも参照。 |
出典: FWA 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2010/06/16,URL: https://www.wdic.org/ 加入者系無線アクセスシステム。ネットワークと端末の間を無線で結ぶ固定電話システム。日本では古くはWLLと呼ばれていた。 [概要] インターネットに接続するためのブロードバンド回線の需要は高まっている。 回線の使用料金は低廉化が進んではいるが、最終的に家まで引き込む回線(ラストワンマイル)の工事費は基本的に人件費なので高止まりしている。 そこで、これを無線化することで低コスト化しようとするものが、FWAである。 [特徴] 仕様 FWA(Fixed Wireless Access)は、基地局、加入者端末が共に固定されているものを言うのが本義である。 加入者端末が移動可能なものは、ハンドオーバー機能の有無で更に分類される。 FWAサービス 日本国内での主要なFWAサービスは次の通り。 ● Bフレッツ ワイヤレスタイプ (NTT地域会社) 以下は、サービス終了または現状不明であるもの(ABC、50音順)。 ● Arcstarエアアクセス (NTTコミュニケーションズ) ● bit-drive (ソニービジネスソリューション) ● eoメガエア (ケイ・オプティコム) ● ODNエアリンク (ソフトバンクテレコム) ● PSINet Wireless Access (PSINet) ● インタースカイ (旧・KDDIウィンスター) ● スピードネット (東京電力) FWA類似サービス ・・・ |
出典: サブネット 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2020年4月24日 (金) 08:29 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ サブネット(英語: subnet)とは、IPネットワークを論理的に細分化したもののことである。1つのネットワークを2つ以上のネットワークに分割することをサブネット化(subnetting)という 。同一のサブネットに属するコンピュータは、IPアドレスの上位のビットが同じになっている。これにより、IPアドレスは2つの部分に分けられ、サブネット内で共通の部分をネットワークアドレスまたはルーティングプリフィックス(routing prefix)といい、それ以外の個々のコンピュータによって違う部分のことをホストアドレスまたはホスト識別子(host identifier)という。ホストアドレスは、特定のホストまたはネットワークインタフェースの識別子である。 ・・・ |
出典: 仮想固定通信提供者 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2021年3月4日 (木) 15:13 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ 仮想固定通信提供者(かそうこていつうしんていきょうしゃ、英:Fixed Virtual Network Enabler, FVNE)とは、固定通信分野において、他の固定電気通信事業者の事業に対して回線に電気通信役務を提供し、またはその事業の構築を支援する事業を営む者である。 [概要] 主として次の分類がある。 1. 仮想固定通信事業者(Fixed Virtual Network Operator, FVNO)の事業に対して顧客システムの構築や運用、伝送路設備を保有する電気通信事業者(Network Operator, NO)との契約締結交渉等に関するノウハウ提供等のコンサルティング業務等を行うが、自らは電気通信役務を提供しない事業者 1. 電気通信設備を設置、運用し、他の電気通信事業者(ISP等)に卸電気通信役務を提供する事業者 ・・・ |
出典: 固定長 [外語] fixed length 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2008/05/24,URL: https://www.wdic.org/ 各データを表わすための情報量がコーディング時に決定されており、実際のデータの大小にはよらないこと。 |
出典: 無線アクセス 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年7月11日 (火) 17:04 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ 無線アクセス(むせんアクセス)は信号を伝えるケーブルの代わりに無線(電波)を使うデータ通信サービスの総称。無線アクセスシステム。GHz帯を使うものが多い。日本国内においては、無線LANとは異なり、無線局免許に基づく基地局からの、比較的高出力の空中線電力により、主に屋外等の比較的広い範囲をカバーするものである。制度的には無線LANの屋外等への利用開放(4.9 - 5.0GHz帯)に関係する物もある。パソコンやPDA等のインターネット接続に利用されるものが多く、一部は、ブロードバンドインターネット接続が可能なものも出始めている(BWA:Broadband Wireless Access)。 [Fixed Wireless Access] FWAは、固定無線アクセス(こていむせんアクセス)または加入者系無線アクセスシステム(かにゅうしゃけいむせん - )とも言う。基地局・端末等はそれぞれ1箇所に固定して利用される。移動には工事・調整等を要する場合がある。以前はWLL(Wireless Local Loop)と呼ばれることの方が多かったが、ITU-Rによる勧告化後はFWAの名称が一般に使われるようになった。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
FLSM | Subnet |
Fixed Length Subnet Mask | sʌ́bnèt |
Fixed Length Subnet Masking | サブネットゥ |
fikst léŋkθ sʌ́bnèt mǽsk | サブネット |
フェクストゥ レゥンクスゥ サブネットゥ マェスク | [名詞] |
フェクストゥ・レゥンクスゥ・サブネットゥ・マェスク | IPネットワークを論理的に細分化したもの |
フェクストゥ レゥングスゥ サブネットゥ マェスク | ・ |
フェクストゥ・レゥングスゥ・サブネットゥ・マェスク | Fixed |
フィクスト レングス サブネット マスク | fikst |
フィクスト・レングス・サブネット・マスク | フェクストゥ |
fikst léŋkθ sʌ́bnèt mɑ́ːskiŋ | フィクスト |
フェクストゥ レゥンクスゥ サブネットゥ マェスキング | [形容詞] |
フェクストゥ・レゥンクスゥ・サブネットゥ・マェスキング | 固定した |
フェクストゥ レゥングスゥ サブネットゥ マェスキング | 固定の |
フェクストゥ・レゥングスゥ・サブネットゥ・マェスキング | ・ |
フィクスト レングス サブネット マスキング | Length |
フィクスト・レングス・サブネット・マスキング | léŋkθ |
エフエルエスエム | レゥンクスゥ |
固定長サブネットマスク | レゥングスゥ |
レングス | |
[名詞] | |
長さ | |
距離 | |
・ | |
Mask | |
mǽsk | |
マェスク | |
マスク | |
[名詞] | |
ビット列の一部を取り出すためのビットパターン | |
更新日:2023年 8月23日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
FVNO | Operator |
éf ví: én óu | ɑ́pərèitər |
エゥフ ヴィー エゥヌ オウ | アーパゥレイダゥー |
エゥ́フ ヴィ́ー エゥ́ヌ オ́ウ | ア́ーパゥレ̀イダゥー |
エフ ブイ エヌ オー | オペレーター |
エ́フ ブ́イ エ́ヌ オ́ー | オ́ペレ̀ーター |
Fixed Virtual Network Operator | [名詞] |
fikst və́ːrtʃuəl və́ːrtʃuəl ɑ́pərèitər | 操作者 |
フェクストゥ ヴゥァーチュァルゥ ネットゥワゥァーク アーパゥレイダゥー | 運転者 |
フェクストゥ・ヴゥァーチュァルゥ・ネットゥワゥァーク・アーパゥレイダゥー | 操縦者 |
フェ́クストゥ・ヴゥァ́ーチュァルゥ・ネッ́トゥワゥァ̀ーク・ア́ーパゥレ̀イダゥー | 演算子 |
フィクスト バーチャル ネットワーク オペレーター | 経営者 |
フィクスト・バーチャル・ネットワーク・オペレーター | 事業者 |
フィ́クスト・バ́ーチャル・ネッ́トワ̀ーク・オ́ペレ̀ーター | じぎょうしゃ |
仮想固定通信事業者 | 運営者 |
かそう こてい つうしん じぎょうしゃ | 運営担当者 |
・ | ・ |
Virtual | |
və́ːrtʃuəl | |
ヴゥァーチュァルゥ | |
ヴゥァ́ーチュァルゥ | |
バーチャル | |
バ́ーチャル | |
[形容詞] | |
仮想の | |
虚像の | |
・ | |
【 以下関連語 】 | 固定通信サービス |
Fixed | 光コラボ |
fíkst | 光コラボレーションモデル |
フェクストゥ | 光回線サービス卸 |
フェ́クストゥ | 仮想固定通信提供者 |
フィクスト | FVNE |
フィ́クスト | Fixed Virtual Network Enabler |
[形容詞] | |
固定した | |
固定の | |
修理された | |
据え付けの | |
・ | |
更新日:2024年 1月18日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
固定長 | データ型 |
fixed length | string type |
fixed-length | String型 |
fikst léŋkθ | 文字列型 |
フェクストゥ レゥンクスゥ | variable length |
フェクストゥ・レゥンクスゥ | 可変長文字列型 |
フェクストゥ レゥングスゥ | VARCHAR型 |
フェクストゥ・レゥングスゥ | ・ |
フィクスト レングス | fixed |
フィクスト・レングス | fikst |
・ | フェクストゥ |
fixed length format | フィクスト |
fixed-length format | [形容詞] |
固定長文字列型 | 固定した |
固定長文字型 | 固定の |
固定長形式 | ・ |
length | |
léŋθ | |
レゥングスゥ | |
レングス | |
léŋkθ | |
レゥンクスゥ | |
[名詞] | |
長さ | |
期間 | |
距離 | |
更新日:2023年 8月23日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
無線アクセス | IEEE 802.16e |
無線アクセス・システム | モバイルWiMAX |
・ | ・ |
BWA | 【 以下関連語 】 |
Broadband Wireless Access | Fixed |
brɔ́ːdbæ̀nd wáiərləs ǽkses | fíkst |
ブロードゥバェンドゥ ワゥイアゥレゥス アェクセス | フェクストゥ |
ブロードゥバェンドゥ・ワゥイアゥレゥス・アェクセス | フィクスト |
ブロ́ードゥバェ̀ンドゥ・ワゥ́イアゥレゥス・アェ́クセス | [形容詞] |
ブロードバンド・ワイヤレス・アクセス | 固定した |
ブロ́ードバ̀ンド・ワ́イヤレス・ア́クセス | こていした |
・ | 据え付けの |
FWA | 修理された |
Fixed Wireless Access | ・ |
fíkst wáiərləs ǽkses | Nomadic |
フィクスト・ワイヤレス・アクセス | noumǽdik |
エフ ダブリュ エー | ノウマェデック |
固定無線アクセス | ノウマェ́デック |
加入者系無線アクセス | ノウマディック |
加入者系無線アクセス・システム | [形容詞] |
WLL | 放浪の |
Wireless Local Loop | 放牧の |
・ | ・ |
PHS FWA | access |
・ | ǽkses |
NWA | アェクセス |
Nomadic Wireless Access | アェ́クセス |
noumǽdik wáiərləs ǽkses | アクセス |
ノウマェデック・ワゥイアゥレゥス・アェクセス | ア́クセス |
ノウマディック・ワイヤレス・アクセス | [名詞] |
IEEE 802.16a | 交通手段 |
IEEE 802.16-2004 | 交通の便 |
・ | 接近 |
WWAN | 接近手段 |
無線WAN | [他動詞] |
Wireless Wide Area Network | 立ち入る |
・ | 入る |
WMAN | 接続する |
Wireless Metropolitan Area Network | 読み書きする |
無線MAN | 利用可能にする |
更新日:2024年 3月27日 |