本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「プロキシー・サーバー」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: プロキシ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年3月8日 (金) 14:24 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 プロキシ(Proxy)とは「代理」の意味である。インターネット関連で用いられる場合は、特に内部ネットワークからインターネット接続を行う際、高速なアクセスや安全な通信などを確保するための中継サーバ「プロキシサーバ」を指す。 ・・・


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

プロキシ (Wikipedia)

【 プロキシー・サーバー の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
application gateway
æ̀plikéiʃən géitwèi Proxy
アェプリィケイシュン ゲイトゥウェイ prɑ́ksi
アェプリィケイシュン・ゲイトゥウェイ プラォキシィー
アェ̀プリィケ́イシュン・ゲ́イトゥウェ̀イ プラォ́キシィー
アプリケーション ゲートウェイ プロキシー
アプリケーション・ゲートウェイ プロ́キシー
ア̀プリケ́ーション・ゲ́ートウェ̀イ [名詞]
代理
application level gateway だいり
æ̀plikéiʃən lévl géitwèi 代理人
アェプリィケイシュン レゥヴォルゥ ゲイトゥウェイ 代理権
アェプリィケイシュン・レゥヴォルゥ・ゲイトゥウェイ
アェ̀プリィケ́イシュン・レゥ́ヴォルゥ・ゲ́イトゥウェ̀イ proxy server
アプリケーション レベル ゲートウェイ prɑ́ksi sə́ːrvər
アプリケーション・レベル・ゲートウェイ プラォキシィー スァーヴゥァー
ア̀プリケ́ーション・レ́ベル・ゲ́ートウェ̀イ プラォキシィー・スァーヴゥァー
プラォ́キシィー・スァ́ーヴゥァー
HTTP proxy プロキシー サーバー
éitʃ tíː tíː píː prɑ́ksi プロキシー・サーバー
エイチ ティー ティー ピー プラォキシィー プロ́キシー・サ́ーバー
エイチ ティー ティー ピー・プラォキシィー
エ́イチ ティ́ー ティ́ー ピ́ー・プラォ́キシィー
エイチ ティー ティー ピー プロキシー
エイチ ティー ティー ピー・プロキシー
エイチ ティー ティー ピー プロ́キシー
HTTPプロキシー

HTTP Proxy Server
éitʃ tíː tíː píː prɑ́ksi sə́ːrvər
エイチ ティー ティー ピー プラォキシィー スァーヴゥァー
エイチ ティー ティー ピー・プラォキシィー・スァーヴゥァー
エ́イチ ティ́ー ティ́ー ピ́ー・プラォ́キシィー・スァ́ーヴゥァー
エイチ ティー ティー ピー プロキシー サーバー
エイチ ティー ティー ピー・プロキシー・サーバー
エイチ ティー ティー ピー プロ́キシー・サ́ーバー
HTTPプロキシー・サーバー

フォワード・プロキシー
中継プログラム

更新日:2024年 4月15日