本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「認証情報」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: 認証付き暗号 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2016年8月2日 (火) 09:19 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 認証付き暗号(AE: Authenticated Encryption あるいは AEAD: Authenticated Encryption with Associated Data) とは、データの秘匿性、完全性、および認証性を同時に提供する暗号利用モードである。利用の容易な API ひとつでこうした特性が提供されるうえ、復号すると同時に完全性も検証される。AE の必要性が明らかになったのは、秘匿用モードと認証用モードを安全に合成するのが困難であろうとの報告による。このことは、実際に運用されているプロトコルやアプリケーションにおいて認証の不適切な実装や実装の欠如によって、実用的な攻撃経路がいくつも入りこんできたことで実証されている (SSL/TLS はその一例である)。

[認証付き暗号の手法]
 Encrypt-then-MAC (EtM)
 はじめに平文を暗号化し、暗号文から MAC を計算する。暗号文と MAC を連結して送信される。ISO/IEC 19772:2009 に準拠する標準的な手法。IPSecなどで利用される。 ・・・
 Encrypt-and-MAC (E&M)
平文から MAC を計算し、平文はそのまま暗号化される。暗号文と MAC を連結して送信される。SSHや Grain 128a などで利用される。・・・
 MAC-then-Encrypt (MtE)
平文から MAC を計算し、平文と MAC を連結した状態で暗号化される。暗号文(暗号化された平文と暗号化された MAC を含む)が送信される。SSL/TLS などで利用される。 ・・・
【authenticate】ɔθéntikèit
 アゥッセゥンティケイトゥ,アゥッセゥ́ンティケイトゥ,オーセントケート,オーセ́ントケート, [他動詞] ~が信頼できることを証明する,~が本物であることを証明する,

【Authenticated】ɔθéntikeitid
 オァッセンティケイデドゥ,オァッセゥ́ンティケイデドゥ,オーセンテケーテッド,オーセ́ンテケーテッド, [形容詞] 信頼を証明された,信頼を証明された,認証された,認証済み,認定されている,

【authentication】ɔθèntikéiʃən
 アゥッセゥンティケイシュン,アゥッセゥンティケ́イシュン,オーセンティケーション,オーセンテケ́ーション, [名詞] 証明,認証,立証,二者間認証,本人確認,本人認証,データ確認,相手認証,

【Encryption】enkrípʃən
 エィンクリプシャン,エィンクリ́プシャン,エンクリプション,エンクリ́プション, [名詞] 暗号化,符号化,

【Associated】əsóuʃiət
 アゥソシエイデドゥ,アゥソ́シエイデドゥ,アソシエイテッド,アソ́シエイテッド, [形容詞] 関連した,連合した,関連会社の,

【認証情報の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
11桁 電子証明書
じゅうきネット 認証情報
個人情報
公的個人認証
住基カード
住基ネット
住民基本台帳
住民基本台帳カード
住民基本台帳ネットワーク
住民基本台帳ネットワークシステム
住民票コード
身分証明書
本人確認























































更新日:


【認証情報の同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
AE SSL
Authenticated Encryption SSH
ɔθéntikeitid enkrípʃən 認証情報
オァッセゥンティケイデドゥ エィンクリプシャン にんしょう じょうほう
オァッセゥンティケイデドゥ・エィンクリプシャン
オァッセゥ́ンティケイデドゥ・エィンクリ́プシャン
オーセンテケーテッド エンクリプション
オーセンテケーテッド・エンクリプション
オーセ́ンテケーテッド・エンクリ́プション
認証付き暗号
にんしょうつき あんごう

AEAD
Authenticated Encryption with Associated Data
ɔθéntikeitid enkrípʃən wíð əsóuʃiətəd déitə
オァッセンティケイデドゥ エィンクリプシャン ウィズ アゥソシエイデドゥ デイダァー
オァッセンティケイデドゥ・エィンクリプシャン・ウィズ・アゥソシエイデドゥ・デイダァー
オァッセゥ́ンティケイデドゥ・エィンクリ́プシャン・ウィズ・アゥソ́シエイデドゥ・デ́イダァー
オーセンテケーテッド エンクリプション ウィズ アソシエイテッド データー
オーセンテケーテッド・エンクリプション・ウィズ・アソシエイテッド・データー
オーセ́ンテケーテッド・エンクリ́プション・ウィズ・アソ́シエイテッド・デ́ーター

encrypted authentication
enkríptid ɔθèntikéiʃən
エゥンクリプティドゥ アゥッセゥンティケイシュン
エゥンクリプティドゥ・アゥッセゥンティケイシュン
エゥンクリ́プティドゥ・オァッセゥンティケ́イシュン
エンクリプテッド オーセンテケーション
エンクリプテッド・オーセンテケーション
エンクリ́プテッド・オーセンテケ́ーション
暗号化認証
あんごうか にんしょう
















更新日:2024年 5月18日


【認証情報の同義語と関連語 】
< 3 >
同義語・類義語 関連語・その他
AuthXML ユーザー認証
S2ML ユーザ認証
SAML 認証情報
SAMLプロトコル
Security Assertion Markup Language
エスエーエムエル





































































更新日:


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

認証付き暗号 (Wikipedia)