本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「マルチ・アングル」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: DVD-Video 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年9月27日 (水) 06:43 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 DVD-Video(ディー ブイ ディー ビデオ)とはDVDフォーラムで制定されたDVDに複数の映像、音声、字幕を記録するアプリケーションフォーマット(規格)である。

[規格概要]
 マルチアングル
1つの場面に対して複数の映像を収録し、ユーザーが切り替えて楽しむことができる。例えば音楽ライブ映像でカメラの位置を切り替えながら鑑賞するといったことが可能になる。しかし現在の市販ソフトではGOP構造の制限やビットレートの制限による画質の低下や製作コストの問題もありマルチアングルを採用したタイトルは極めて少なく、十分に活用されていない。

【マルチ・アングルの同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
multi angle angle
mʌlti ǽŋgl ǽŋgl
モァルゥティー アェングルゥ エァングルゥ
モァルゥティー・アェングルゥ エァ́ングルゥ
モァ́ルゥティー・エァ́ングルゥ アングル
マルチ アングル ア́ングル
マルチ・アングル [名詞]
マ́ルチ・ア́ングル 角度
マルチアングル 方向
アングル・ボタン
マルチ アングル マーク
マルチ・アングル・マーク























































更新日:2024年 3月19日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

DVD-Video:マルチアングル (Wikipedia)