本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「ナンバー」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: ホップ (ネットワーク) 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年5月14日 (火) 06:03 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 コンピュータネットワークにおいて、ホップ(hop)とは、送信元と送信先の間の経路の部分を指す用語である。データパケットは、送信元から送信先まで送られる間にブリッジ、ルータ、ゲートウェイといったネットワーク機器を通過する。パケットが次のネットワーク機器に渡されるたびに、ホップが発生する。ホップ数(hop count)は、データが送信元と送信先の間で通過しなければならない中間デバイスの数を表す。

[ホップ数]
 ホップ数(hop count)とは、データが送信元と送信先の間で通過する必要がある中間ネットワーク機器の数のことである。ホップ数は、2つのホスト間の距離の大まかな尺度である。「ホップ数が n である」とは、送信元ホストと送信先ホストとが n 台のネットワーク機器によって隔てられていることを意味する。 ・・・

【ナンバーの同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
#
hash mark
number sign
numerical sign
pound sign
いがた
いげた
イゲタ
シャープ
スクエア
ナンバー
ナンバーサイン
ナンバー記号
パウンドサイン
ハッシュ
ハッシュマーク
井げた
井形
井桁
番号記号
番地記号







































更新日:2023年 6月27日


【ナンバーの同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
#NUM! Invalid
Invalid Number ínvəlid
ínvəlid nʌ́mbər インヴァリゥッドゥ
インヴァリゥッドゥ ナゥンバゥァ イェ̀ンヴァ́リゥィッドゥ
インヴァリゥッドゥ・ナゥンバゥァ インバリッド
イェ̀ンヴァ́リゥィッドゥ・ナゥ́ンバゥァ イ̀ンバ́リッド
インバリッド ナンバー [形容詞]
インバリッド・ナンバー 無効な
イ̀ンバ́リッド・ナ́ンバー むこうな
An invalid number 無効の
ǽn ínvəlid nʌ́mbər 正しくない
アェン インヴァリッドゥ ナンバゥァ
アェン・インヴァリッドゥ・ナンバゥァ
アェ́ン・イェ̀ンヴァ́リゥィッドゥ・ナゥ́ンバゥァ
アン インバリッド ナンバー
アン・インバリッド・ナンバー
ア́ン・イ̀ンバ́リッド・ナ́ンバー
ナム
ナンバゥァ
ナンバー
Number Error
nʌ́mbər érər
ナゥンバゥァ エゥラゥァ
ナゥンバゥァ・エゥラゥァ
ナゥ́ンバゥァ・エゥ́ラゥァ
ナンバー エラー
ナンバー・エラー
ナ́ンバー・エラー
使用できない数値
しよう できない すうち
無効な数値
むこうな すうち

















更新日:2024年 4月11日


【ナンバーの同義語と関連語 】
< 3 >
同義語・類義語 関連語・その他
number of hops hop
nʌ́mbər əv hɑ́ps hɑ́p
ナゥンバゥー オァヴ ハップス ハップ
ナゥンバゥー・オァヴ・ハップス ハッ́プ
ナゥ́ンバゥー・オァヴ・ハッ́プス ホップ
ナンバー オブ ホップス ホッ́プ
ナンバー・オブ・ホップス [自動詞]
ナ́ンバー・オブ・ホッ́プス 跳ねる
ぴょんぴょん跳ぶ
hop count 飛び越える
hɑ́p kaunt 飛び回る
ハップ キャウンツゥ [他動詞]
ハップ・キャウンツゥ ~を飛び越える
ハッ́プ・キャ́ウンツゥ [名詞]
ホップ カウント 跳躍
ホップ・カウント ちょうやく
ホッ́プ・カ́ウント 飛び回ること
ホップ数
ルーター通過回数 count
ルーター通過数 káunt
キャウンツゥ
【 以下関連語 】 キャ́ウンツゥ
number カウント
nʌ́mbər カ́ウント
ナゥンバゥー [自動詞]
ナゥ́ンバゥー 数える
ナンバー 計算する
ナ́ンバー [他動詞]
[名詞] ~を勘定に入れる
[名詞]
かず 計算
数字 勘定
番号 かんじょう
電話番号
[他動詞]
~を数える
[自動詞]
数える
かぞえる


更新日:2024年 4月 1日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

ホップ (ネットワーク) (Wikipedia)