本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「イーブン・パリティー・チェック」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: 偶数パリティ 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2015/01/06,URL: https://www.wdic.org/

偶数になるようにセットされたパリティ。

[概要]
 パリティチェックでは、偶数パリティが使われることが多い。対するは奇数パリティである。

[特徴]
 4ビットのデータに偶数パリティを1ビット付加し、5ビットにするものとして説明する。5ビット中、1のビットが偶数個になるようにするので、次のようになる。最初の4ビットがデータ、最後の1ビットがパリティとする。
 ● 0000 0
 ● 0001 1
 ● 0010 1
 ● 0011 0
 ● 0100 1
 ● 0101 0
 ● 0110 0
 ● 0111 1
 ● 1000 1
 ● 1001 0
 ● 1010 0
 ● 1011 1
 ● 1100 0
 ● 1101 1
 ● 1110 1
 ● 1111 0
つまり、データ中の「1」の数が奇数ならパリティを「1」として全体として偶数にし、データ中の「1」の数が偶数ならパリティは「0」として全体として偶数であることを維持する。

【イーブン・パリティー・チェックの同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
偶数パリティ odd even check
even parity
íːvn pǽrəti even
イーヴン ペェリディー íːvn
イーヴン・ペェリディー イーヴン
イ́ーヴン・ペェ́リディー イ́ーヴン
イーブン パリティー イーブン
イーブン・パリティー イ́ーブン
イ́ーブン・パ́リティー [名詞]
偶数
Even parity check ぐうすう
íːvn pǽrəti tʃék [形容詞]
イーヴン ペェリディー チェック 偶数の
イーヴン・ペェリディー・チェック ぐうすうの
イ́ーヴン・ペェ́リディー・チェッ́ク 五分の
イーブン パリティー チェック [他動詞]
イーブン・パリティー・チェック ~を同等にする
イ́ーブン・パ́リティー・チェッ́ク ~を平らにする
偶数パリティー・チェック
ぐうすう パリティー チェック Parity Check

pǽrəti tʃék

ペェリディー チェック

ペェリディー・チェック

ペェ́リディー・チェッ́ク

パリティー チェック

パリティー・チェック

パ́リティー・チェッ́ク

パリティチェック

パリティー検査

パリティ検査

奇偶検査

誤り検出

















更新日:2024年 4月28日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

偶数パリティ (通信用語の基礎知識)