本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「カテゴリー6ケーブル」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: カテゴリー6 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2009/11/13,URL: https://www.wdic.org/

 ANSI/TIA/EIA-568B.2-1で規定されるツイストペアケーブルの規格の一つで、最大周波数250MHz以内の通信に利用できる。
 ISO/IEC 11801やJIS X 5150では「クラスE」が対応する。

[特徴]
 1000BASE-TXや622Mbps ATMで使われている。
出典: イーサネット 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2020年1月5日 (日) 09:15 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 イーサネット (Ethernet) はコンピューターネットワークの規格の1つ。世界中のオフィスや家庭で一般的に使用されている有線のLAN (Local Area Network) で最も使用されている技術規格で、OSI参照モデルの下位2つの層である物理層とデータリンク層に関して規定している。現代の有線LANは、OSI参照モデルの下位2層に相当するイーサネットとそれ以上の層を規定した「TCP/IPプロトコル」の組み合わせが一般的である。

[機器及びケーブル]
ケーブル
ツイステッド・ペア・ケーブル
 イーサネットに使用するケーブルの内、最も多く使用されているのはツイステッド・ペア・ケーブル (Twisted Pair Cable) である。ツイステッド・ペア・ケーブルは大別すれば「UTP」「STP」に分けられる。
 ● UTPはアンシールデット・ツイステッド・ペア・ケーブル (Unshielded twisted pair cable) の略であり、シールドがない、より対線(よりついせん)のケーブルである。カテゴリー6以下のグレードがUTPである。
 ● STPはシールデット・ツイステッド・ペア・ケーブル (Shielded twisted pair cable) の略であり、シールドの施された、より対線のケーブルである。Augmentedカテゴリー6以上のグレードがSTPである。 ・・・
出典: カテゴリー6ケーブル 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年1月26日 (土) 15:20 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

カテゴリー6ケーブル(ANSI/TIA/EIA-568-B.2-1、英: Category 6 cable)は、高速信号転送のためのツイストペアケーブルの規格である。既存の下位規格であるカテゴリー5/5e、カテゴリー3などとの上位互換性を有する。ギガビット・イーサネットでの使用を想定し、カテゴリー5と比べ、より厳しい耐ノイズ仕様を有する。10BASE-T/100BASE-TXのケーブルとしても用いることができる。ケーブルは4対のツイストペアケーブルで構成されている。終端はUTPケーブルではRJ-45(8P8C)コネクタとなっている。

[解説]
カテゴリー6
 主に1000BASE-Tや1000BASE-TXで使用されるケーブル。慣用的にCat 6またはCat.6と表記される。 ・・・
カテゴリー6A(Augmented Cat6)
 慣用的にCat 6AまたはCat.6Aと表記される。10GBASE-Tの性能を十分に発揮するものとして規格された。周波数はカテゴリー6の2倍の500MHzとなっている。2008年2月TIAは、4-Pair Category 6ケーブルシステムにおいて 10 Gigabit data を100mサポートするケーブル規格をCategory 6Aとし、TIA-568-B.2-10規格としてTIA TR42.7委員会にて制定され、のちにANSI(米国規格協会)により正式承認された。


【 「カテゴリー6ケーブル」又はそれに関連する用語の意味 】
【twist】twíst
 トゥウィストゥ,トゥウィ́ストゥ,ツイスト,ツイ́スト, [他動詞] 糸や線をよる,~をより合わせる,[自動詞] より合わせる,[名詞] ねじること,よること,

【pair】pɛ́ər
 ペアゥァー,ペ́アゥァー,ペア,ペ́ア, [名詞] 一対,一組,対,2本の線をより合わせたもの,[他動詞] 一組にする,[自動詞] 組み合わせる,

【カテゴリー6ケーブルの同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
Cat 6 Augmented Cat6
CAT.6 ɔːgmɛ́ntəd kǽtəgɔ̀ri síks
Cat.6 アーグメンテッドゥ キャェデゴリー シェィックス
CAT6 アーグメンテッドゥ・キャェデゴリー・シェィックス
Cat6 アーグメ́ンテッドゥ・キャェ́デゴ̀リー・シェィッ́クス
Category 6 オーグメンテッド カテゴリー シクス
kǽtəgɔ̀ri síksθ オーグメンテッド・カテゴリー・シクス
キャェデゴリー シェィックス オーグメ́ンテッド・カ́テゴ̀リー・シ́クス
キャェデゴリー・シェィックス
キャェ́デゴ̀リー・シェィッ́クス 1000BASE-T
カテゴリー シクス 1000BASE-TX
カテゴリー・シクス
カ́テゴ̀リー・シ́クス category
カテゴリー 6 kǽtəgɔ̀ri
キャェデゴリー
Category 6 cable キャェ́デゴ̀リー
kǽtəgɔ̀ri síks kéibl カテゴリー
キャェデゴリー シェィックス ケイボルゥ カ́テゴ̀リー
キャェデゴリー・シェィックス・ケイボルゥ [名詞]
キャェ́デゴ̀リー・シェィッ́クス・ケ́イボルゥ 区分
カテゴリー シクス ケーブル 種類
カテゴリー・シクス・ケーブル 分類
カ́テゴ̀リー・シ́クス・ケ́ーブル ぶんるい
カテゴリー6ケーブル
Augmented
ANSI/TIA/EIA-568-B.2-1 ɔːgmɛ́ntəd
TIA/EIA-568-B.2-1 アーグメンテッドゥ
TIA-568-B.2-1規格 アーグメ́ンテッドゥ
ISO/IEC 25N1173 オーグメンテッド
ISO/IEC 11801 クラスE オーグメ́ンテッド
[形容詞]
Category 6A 増加させた
カテゴリー6A 増大させた
カテゴリ6A 補強された
Cat 6A ほきょうされた
Cat.6A 拡張された
TIA-568-B.2-10







更新日:2024年 4月27日


【カテゴリー6ケーブルの同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
Ethernet Cable アンシールデッド ツイスト ペア
Ethernetケーブル アンシールデッド・ツイスト・ペア
í:θənèt kéibl アンシ́ールデッド・ツイ́スト・ペ́ア
イーサゥネットゥ ケイボルゥ Unshielded Twist Pair Cable
イーサゥネットゥ・ケイボルゥ ənʃíldid twíst pɛ́ər kéibl
イ́ーサゥネッ̀トゥ・ケ́イボルゥ アンシィールゥディッドゥ トゥウィストゥ ペアゥァー ケイボルゥ
イーサネット ケーブル アンシィールゥディッドゥ・トゥウィストゥ・ペアゥァー・ケイボルゥ
イーサネット・ケーブル アンシ́ールデッドゥ・トゥウィ́ストゥ・ペ́アゥァー・ケ́イボルゥ
イ́ーサネッ̀ト・ケ́ーブル アンシールデッド ツイスト ペア ケーブル
イーサネットケーブル アンシールデッド・ツイスト・ペア・ケーブル
アンシ́ールデッド・ツイ́スト・ペ́ア・ケ́ーブル
LAN cable UTPケーブル
lǽn kéibl 非シールドより対線
ラゥェン ケイボルゥ
ラゥェン・ケイボルゥ STP
ラゥェ́ン・ケ́イボルゥ エスティーピー
ラン ケーブル Shielded Twist Pair
ラン・ケーブル Shielded Twist Pair cable
ラ́ン・ケ́ーブル ʃíldid twíst pɛ́ər kéibl
LANケーブル シィールゥディッドゥ トゥウィストゥ ペアゥー ケイボルゥ
シィールゥディッドゥ・トゥウィストゥ・ペアゥー・ケイボルゥ
TP Cable シィールゥディッドゥ・トゥウィ́ストゥ・ペ́アゥァー・ケ́イボルゥ
TPケーブル シールデッド ツイスト ペア ケーブル
Twist Pair Cable シールデッド・ツイスト・ペア・ケーブル
twíst pɛ́ər kéibl シ́ールデッド・ツイ́スト・ペ́ア・ケ́ーブル
トゥウィストゥ ペアゥァー ケイボルゥ STPケーブル
トゥウィストゥ・ペアゥァー・ケイボルゥ シールド付きより対線
トゥウィ́ストゥ・ペ́アゥァー・ケ́イボルゥ
ツイスト ペア ケーブル カテゴリー3ケーブル
ツイスト・ペア・ケーブル カテゴリー5ケーブル
ツイ́スト・ペ́ア・ケ́ーブル カテゴリー5eケーブル
ツイスト・ペア線 カテゴリー6ケーブル
より対線 カテゴリー6Aケーブル
カテゴリー6eケーブル
UTP カテゴリー7ケーブル
Unshielded Twist Pair カテゴリー7Aケーブル
ənʃíldid twíst pɛ́ər カテゴリー8ケーブル
アンシィールゥディッドゥ トゥウィストゥ ペアゥァー
アンシィールゥディッドゥ・トゥウィストゥ・ペアゥァー ネットワーク・ケーブル
アンシィ́ールデッドゥ・トゥウィ́ストゥ・ペ́アゥァー

更新日:2024年 1月19日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

カテゴリー6 (通信用語の基礎知識)
カテゴリー6ケーブル (Wikipedia)
イーサネット (Wikipedia)