本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「逆引きプロトコル」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: Reverse address resolution protocol 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年11月21日 (火) 12:50 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

Reverse address resolution protocol(逆アドレス解決プロトコル、略称:RARP、リバースARP)は、機器の物理アドレス(MACアドレス)からIPアドレスを取得するためのプロトコルである。

[概要]
 機器は自らのMACアドレスをブロードキャストし(RARPリクエスト)、それに対してRARPサーバが応答してIPアドレスを配布する。そのため、RARPサーバは必須である。RARPサーバにはMACアドレスとそれに対応するIPアドレスを登録してある。データリンク層に属する。 ・・・

【逆引きプロトコルの同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
RARP ARP
Reverse Address Resolution Protocol IPアドレス
reverse address resolution protocol MACアドレス
RFC 903 Reverse
ラープ データリンク層
リヴァース・アドゥレス・レゾリューシャン・プロドゥコァールゥ リヴァース
リバース・アドレス・レゾリューション・プロトコル リバース
リバースアープ
逆アドレス解決プロトコル 逆の
逆引きプロトコル





























































更新日:2020年 4月14日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

Reverse address resolution protocol (Wikipedia)