本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「ヌル文字」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: ヌル文字 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年12月24日 (日) 07:36 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 ヌル文字(または「ヌル終端文字」)とは、値0の制御文字である。NULと表記される場合もある。多くの文字集合にはヌル文字の定義がある。ISO/IEC 646(ASCII)、C0制御コード、C1制御コード、ISO/IEC 10646(Unicode)、EBCDICなどの文字集合は全てヌル文字を含んでいる。一方で、JIS X 0208などのように、これを収録しない文字集合もある。ASCII、Unicode、EBCDICなどではヌル文字はコードポイント0に当てられている。多くのプログラミング言語ではヌル文字を使用できる。C言語などでは、ヌル文字のコードは0であると定義されている。

[用途]
 ヌル文字は元々NOPと似たような意味で利用されていた。プリンターや端末にヌル文字を送っても何も起こらない(スペースとして表示するターミナルもあるがこれは誤り)。テレタイプ端末をコンピュータの出力デバイスとして使う際には、各行の末尾にヌル文字を(場合によっては複数)送信することで、機械的な印字機構が行頭に戻るための時間を稼いでいた。 ・・・
出典: NUL 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2006/12/22,URL: https://www.wdic.org
 ゼロ、虚無、空白を表わす制御コード。

[概要]
 ASCIIでもEBCDICでも0/0(0x00)を使う。空白とは言っても、画面に表示される空白文字とは違う。画面に見える空白文字はスペース文字として別に定義されている(ASCIIなら2/0(0x20)、EBCDICなら4/0(0x40))。ここでいう空白とは、そのデータが空である、といった状態を表わす意味での空白である。C言語などでは文字列の末端を表わすのにも利用されている。 ・・・
出典: Null 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年9月26日 (火) 16:05 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 null(ヌル、ナル)は、何もない、という意味で、プログラミング言語などコンピュータ関係では、「何も示さないもの」を表すのに使われる。同様のものに、nilが使われることもある。他の名前のこともある。日本では「ヌル」が定着している。英語読みに近い「ナル」と呼ばれる場合もある(専門書、国家試験など)。プログラミング言語などにおいて、nullやnilといった予約語や定数名のものなどの意味がどういったものかは言語により、場合によっては実装ごとに違う。ポインタや参照のある言語では、ヌルポインタなどと呼ばれる何も指さない特別なポインタであることもあるし、Pythonのようにオブジェクトのこともある。古典的なLISPのように真理値の偽(の代表)や空リスト「()」を兼ねたもの(それらと同じもの)だったりすることもある。・・・

【ヌル文字の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
Null みせってい
null 長さ0の空文字列
nʌ́l [形容詞]
ナォルゥ 0の
ナォ́ルゥ ゼロの
ヌル 無効な
ヌ́ル 無効の
[名詞] [他動詞]
Null値 ~を0にする
ヌル値 ~を無効にする
ヌルち ~をむこうにする
ヌル コード
ヌル・コード
空白コード
空白文字コード
ダミーコード

ヌル キャラクター
ヌル・キャラクター
ヌル文字

何もない
何も示さないもの
虚無 【 以下関連語 】
きょむ null型
nil
空値
くうち
空白
くうはく
空文字
からもじ
空文字列
未定義
みていぎ
""

皆無
未設定

更新日:2024年 4月 7日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

ヌル文字 (Wikipedia)
Null (Wikipedia)
NUL (通信用語の基礎知識)