本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「クラウド・ソーシング」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: クラウドソーシング 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年1月17日 (水) 12:49 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 クラウドソーシング(英語: crowdsourcing)とは、不特定多数の人の寄与を募り、必要とするサービス、アイデア、またはコンテンツを取得するプロセスである。このプロセスは多くの場合細分化された面倒な作業の遂行や、スタートアップ企業・チャリティの資金調達のために使われる。群衆(crowd)と業務委託(sourcing)を組み合わせた造語で、特定の人々に作業を委託するアウトソーシングと対比される。 ・・・

【クラウド・ソーシングの同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
crowd sourcing sourcing
crowdsourcing sɔ́ːsiŋ
kráud sɔ́ːsiŋ ソーァシング
クラウドゥ ソーァシング ソ́ーァシング
クラウドゥ・ソーァシング ソーシング
クラ́ウドゥ・ソ́ーァシング ソ́ーシング
クラウド ソーシング [名詞]
クラウド・ソーシング 調達
クラ́ウド・ソ́ーシング ちょうたつ
クラウドソーシング 外部調達
がいぶ ちょうたつ


cloud

klaud

クラゥウドゥ

クラウド

[名詞]


鏡の曇り
【 以下関連語 】 [自動詞]
crowd 曇る
kráud 鏡が曇る
クラウドゥ [他動詞]
クラウド ~を曇らせる
[名詞] ~を不透明にする
群衆
ぐんしゅう アウトソーシング
民衆
みんしゅう
大群
たいぐん
大勢
集団
[他動詞]
~に殺到する
~に押し寄せる
[自動詞]
押し寄せる
群がる


更新日:2024年 5月17日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

クラウドソーシング (Wikipedia)