出典: OSPF 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2014/12/07,URL: https://www.wdic.org/ ルーティングプロトコルの一つ。IGPの一つで、リンク状態方式のルーティングを行なう。OSPFIGPとも。IGPの実装の一つ。 [概要] AS内(の一部)の経路制御に使われる。 IPを直接利用しており、IPのプロトコル番号は89である。 バージョン2がRFC 2328(STD bgcolor="#ffffff" :54)で規定されている。 [特徴] 手法 各ルーターは自分の属するエリアに関する経路表だけを持ち、ルーティングを計算する。エリアを分けることで、経路表が無限に大きくなるのを防ぐことができる。 指名ルーターと呼ばれる特殊な設定を行ない、経路交換の相手を限定することでルーティング情報が帯域をつぶすのを防いでいる。 ・・・ |
出典: Open Shortest Path First 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年11月5日 (火) 09:11 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ Open Shortest Path First (オープン・ショーテスト・パス・ファースト、略称:OSPF) は、小規模から大規模のネットワーク向けのリンクステート型ルーティングプロトコルである。 [概要] 自律システム (AS) 内のルーティングを行うInterior Gateway Protocol(IGP)の通信プロトコルである。 (対して、自律システム (AS) 間のルーティングを行う通信プロトコルはBGP4などのEGPである)RIPにおける制約を解消するためにIETFにおいて提唱され、スタティック・ルーティングやRIPでは実現できなかった冗長経路構成を容易に実現できる。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
OSPF | ルーティング・プロトコル |
óu és píː éf | 経路情報 |
オウ エス ピー エフ | けいろ じょうほう |
オー エス ピー エフ | 経路選択 |
Open Shortest Path First | けいろ せんたく |
óupən ʃɔ́rtist pǽθ fə́ːrst | ・ |
オウプン ショァテストゥ パェースゥ フゥァーストゥ | Shortest |
オウプン・ショァテストゥ・パェースゥ・フゥァーストゥ | ʃɔ́rtist |
オ́ウプン・ショ́ァテストゥ・パェ́ースゥ・フゥァ́ーストゥ | ショァテストゥ |
オープン ショーテスト パス ファースト | ショ́ァテストゥ |
オープン・ショーテスト・パス・ファースト | ショーテスト |
オ́ープン・ショ́ーテスト・パ́ス・ファ́ースト | ショ́ーテスト |
・ | [名詞] |
OSPFIGP | 最短 |
óu és píː éf ái dʒ́iː píː | さいたん |
オウ エス ピー エフ アイ ジィー ピー | [形容詞] |
オー エス ピー エフ アイ ジー ピー | 最短の |
さいたんの | |
更新日:2024年 4月 1日 |