本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「リクエスト・フォー・プロポーザル」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: 情報提供依頼書 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年6月23日 (土) 15:26 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 情報提供依頼書(request for information, RFI)とは、各種事業への参画能力についての情報を収集するための文書(事務手続)である。その書面には、じごの比較・検討を容易にするため、提出時に使用する定型文書が添付されるのが通例である。
情報提供依頼書は、主として、事業を次のステップに進めるための情報収集が必要な場合に用いられる。このため、事業の最終段階に用いられることは少なく、提案依頼書(request for proposal, RFP)、入札依頼書(request for tender, RFT)または見積依頼書(request for quotation, RFQ)とともに発出されることが多い。また、単に情報を収集するためだけではなく、事業を行う可能性のある企業に対し、その事業を行う契機を与え、戦略を策定させ、データベースを構築させて、提案依頼書、入札依頼書および見積依頼書に対応する準備を促進するために発出される場合も多い。 ・・・

【リクエスト・フォー・プロポーザルの同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
RFI RFP
ɑ́ːr éf ái request for proposal
アゥー エゥフ アイ rikwést fər prəpóuzl
アゥ́ー エゥ́フ ア́イ リクウェストゥ フォァ プロポウゾルゥ
アール エフ アイ リクウェストゥ・フォァ・プロポウゾルゥ
ア́ール エ́フ ア́イ リクウェ́ストゥ・フォァ・プロポ́ウゾルゥ
Request For Information リクエスト フォー プロポーザル
rikwést fər ìnfərméiʃən リクエスト・フォー・プロポーザル
リクウェストゥ フォァ インフォァメイシュン リクエ́スト・フォー・プロポ́ーザル
リクウェストゥ・フォァ・インフォァメイシュン 提案依頼書
リクウェ́ストゥ・フォァ・イ̀ンフォァメ́イシュン ていあん いらいしょ
リクエスト フォー インフォメーション
リクエスト・フォー・インフォメーション RFQ
リクエ́スト・フォー・イ̀ンフォメ́ーション request for quotation
情報提供依頼書 rikwést fər kwoutéiʃən
じょうほう ていきょう いらいしょ リクウェストゥ フォァ クォーテーシュン
リクウェストゥ・フォァ・クォーテーシュン
【 以下関連語 】 リクウェ́ストゥ・フォァ・クォーテ́ーシュン
Request リクエスト フォー クォーテーション
rikwést リクエスト・フォー・クォーテーション
リクウェストゥ リクエ́スト・フォー・クォーテ́ーション
リクウェ́ストゥ 見積依頼書
リクエスト
リクエ́スト RFT
[名詞] request for tender
依頼 rikwést fər téndər
いらい リクウェストゥ フォァ テンダゥァー
要求 リクウェストゥ・フォァ・テンダゥァー
頼むこと リクウェ́ストゥ・フォァ・テ́ンダゥァー
依頼書 リクエスト フォー テンダー
募集 リクエスト・フォー・テンダー
[他動詞] リクエ́スト・フォー・テ́ンダー
~を要求する 入札依頼書
~を頼む にゅうさつ いらいしょ
~を要請する










更新日:2024年 3月27日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

情報提供依頼書 (Wikipedia)