本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「参考資料」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: 値渡し 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2013/01/31,URL: https://www.wdic.org/

 C/C++などにおける、関数への引数の渡し方の一つ。

[概要]
 Cでは、値そのものか、値へのポインターのいずれかを引数として渡すことができる。前者を値渡し、後者をポインター渡しという。

[特徴]
 イミディエイト(即値)や変数の他、式を渡すことも可能だが、関数には、その評価結果のみが渡される。整数や実数の変数、あるいは構造体などを渡すことが可能で、呼ばれる関数は、新たな変数を関数内に用意し、そこに複写する。 ・・・

【参考資料の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
call by reference reference
kɔ́ːl bái réfərəns réfərəns
コァールゥ バイ レゥフレゥンツ レゥフレゥンツ
コァールゥ・バイ・レゥフレゥンツ レゥ́フレゥンツ
コァ́ールゥ・バ́イ・レゥ́フレゥンツ リファレンス
コール バイ リファレンス リ́ファレンス
コール・バイ・リファレンス [名詞]
コ́ール・バ́イ・リ́ファレンス 参照
参照渡し さんしょう
さんしょうわたし 参考
基準
call by value 出典
コァールゥ バイ ヴァリゥュー 引用文
コァールゥ・バイ・ヴァリュー 参考資料
コァ́ールゥ・バ́イ・ヴァ́リゥュー 参考図書
コール バイ バリュー 参考文献
コール・バイ・バリュー 参照文
コ́ール・バ́イ・バ́リュー 照会
値渡し 照合
あたいわたし
value
参照の値渡し vǽljuː
参照呼び出し ヴァリゥュー
値呼び出し ヴァ́リゥュー

バリュー

バ́リュー

[名詞]

~の値


あたい

価値

数値

価格

[他動詞]

評価する

見積もる









更新日:2024年 4月10日


【参考資料の同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
color reference reference
kʌ́lər réfərəns réfərəns
カラゥー レフレンツ レフレンツ
カラゥー・レフレンツ リファレンス
カラー リファレンス レファレンス
カラー・リファレンス [名詞]
カラーリファレンス 参照

参考

出典

引用文

参考資料

参考図書

参考文献

参照文

照会

照合

















































更新日:2022年 2月14日


【参考資料の同義語と関連語 】
< 3 >
同義語・類義語 関連語・その他
REF
ref
ɑ́ːr íː éf
アゥー イー エゥフ
アゥ́ー イ́ー エゥ́フ
アール イー エフ
ア́ール イ́ー エ́フ
Reference
réfərəns
レゥフレゥンツ
レゥ́フレゥンツ
リファレンス
リ́ファレンス
Reference Manual
réfərəns mǽnjuəl
レゥフレゥンツ マェニュァルゥ
レゥフレゥンツ・マェニュァルゥ
レゥ́フレゥンツ・マェ́ニュァルゥ
リファレンス マニュアル
リファレンス・マニュアル
リ́ファレンス・マ́ニュアル
[名詞]
引用文
いんようぶん
参考
参考資料
さんこう しりょう
参考図書
参考文献
さんこう ぶんけん
参照
出典
しゅってん
参照文
照会
照合
[他動詞]
言及する
げんきゅうする
引き合いに出す

更新日:2024年 3月19日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

値渡し (通信用語の基礎知識)