出典: ITU-T勧告 [読み] アイティーユーティーかんこく [外語] ITU-T standard 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2015/01/31,URL: https://www.wdic.org/ 通信方式を定めた規格。 例外もあるが、基本的に記号の最初がVなら電話網を利用したデータ伝送、Xならデータ網に関係する規格を意味する。 [主な規格] 主なV規格 ITU-T V.1:2進表示記号と2状態符号の有意状態との関係 ITU-T V.2:電話回線を使ったデータ伝送の電力レベル ITU-T V.3:国際アルファベットNo.5 ITU-T V.4:公衆電話網でのV.3信号の一般構成 ITU-T V.5:一般交換電話網の同期伝送でのデータ信号速度標準 ITU-T V.6:専用電話回線の同期伝送でのデータ信号速度標準 ITU-T V.8:一般電話回線でデータ通信する際の開始終了手順 ITU-T V.8bis:一般電話回線でデータ通信する際の開始終了手順 ITU-T V.10:不平衡型複流交換回路の電気特性 ITU-T V.11:平衡型複流交換回路の電気特性 ITU-T V.13:アンサバック・ユニットのシミュレータ ITU-T V.15:データ伝送での音響カプリングの利用 ITU-T V.16:医療アナログ・データ伝送用モデム ITU-T V.18:テクスト電話で動作するモデムの動作条件 ITU-T V.19:電話信号周波数を利用したパラレルデータ伝送用モデム ITU-T V.20:一般交換網に接続するパラレ・データ伝送モデム ITU-T V.21-Modem:データ通信規格(Bell 103) (300bps 全二重) ITU-T V.21-Fax:FAX 通信規格(Bell 103) (300bps 全二重) ITU-T V.21ch.2:FAX 通信規格(Bell 103) ITU-T V.22:データ通信規格(Bell 212A) (1200bps 全二重) ITU-T V.22bis:データ通信規格 (2400bps 全二重) ITU-T V.23:データ通信規格 (600/1200bps 半二重) ITU-T V.24:データ端末装置とデータ回線終端装置間の相互接続回路の定義 (RS-232C) ITU-T V.25:モデム間接続の規定 ITU-T V.25bis:モデムのコマンド ITU-T V.26bis:一般電話交換網に接続する2400/1200bpsモデム ITU-T V.17:データ送受信の変調方式(FAX) (14400/12000bps) ITU-T V.27ter:データ送受信の変調方式(FAX) (4800/2400bps) ITU-T V.28不平衡複流相互接続回路の電気特性 ITU-T V.29:4線式専用回線に接続する装置(FAX) (9600/7200bps) ITU-T V.31:接点により制御される単流相互接続回路の電気特性 ITU-T V.32:データ通信規格 (9600bps 全二重) ITU-T V.32bis:データ通信規格 (14400bps 全二重) ITU-T V.32terbo:データ通信規格 (19200bps 全二重)※AT&T Paradyne/Comsphere 3810Plus など※Courier 同士なら 21600bps全二重が可 ITU-T V.34:データ通信規格 (28800bps 全二重):データ通信規格 (33600bps 全二重) V.34+:データ通信規格 (33600bps 全二重):※U.S.Robotics社のCourier V.Everythig等の独自規格 ITU-T V.35:60〜108kHzグループバンド回路 (48000bps) ITU-T V.36:60〜108kHzグループバンド回路 同期通信 ITU-T V.40:エレクトロメカニカル装置を使ったエラー表示 ITU-T V.41:コード独立エラー・コントロール・システム ITU-T V.42:MNP4を含む誤り訂正規格 (LAPM) ITU-T V.42bis:MNP5を含むデータ圧縮規格 (LAPM-V) ITU-T V.44:シリアル通信プロトコル ITU-T V.50:データ伝送の伝送品質に関する標準 ITU-T V.51:データ伝送に使われる国際電話型回路の保守 ITU-T V.52:データ伝送におけるひずみ、誤り率の測定機器の特性 ITU-T V.53:データ伝送を行なう電話型回線のための保守限界 ITU-T V.54:モデムのためのループ・テスト装置 ITU-T V.55:電話型回路のための衝撃的雑音測定器の特性 ITU-T V.56:電話型回路で使用するモデムの比較テスト ITU-T V.57:高速データ信号速度のための汎用データ試験器 ITU-T V.58:VシリーズDCEの管理対象テンプレートの作成 ITU-T V.90:データ通信規格 (上)33600/(下)56000bps 全二重 ITU-T V.92:データ通信規格 (上)48000/(下)56000bps 全二重 ITU-T V.110:ISDNディジタル通信、非同期19200/38400/(57600但し規格外) ITU-T V.120:ISDNディジタル通信、同期64K、バルク転送128K ITU-T V.FC:データ通信規格(Rockwell独自規格) (28800bps 全二重) ITU-T V.pcm:データ通信規格(仮勧告、→V.90) 上33600/下56000bps 全二重 主なX規格 ITU-T X.1:公衆データ網のサービスのための国際ユーザー・クラス ITU-T X.2:公衆データ網の国際ユーザー・ファシリティ ITU-T X.3:公衆データ網のPAD(パケット組立/分解)ファシリティ ITU-T X.4:国際アルファベットNo.5 の一般信号構造 ITU-T X.20:調歩同期式のDTEとDCEのインターフェイス ITU-T X.20bis:調歩同期式のDTEとDCEのV.21互換インターフェイス ITU-T X.21: ・・・ |
出典: ITU-T G.992 Annex A 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2015/01/31,URL: https://www.wdic.org ITU-T G.992(G.992.1/G.992.2)の付則A。北米向けのADSLオプション仕様。 [概要] 日本の電話回線には向かないが、米国で既に普及していて機器が安いということから、Yahoo! BBやJANISなどではAnnex Aが採用された。 ・・・ |
出典: ITU-T G.992 Annex B 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2015/01/31,URL: https://www.wdic.org ITU-T G.992(G.992.1/G.992.2)の付則B。欧州向けのADSLオプション仕様。 ・・・ |
出典: ITU-T G.992 Annex C 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2015/01/31,URL: https://www.wdic.org ITU-T G.992(G.992.1/G.992.2)の付則C。日本向けのADSLオプション仕様。 [概要] 日本のISDN(TCM-ISDN)との干渉(漏話)を最小限にするために、ADSLの伝送レートをISDNクロックと同期を取って調整するDBM方式を採用した。NTT東西のフレッツ・ADSL、アッカ・ネットワークス、イー・アクセス、T-com、ならびに電力系通信事業者など、日本の事業者が日本向けに提供するADSLで使われた。 ・・・ |
出典: ADSL 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年3月27日 (水) 20:55 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ ADSL(エーディーエスエル、Asymmetric Digital Subscriber Line:非対称デジタル加入者線)とはデジタル加入者線(DSL)の1つであり、ツイストペアケーブル通信線路(一般のアナログ電話回線)を使用する上り(アップリンク・受信)と下り(ダウンリンク・送信)の速度が非対称(Asymmetric)な、高速デジタル有線通信技術、ならびに電気通信役務のこと。 [通信規格] Annex A:北米向け ・・・ |
出典: Annex A(12M) 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2015/07/11,URL: https://www.wdic.org Yahoo! BBの12Mbpsサービスで採用された、ADSL高速化技術。旧称は「Annex A.ex」。いずれもBBテクノロジーによって命名された名称である。 [概要] C.xなどと同様に、アップストリーム25kHz〜138kHz(7〜31トーン)に使っている帯域をダウンストリームでも同時に使う。加えて、S=1/2技術を使い効率を上げる。 ・・・ |
出典: ADSL 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年3月27日 (水) 20:55 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ ADSL(エーディーエスエル、Asymmetric Digital Subscriber Line:非対称デジタル加入者線)とはデジタル加入者線(DSL)の1つであり、ツイストペアケーブル通信線路(一般のアナログ電話回線)を使用する上り(アップリンク・受信)と下り(ダウンリンク・送信)の速度が非対称(Asymmetric)な、高速デジタル有線通信技術、ならびに電気通信役務のこと。 [通信規格] Annex B:ヨーロッパのエコーキャンセラ方式のEuro-ISDNと同時使用が可能。 ・・・ |
出典: Annex C 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2010年5月11日 (火) 09:56 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ Annex C(アネックス シー)は、ADSLで用いられる伝送方式のひとつの略称である。正式名称は、G.992.1 Annex C 及び G.992.2 Annex C。 [概要] 国際電気通信連合の電気通信標準化部門であるITU-Tでは、通信分野の様々な標準の作成を行っている。G.992.1(別称:G.dmt)及び G.992.2(別称:G.lite)もそのような標準のひとつで、ADSLの伝送方式について定めたものである。G.992.1 及び G.992.2には、北米、欧州、日本でのADSLの利用状況に応じた3つの拡張規格が定められており、それぞれ、Annex A、Annex B、Annex Cと称される。ADSLが使用する通信帯域はISDNで使用するノイズの影響を受け、通信速度や伝達距離の低下が起こることがある。Annex Cは、日本のNTT東日本・西日本が採用しているTCM-ISDNとの干渉を抑えるための追加仕様で、ISDNからのノイズを避けるため、ISDNの伝送周期に同期してリンク速度を切り替える。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
ADSL Annex A | Annex B |
éi díː és él ə́neks éi | Annex C |
エイ ディー エス エィルゥ アェネックス エイ | G.dmt |
エ́イ ディ́ー エ́ス エィ́ルゥ・アェ́ネックス・エ́イ | G.Lite |
エー ディー エス エル アネックス エー | 北米向け |
エ́ー ディ́ー エ́ス エ́ル・ア́ネックス・エ́ー | 北米仕様 |
Asymmetric Digital Subscriber Line | ・ |
èisəmétrik dídʒitəl səbskráibər láin | Annex |
エイスィメトゥリック ディジタゥルゥ サゥブスクライバゥー ラゥイン | ə́neks |
エイスィメトゥリック・ディジタゥルゥ・サゥブスクライバゥー・ラゥイン | アェネックス |
エ̀イスィメ́トゥリック・ディ́ジタゥルゥ・サゥブスクラ́イバゥァー・ラゥ́イン | アェ́ネックス |
エイシメトリック デジタル サブスクライバー ライン | アネックス |
エイシメトリック・デジタル・サブスクライバー・ライン | ア́ネックス |
エ̀イシメ́トリック・デ́ジタル・サブスクラ́イバー・ラ́イン | [他動詞] |
G.992 Annex A | ~を付け加える |
ジー きゅう きゅう に・アネックス・エイ | ~を付加する |
ADSL | ~を拡張する |
Annex-A ADSL | [名詞] |
G.992 | 付帯 |
G.992 annex A | ふたい |
G.992 付帯規格 A | 付録 |
ITU-T G.992 Annex A | 付帯規格 |
アイ ティー ユー ティー ジー きゅうきゅうに アネックス エイ | ふたい きかく |
ITU-T G.992 annex A | 付加仕様 |
ITU-T G.992 付則A | 拡張部 |
ITU-T G.992 付帯規格 A | |
Annex A | |
アネックス エイ | |
アネックス・エイ | |
アェ́ネックス・エ́イ | |
アネックス エー | |
アネックス・エー | |
ア́ネックス・エ́ー | |
アネックスA | |
Annex A規格 | |
北米向けADSL | |
北米向けADSLオプション仕様 | |
北米向けADSL規格 | |
更新日:2024年 4月12日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
Annex A (12M) | annex |
ənéks éi twélv mégə | ənéks |
アェネックス エイ トゥウェルゥヴ メガ | アェネックス |
アェネックス・エイ・トゥウェルゥヴ・メガ | アェ́ネックス |
アェ́ネックス・エ́イ・トゥ̀ウェルゥヴ・メ́ガ | アネックス |
アネックス エー トゥウェルブ メガ | ア́ネックス |
アネックス・エー・トゥウェルブ・メガ | [他動詞] |
ア́ネックス・エ́ー・トゥ́ウェルブ・メ́ガ | ~を付加する |
アネックス・エイ・じゅうにメガ | ~を付け加える |
アネックス・エー・じゅうにメガ | ~を拡張する |
アネックスエーじゅうにメガ | [名詞] |
・ | 付帯 |
Annex A.ex | ふたい |
ənéks éi dɑ́t íː éks | 付録 |
アェネックス エイ ドァットゥ イー エックス | 付帯規格 |
アェネックス・エイ・ドァットゥ・イー エックス | ふたい きかく |
アェ́ネックス・エ́イ・ドァッ́トゥ・イ́ー エッ́クス | 付加仕様 |
アネックス エー ドット イー エックス | ・ |
アネックス・エー・ドット・イー エックス | ADSL |
ア́ネックス・エ́ー・ドッ́ト・イ́ー エッ́クス | 12Mbps |
Annex A.ex方式 | Annex C.x |
G.992.1 Annex A | Annex C.x方式 |
G.992.1 Annex Aベース | C.x |
G.992.1 Annex A方式 | Echo |
旧称 Annex A.ex | Echo Cancellers |
12Mbps通信サービス | echo canceller |
EC方式 | |
FDM方式 | |
Paradyne | |
Paradyne社 | |
ReachDSL | |
アネックス・シー ドット エックス | |
エコー | |
エコー・キャンセラー | |
エコーキャンセラー | |
エコー・キャンセラー技術 | |
シー・ドット・エックス | |
スペクトル・オーバーラップ伝送 | |
ハウリング | |
更新日:2024年 1月 7日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
G.992 Annex B | ADSL |
ジー きゅう きゅう に・アネックス・ビー | Annex A |
ADSL Annex B | Annex C |
Annex B | G.992 |
ǽneks bíː | ITU-T G.992 Annex A |
アェネックス ビー | ITU-T G.992 Annex C |
アェネックス・ビー | ヨーロッパ向け |
アェ́ネックス・ビ́ー | ヨーロッパ仕様 |
アネックス ビー | 欧州向け仕様 |
アネックス・ビー | ・ |
ア́ネックス・ビー | Annex |
アネックスビー | ǽneks(名) |
アネックスB | ənéks(動) |
Annex B規格 | アェネックス |
Annex-B ADSL | アェ́ネックス(名) |
G.992 付帯規格 B | アゥネッ́クス(動) |
ITU-T G.992 Annex B | アネックス |
ITU-T G.992 annex B | ア́ネックス(名) |
ITU-T G.992 付則B | アネッ́クス(動) |
ITU-T G.992 付帯規格 B | [他動詞] |
アイ ティー ユー ティー ジー きゅう きゅう に・アネックス・ビー | ~を拡張する |
ヨーロッパ向けADSL | ~を付加する |
ヨーロッパ向けADSLオプション仕様 | ~を付け加える |
ヨーロッパ向けADSL規格 | [名詞] |
欧州けADSLオプション仕様 | 付加仕様 |
欧州向けADSL | 付帯規格 |
欧州向けADSL規格 | 付帯 |
付録 | |
拡張部 | |
更新日:2024年 3月19日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
G.992 annex C | ADSL |
ジー きゅう きゅう に・アネックス・シー | G.992 |
G.992 Annex C | Annex A |
ADSL Annex C | Annex B |
Annex C | Annex I |
ǽneks síː | アネックス・アイ |
アェネックス シィー | DBM |
アェ́ネックス・シィー | Dual BitMap |
アェ́ネックス・シィ́ー | Far-end cross talk BitMap |
アネックス シー | FBM |
アネックス・シー | FEXT BitMap |
ア́ネックス・シ́ー | G.992.1 |
アネックスC | G.992.1 Annex C |
Annex C規格 | G.992.2 |
Annex-C ADSL | G.992.2 Annex C |
G.992 付帯規格 C | 日本仕様 |
ITU-T G.992 Annex C | 日本専用規格 |
ITU-T G.992 annex C | 日本独自仕様 |
アイ ティー ユー ティー ジー きゅう きゅう に・アネックス・シー | ・ |
ITU-T G.992 付則C | Annex |
フレッツ・ADSL | ǽneks(名) |
日本向けADSL | ənéks(動) |
日本向けADSLオプション仕様 | アェネックス |
日本向けADSL規格 | アェ́ネックス(名) |
アゥネッ́クス(動) | |
アネックス | |
ア́ネックス(名) | |
アネッ́クス(動) | |
[名詞] | |
付帯 | |
付加仕様 | |
付帯規格 | |
[他動詞] | |
~を付加する | |
~を付け加える | |
更新日:2024年 1月 1日 |