出典: 東アジア地域包括的経済連携 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年9月3日 (火) 08:33 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ 東アジア地域包括的経済連携(ひがしアジアちいきほうかつてきけいざいれんけい、英:Regional Comprehensive Economic Partnership(RCEP)、アールセップ、域内包括的経済連携)は、東南アジア諸国連合加盟10ヶ国に、日本、中国、韓国、インド、オーストラリア、ニュージーランドの6ヶ国を含めた計16ヶ国でFTAを進める構想。英題のRCEPには「東アジア」の語は含まれないが、日本政府は、EAFTA、CEPEAと議論されてきたこと等から「東アジア地域包括的経済連携」という呼称をもちいている。 [概要] 従来、中国が2005年4月から提唱してきた「東アジア自由貿易圏(EAFTA(英語); ASEAN+3)」と、日本が2007年6月から提唱してきた「東アジア包括的経済連携(CEPEA; ASEAN+6)」が併存しており、双方について、これまで、民間研究および政府間の検討作業が実施されてきた。2011年8月の日中共同提案「EAFTAおよびCEPEA構築を加速させるためのイニシアチブ」を受け、同年11月に、ASEAN首脳は両構想を踏まえ、ASEANとFTAを締結しているFTAパートナー諸国とのRCEPを設立するためのプロセスを開始することで一致した。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
RCEP | Comprehensive |
アールセップ | kɑ̀mprihénsiv |
Regional Comprehensive Economic Partnership | カンプリヘンシィヴ |
ríːdʒnəl kɑ̀mprihénsiv èkənɑ́mik èkənɑ́mik pɑ́rtnərʃìp | カ̀ンプリヘンシィヴ |
リェージィナゥルゥ カンプリヘンシィヴ イェカゥナゥミック パゥァトゥナシップ | コンプリヘンシブ |
リェージィナゥルゥ・カンプリヘンシィヴ・イェカゥナゥミック・パゥァトゥナシップ | コ̀ンプリヘンシブ |
リェ́ージィナゥルゥ・カ̀ンプリヘンシィヴ・イェカゥナゥ́ミック・パゥ́ァトゥナシップ | [形容詞] |
リージョナル コンプリヘンシブ エコノミック パートナーシップ | 広範囲な |
リージョナル・コンプリヘンシブ・エコノミック・パートナーシップ | 包括的な |
リ́ージョナル・コ̀ンプリヘンシブ・エコノ́ミック・パ́ートナーシップ | 総合的な |
域内包括的経済連携 | 大局的な |
いきない ほうかつてき けいざい れんけい | [名詞] |
東アジア地域包括的経済連携 | 包括的 |
ひがしアジア いきない ほうかつてき けいざい れんけい | 総合試験 |
・ | ・ |
Economic | |
iːkənɑ́ːmik | |
イェカゥナゥミック | |
イェカゥナゥ́ミック | |
エコノミック | |
エコノ́ミック | |
[形容詞] | |
経済上の | |
経済の | |
けいざいの | |
経済的な | |
・ | |
【 以下関連語 】 | Partnership |
Regional | pɑ́rtnərʃìp |
ríːdʒnəl | パゥァトゥナシップ |
リェージィナゥルゥ | パゥ́ァトゥナシップ |
リェ́ージィナゥルゥ | パートナーシップ |
リージョナル | パ́ートナーシップ |
リ́ージョナル | [名詞] |
[形容詞] | 共同 |
地方の | 協力 |
地域の | 事業提携 |
地域的な | 共同経営 |
局部的な | 提携 |
・ | 連携 |
更新日:2024年 3月19日 |