出典: グループウェア 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2008/04/16,URL: https://www.wdic.org/ 複数のユーザーが共同(協調)して、作業を効率的に進めるために作られたソフトウェアのこと。 [特徴] ネットワークを利用し、グループや部署単位で情報の共有を行なうことで、共同作業の効率を上げるためのソフトウェアである。これは、電子メール、電子会議、プロジェクト進行管理などが代表的な機能として提供されている。なお、グループウェアはジャストシステムの商標である。 |
出典: グループウェア 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年8月10日 (金) 17:51 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ グループウェア(Groupware または Collaborative software)とは、企業など組織内のコンピュータネットワークを活用した情報共有のためのシステムソフトウェアである。ネットワークに接続されたコンピュータ(のユーザー)同士で情報の交換や共有、またスケジュール管理等の業務に利用される様々な機能を通じて、業務の効率化を目指したものである。様々な機能が一つのシステムに統合されており、それらが有機的に結合しながらユーザにサービスを提供する。 [概要] グループウェアが有する主な機能は以下の通りである。 ● 電子メール機能 電子メールの送受信、読み書きを行える(相手が読んだかどうかも表示される) ● 電子掲示板(BBS)機能 電子掲示板に書き込むことで、メッセージを交換できる ● ライブラリ機能(ドキュメント共有機能) 情報ファイル、仕様書、画像データなどを登録し、メンバー間で共有できる ● スケジュール管理機能 個人のスケジュール管理のみでなく、メンバーのスケジュールを共有、確認ができる ● ワークフローシステム(電子決裁)機能 システム内で企画書や報告書などの起案−決裁ができる仕組み ● 会議室予約(設備予約)機能 会議室の空き状況や予約状況、設備貸し出しなどの予約状況を管理できる。主にスケジュール機能と連動している ● ファイル共有機能 システム内に資料や写真を整理し格納しておく書庫 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
グループウェア | Cooperative |
Groupware | kouɑ́pərətiv |
groupware | コウアパレディヴ |
grúːpwɛ̀ə | 共同の |
グルゥープウェアゥ | 共同的な |
共同作業支援ソフトウェア | 共同して行う |
・ | ・ |
Collaborative software | Collaborative |
kəlǽbərèitiv sɔ́ftwèr | kəlǽbərèitiv |
コゥラゥブレイデヴ ソフトゥウェァー | コゥラゥブレイデヴ |
コゥラゥブレイデヴ・ソフトゥウェァー | コラボレイティヴ |
コラボレイティヴ ソフトウェア | 共同の |
コラボレイティヴ・ソフトウェア | ・ |
・ | スケジューラ |
CSCW | スケジュール管理 |
Computer Supported Cooperative Work | チーム開発 |
kəmpjútər səpɔ́rtid kouɑ́pərətiv wərk | テレビ会議 |
コァンピューダゥァー スァポーァティドゥ コウアパレディヴ ワゥーク | 情報共有 |
コァンピューダゥァー・スァポーァティドゥ・コウアパレディヴ・ワゥーク | 知識共有システム |
コンピューター サポーテッド コーオペラティブ ワーク | 電子会議室 |
コンピューター・サポーテッド・コーオペラティブ・ワーク | 電子掲示板 |
コンピュータ支援共同作業 | 文書共有 |
コンピュータ支援協調作業 | 共同作業 |
協調作業 | |
サイボウズ | |
更新日:2024年 3月26日 |