本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「フォルダー」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: rmdir 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年7月6日 (木) 12:39 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 rmdirは、UnixやMS-DOS(互換OSや、OS/2・Windows等を含む)の、ディレクトリを削除するコマンドである。MS-DOS系では、rdという略称がエイリアスであるため、そちらが使われることが多い。 ・・・
出典: ルートディレクトリ 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2013/05/26,URL: https://www.wdic.org/

 最上位のディレクトリのこと。

[概要]
 オペレーティングシステム(OS)により仕様は異なるが、ディスクドライブはディレクトリ(フォルダー)と呼ばれる登録簿に、ファイルの名前や情報が記録される。そして、この登録簿は階層化することが可能で、この階層構造の最上位にあるディレクトリをルートディレクトリという。
 MS-DOSやMicrosoft Windowsであれば、各ドライブごとに\で表わされる位置にあるディレクトリがルートディレクトリである(例: C:\)。
 UNIX互換の環境であれば、/で表わされる位置にあるディレクトリがルートディレクトリである。

[特徴]
用法
 起動ドライブのルートディレクトリには、必要最小限のファイルと、サブディレクトリ(サブフォルダー)のみが置かれるのが現在のOSでは通例である。
 ユーザーが作った、文書ファイルや画像ファイルなど各種のデータ類は、作られたサブディレクトリに置く。
出典: Active Directory 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年7月20日 (木) 03:26 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 Active Directory (アクティブディレクトリ) とはマイクロソフトによって開発されたオンプレミスにおけるディレクトリ・サービス・システムであり、Windows 2000 Serverから導入された、ユーザとコンピュータリソースを管理するコンポーネント群の総称である。なお、クラウドコンピューティングにおけるディレクトリ・サービス・システムであるAzure Active Directoryと区別する場合、オンプレミス Active Directoryと表記することもある。

[経緯]
 Windows NTでは、クライアントPC単体でユーザ管理およびアクセス制御機能を搭載しており、さらにWindows NTサーバを中心とするNTドメインを構築することで、ユーザーおよびパーソナルコンピュータ (PC) のユーザアカウントをドメインコントローラ (Domain controller) で集中管理できるようになった。やがてNTサーバが大規模ネットワークでも利用されるようになると、NTドメインの短所が露呈してくる。 ・・・


【 「フォルダー」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: フォルダ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年2月6日 (火) 11:03 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

ディレクトリ - 別名フォルダ。コンピュータのファイルシステムにおいて、ファイルをグループ化するための特殊なオブジェクトで、整理・管理などの目的で活用される。 ・・・
出典: rmdir 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2014/05/17,URL: https://www.wdic.org/

2014/05/17

 ディレクトリの削除をする、MS-DOSやUNIXのコマンド。
[概要]
 MS-DOSはシェル内部コマンドで、RMDIR または省略形の RD が使用できる。対して、UNIXでは一般に外部コマンドである。FreeBSDやLinuxでは /bin/rmdir として存在するが、他のUNIXでは /usr/bin/rmdir として存在することもある。Androidではtoolboxへのシンボリックリンクであり、/system/bin/rmdir → /system/bin/toolbox である。
出典: ルートディレクトリ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年10月15日 (日) 21:15 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 ルートディレクトリ (英語: root directory) とは、コンピュータファイルシステムにおいて、ファイル階層における最初または最上位のディレクトリのことである。ルートディレクトリは、全ての枝の開始点である木の幹に例えることができる。ルートファイルシステムは、ルートディレクトリが位置しているのと同じディスクパーティションに含まれるファイルシステムである。ルートファイルシステムは、システムのブート時にマウントされる他の全てのファイルシステムの頂点にあるファイルシステムである。 ・・・

【フォルダーの同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
Active Directory Directory
Active Directory Services diréktəri
ǽktiv diréktəri sə́rvəsiz デゥレクトゥリー
アェクティヴ デゥレクトゥリー サゥァーヴィスィズ ディレクトリー
アェクティヴ・デゥレクトゥリー・サゥァーヴィスィズ [名詞]
アェ́クティヴ・デゥレ́クトゥリー・サゥ́ァーヴィスィズ 建物案内板
アクティブ ディレクトリー サービセズ 住所氏名録
アクティブ・ディレクトリー・サービセズ 人名簿
ア́クティブ・ディレ́クトリー・サ́ービセズ folder
アクティブ ディレクトリー フォルダ
アクティブ・ディレクトリー フォルダー
ア́クティブ・ディレ́クトリー
AD Premise
ADS prémis
オンプレミス Active Directory プレメィス
プレ́メィス
Directory Service プレミス
diréktəri sə́rvəs [名詞]
デゥレクトゥリー サゥァーヴィス 敷地
デゥレクトゥリー・サゥァーヴィス 構内
ディレクトリー サービス 建物
ディレクトリー サービス システム 施設
ディレクトリー・サービス
ディレクトリー・サービス・インターフェイス on-premises
ディレクトリー・サービス・システム ɑn prémisiz
ディレクトリーサービス オァン プレメセーズ
ディレクトリーサービスシステム オァン プレ́メセーズ
オンプレミス

[形容詞]
【 以下関連語 】 内部設置型の
Active Directoryオブジェクト 自社運用の
自社設置の
Azure Active Directory 内部設置の
ǽʒər ǽktiv diréktəri [名詞]
アェジャァ アェクティヴ デゥレクトゥリー 自社運用
アジャー アクティブ ディレクトリー 内部設置
自社設置
NTDS 自社運用型
Windows NT Server Directory Services 内部設置型
自社設置型

更新日:2024年 4月 9日


【フォルダーの同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
Folder catalog
fóuldər カタログ
フォウルゥダゥー パンフレット
フォルダー 折りたたみ広告
フォルダ DIRコマンド
[名詞]
書類挟み
入れ物
保管場所
ファイル格納場所
ファイルの入れ物
ファイル保存場所

DIR
dir
directory
diréktəri
デゥレクトゥリー
ディレクトリ
住所氏名録
建物案内板
人名簿
登録簿
ファイル格納場所

































更新日:2022年 2月 9日


【フォルダーの同義語と関連語 】
< 3 >
同義語・類義語 関連語・その他
rd Directory
RD diréktəri
ɑ́ːr díː デゥレクトゥリー
アゥー ディー デゥレ́クトゥリー
アゥ́ー ディ́ー ディレクトリー
アール ディー ディレ́クトリー
ア́ール ディ́ー [名詞]
rmdir 住所氏名録
RMDIR 建物案内板
Rmdir 人名簿
ɑ́ːr ém díː ái ɑ́ːr 登録簿
アゥー エィム ディー アイ アゥー folder
アゥ́ー エィ́ム ディ́ー ア́イ アゥ́ー フォルダー
アール エム ディー アイ アール
ア́ール エ́ム ディ́ー ア́イ ア́ール
/bin/rmdir
/usr/bin/rmdir
rd /s
rmdirコマンド
ディレクトリ削除
ディレクトリ削除コマンド

deltree



































更新日:2024年 3月22日


【フォルダーの同義語と関連語 】
< 4 >
同義語・類義語 関連語・その他
virtual directory Virtual
və́ːrtʃuəl diréktəri və́ːrtʃuəl
ヴゥァーチュァルゥ デゥレクトゥリー ヴゥァーチュァルゥ
ヴゥァーチュァルゥ・デゥレクトゥリー ヴゥァ́ーチュァルゥ
バーチャル ディレクトリ バーチャル
バーチャル・ディレクトリ バ́ーチャル
バーチャルディレクトリ [形容詞]
仮想ディレクトリー 仮想の
かそうの
virtual folder 虚像の
və́ːrtʃuəl fóuldər
ヴゥァーチュァルゥ フォウルゥダゥー directory
ヴゥァーチュァルゥ・フォウルゥダゥー diréktəri
バーチャル フォルダー デゥレクトゥリー
バーチャル・フォルダー ディレクトリー
バーチャルフォルダー [名詞]
仮想フォルダー 住所氏名録
かそう フォルダー 人名簿

フォルダー


Folder

fóuldər

フォウルゥダゥー

フォルダー

[名詞]

書類挟み

ファイル保存場所

ディレクトリ

























更新日:2024年 3月19日


【フォルダーの同義語と関連語 】
< 5 >
同義語・類義語 関連語・その他
ルート・ディレクトリー root
/ rúːt
C:\ ルートゥ
D:\ ル́ートゥ
root ルーツゥ
root directory ル́ーツゥ
root-directory ルート
rúːt diréktəri ル́ート
ルートゥ デゥレクトゥリー [名詞]
ルートゥ・デゥレクトゥリー
ル́ートゥ・デゥレ́クトゥリー 根本
ルート ディレクトリー 根源
ルート・ディレクトリー 基礎
ル́ート・ディレ́クトリー 起源
ルートディレクトリー
directory
root folder diréktəri
rúːt fóuldər デゥレクトゥリー
ルートゥ フォルゥダゥー ディレクトリー
ルートゥ・フォルゥダゥー [名詞]
ル́ートゥ・フォ́ルゥダゥー 住所氏名録
ルート フォルダー 建物案内板
ルート・フォルダー 人名簿
ル́ート・フォ́ルダー folder
ルートフォルダー フォルダー
最初のディレクトリ
最初のディレクトリー サブディレクトリー
最上位ディレクトリ
最上位ディレクトリー
さいじょうい ディレクトリー
最上層ディレクトリ
最上層ディレクトリー
第一階層ディレクトリ
第一階層ディレクトリー













更新日:2024年 4月 1日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

rmdir (Wikipedia)
ルートディレクトリ (通信用語の基礎知識)
rmdir (通信用語の基礎知識)
Active Directory (Wikipedia)
ルートディレクトリ (Wikipedia)
フォルダ (Wikipedia)