本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「ノーマリー・クローズト」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: NC 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2014/04/06,URL: https://www.wdic.org/

 NC (Normal Close) ‐ 電子回路のスイッチで、常時閉路。ブレーク接点
出典: NC 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年1月10日 (木) 10:13 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 スイッチのノーマリクローズ(Normally Closed)。スイッチを入れない状態で、回路が継ながっているスイッチ、逆はノーマリオープン。

【ノーマリー・クローズトの同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
NC
Normally Closed
nɔ́rməli klóuzd
ノーァマリィー クロゥウズトゥ
ノーァマリィー・クロゥウズトゥ
ノ́ーァマリィー・クロ́ウズトゥ
ノーマリー クローズト
ノーマリー・クローズト
ノ́ーマリー・クロ́ーズト
ノーマリークローズト

Normal Close
nɔ́rməl klóus
ノーァマォルゥ クロウズ
ノーァマォルゥ・クロウズ
ノーマル クローズ
ノーマル・クローズ
常時閉
じょうじへい











































更新日:2024年 4月 8日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

NC (Wikipedia)
NC (通信用語の基礎知識)