本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「コンパクト・デスク・グラフィックス」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: CD-G [読み] スィーディージー [外語] Compact Disc Graphics 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2008/07/10,URL: https://www.wdic.org/

 CDのアプリケーション規格の一つで、音声(CD-DA)に加え、画像や歌詞の再生を可能としたもの。

【特徴】
 画像や歌詞の情報は、トラック内のR〜Wサブコードに収められる。
 主にカラオケ用途に使われる。
出典: CD+G 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年1月21日 (日) 03:16 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

CD+G(CD+Graphicsとしても知られる)とは、コンパクトディスク規格の拡張規格であり、オーディオデータと平行して、対応機器で再生可能な低解像度のグラフィックを提供する。 Enhanced CD、CD+と共にCDブルーブック規格を構成する。 CD+Gディスクは大抵、カラオケ機器で使われ、楽曲の歌詞を画面に表示させる為に活用される。 ・・・

【コンパクト・デスク・グラフィックスの同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
CD-G Compact
CD+G kəmpǽkt(形)(動)
síː díː dʒ́iː kɑ́mpæ̀kt(名)
シィー ディー ジィー コゥンパェクトゥ(形)(動)
シィ́ー ディ́ー ジィ́ー カァンパェクト(名)
シー ディー ジー コゥンパェ́クトゥ(形)(動)
シ́ー ディ́ー ジ́ー カァ́ンパェ̀クト(名)
コンパクト
CD Graphics コンパ́クト(形)(動)
CD+Graphics コ́ンパ̀クト(名)
síː díː grǽfiks [形容詞]
シィー ディー グラェフェックス 小型の
シィー ディー・グラェフェックス ぎっしり詰まった
シィ́ー ディ́ー・グラェ́フェックス 密集した
シー ディー グラフィックス [他動詞]
シー ディー・グラフィックス ファイルを圧縮する
シ́ー ディ́ー・グラ́フィックス [名詞]
小型車
Compact Disc-Graphics 契約
compact disc graphics
kɑ́mpæ̀kt dísk grǽfiks karaoke
カァンパェクト デェィスク グラェフェックス kæ̀rəóuki
カァンパェクト・デェィスク・グラェフェックス キャェリオキ
カァ́ンパェ̀クト・デェィ́スク・グラェ́フェックス キャェ̀リオ́キ
コンパクト デスク グラフィックス カラオケ
コンパクト・デスク・グラフィックス カ̀ラオ́ケ
コ́ンパクト・デ́スク・グラ́フィックス [名詞]
カラオケ
CD-EG
CDカラオケ
CD+Gフォーマット



















更新日:2024年 5月17日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

CD-G (通信用語の基礎知識)
CD+G (Wikipedia)