本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「ラスト・ワン・マイル」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: ラストワンマイル [外語] last one mile 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2010/06/16,URL: https://www.wdic.org/

 最後の1マイル(1.6km)。電話局側からみた、エンドユーザーまでの最後のアクセスラインのこと。

[概要]
 ユーザーから見れば、同義のものはファーストワンマイルである。
 一般には有線の電話回線である事が多いが、PHSや携帯電話、無線通信などもこれに含まれる。
 なお、これはアメリカでの話であって、日本の場合は家のすぐ前まで電話回線などが来ていることが多いため、ラスト10メートルといったところであろう。

[特徴]
 次のようなものが広く使われている。
 ● 有線
  ・ 電話回線(銅線)
   ◎ ADSL等
  ・ 光ファイバー
  ・ 電力線搬送通信
 ● 無線
  ・ FWA
   ◎ WiMAX
  ・ PHS
  ・ 携帯電話機
出典: アクセスライン 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2008/10/28,URL: https://www.wdic.org/

 通信に使う回線のこと。アクセス回線とも。

[特徴]
 例えば、自宅と電話局を結ぶ回線などをいう。次のようなものがある。光ファイバー (Bフレッツなど)電話回線 (ADSLなど)ひかり電話であれば、アクセスラインは光ファイバーということになる。

【ラスト・ワン・マイルの同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
access line access
ǽkses láin ǽkses
アェクセス ラゥイン アェクセス
アェクセス・ラゥイン アェ́クセス
アェ́クセス・ラゥ́イン アクセス
アクセス ライン ア́クセス
アクセス・ライン [名詞]
ア́クセス・ラ́イン 交通手段
アクセスライン 交通の便
アクセス回線 接近
アクセス かいせん 接近手段
[他動詞]
access network 立ち入る
ǽkses nétwə̀ːrk 入る
アェクセス ネットゥワゥァーク 接続する
アェクセス・ネットゥワゥァーク 読み書きする
アェ́クセス・ネッ́トゥワゥァ̀ーク 利用可能にする
アクセス ネットワーク
アクセス・ネットワーク backbone
ア́クセス・ネッ́トワ̀ーク bǽkbòun
アクセスネットワーク バェックボーン
バェッ́クボ̀ーゥン
足回り回線 バックボーン
あしまわり かいせん バッ́クボ̀ーン
[名詞]
last one mile 背骨
læst wʌ́n máil 脊柱
ラゥェーストゥ ウァン マイェルゥ
ラゥェーストゥ・ウァン・マイェルゥ 基幹回線
ラゥェ́ーストゥ・ウァ́ン・マ́イェルゥ 基幹回線網
ラスト ワン マイル
ラスト・ワン・マイル mile
ラ́スト・ワ́ン・マ́イル máil
ラストワンマイル マイェルゥ

マ́イェルゥ

マイル

[名詞]

1.6km

約1.6km

1609.344m

更新日:2024年 4月25日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

アクセス回線 (コトバンク)
アクセス回線(アクセスかいせん) (goo辞書)
アクセスライン (通信用語の基礎知識)