出典: ラインフィード 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2009/09/28,URL: https://www.wdic.org/ 改行コードの一つで、「行送り」を表わす制御コードの一種。ASCIIやISO/IEC 646で0/10(0x0a)が該当する。 [概要] 環境により、この制御コードでは次の行に移るだけの場合と、左端に戻る動作も同時に行なわれる場合とがある。元々は、タイプライター(印字端末)のプラテン(ローラー)を回転させて紙を1行分送り出す動作を言った。 |
出典: エスケープ文字 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2020年7月30日 (木) 00:52 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ コンピューティングや通信において、エスケープ文字(エスケープもじ、英語: escape character)とは、それに続く文字について別の解釈をすることを示す文字である。エスケープ文字は、メタ文字の一種である。通常、何がエスケープ文字であるか、またはそうでないかは、前後関係に依存する。 [定義] エスケープ文字は多くのプログラミング言語、データフォーマット、通信プロトコルの文法の一部である。エスケープ文字の目的は、エスケープシーケンスと呼ばれる一連の文字列を開始することである。エスケープ文字に続く文字は、エスケープ文字がない時とは別の解釈をしなければならない。エスケープ文字自体は、単独では意味を持っていない。エスケープシーケンスは、エスケープ文字を含めて2文字以上である。 ・・・ |
出典: 改行コード 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2009/05/25,URL: https://www.wdic.org/ 文書ファイルやラインプリンター等で改行するために使用する制御コードのこと。改行文字とも。 [概要] 文章は、単語を延々と続けるのではなく、節、段落、項、パラグラフを単位に行を改めて表現するものである。 手書きの文章であれば、そのように表記すれば済むことだが、電子計算機内の文章は実質的に数字の羅列に過ぎないので、改行がその場にあることを表わす目印が無ければ、電子計算機は改行が分からない。 このとき、行の区切りを表わす制御コード、文字を、改行コードないし改行文字という。 [特徴] 種類 Unicode 一般的にはCRLF(CR+LF、1/13 1/10)が使用される。但し、UNIXの文書ではLF(1/10)、古いMac OSの文書ではCR(1/13)がそれぞれ使用されている。 ・・・ |
出典: 制御文字 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2020年1月9日 (木) 16:04 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ コンピューティングと電気通信において、制御文字(せいぎょもじ、英: control character)とは、文字コードの規格で定義される文字のうち、ディスプレイ・プリンター・通信装置などに対して、特別な動作(制御)をさせるために使う文字である。制御キャラクタともいい、情報処理用語規格では「制御機能文字」と呼ばれている。 [ASCII] ASCIIの制御文字には以下のものを含む。 ・・・ DLE バイナリ通信(データそのものに制御文字を含むような通信)であることを表すために使う。DLE自体をバイナリデータに含める場合はDLEを2つ重ねて送信する。データ受信側はDLEが2つ重ねられている場合は、DLEというバイナリデータ(制御文字でなく)を受信したと解釈する。こうしたことは、通常のアプリケーションでは意識しなくてもいいことが多い。しかし、プロトコロルアナライザなどで通信データを表示した場合、DLEが2つ重ねられていることを知らないと、おかしな通信データと誤解しかねない。 |
出典: EOT [外語] End Of Transmission 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2006/12/22,URL: https://www.wdic.org/ 転送終了を表わす制御コード。 [概要] ASCIIでは0/4(0x04)に相当する。ISO/IEC 646では、TC4(Transmission Control 4、伝送制御4)と呼ばれている。EBCDICでは3/7(0x37)を使うのが一般的である。 |
出典: Escキー 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2016年12月29日 (木) 13:52 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ Escキーとは、コンピュータ用のキーボードにあるキーの1つである。一般に「エスケープキー」(英語: escape key)と呼ばれており(ISO/IEC 9995における名称でもある)、キーに「Esc」または「Escape」と刻印されている。Escキーを押下するとエスケープ文字(ASCIIで27、UnicodeでU+001B)が発生する。エスケープ文字がキーボードからコンピュータに送られると、ソフトウェアによって「停止」と解釈される。実際には、多くのアプリケーションプログラムで「キャンセル」の意味で使用されている。 ・・・ |
出典: RLO 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2012/01/18,URL: https://www.wdic.org/ Unicodeの文字集合にある制御文字の一つで、文字の流れを右から左の向きに変えるためのもの。 [概要] 英語や現在の日本語などは、横書きの際、左から右に向けて記述される。 これに対してアラビア語やヘブライ語などは、右から左に向けて記述する。このような言語のために用意されている制御文字である。 ISO/IEC 8859のうち、アラビア語用のISO/IEC 8859-6には無いが、ヘブライ語用のISO/IEC 8859-8にはRLOが用意されている。 [偽装] 実装により、英字などでもRLOで逆に表示される。これを悪用したファイル名の偽装が相次ぎ、問題となった。 例えば「X[RLO]txt.exe」というファイル名があったとすると、「txt.exe」の部分が逆に表示され「exe.txt」となる。結果、「Xexe.txt」となり、本当はEXEファイルであるにもかかわらず、txtファイルであるかのように見えてしまう。 ファイル名にRLOが入ったファイルに実行許可を与えないなどの対策が必要である。 |
出典: 改行コード 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年12月7日 (土) 23:24 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ 改行コード とは、ワードプロセッサ(ワープロ専用機)やコンピュータなどで、改行を表す制御文字である。日本では「改行コード」と総称する事が一般的なため、本項目では、キャリッジリターン (CR) とラインフィード (LF) の両方について記載する。 [概要] 改行コード(広義)は以下の2種類であり、システム(ソフトウェア)により片方または両方が使用される。 ● キャリッジリターン(英: carriage return、CR、復帰) ● ラインフィード(英: line feed、LF、狭義の改行)またはニューライン(newline、line break または end-of-line、EOL) これらの用語はタイプライターが由来である。タイプライターでは印字装置は固定され、紙の方が上下左右に移動することで、文字送りや行送りが行われる。英語などの左横書きにおける「キャリッジリターン」とは、紙を固定して移動する装置(キャリッジ)を元の位置に戻す(リターン、つまり紙の左端に印字装置が来る)ことである。「ラインフィード」とは紙を必要な行(ライン)だけ上に送る(フィード、つまり下の行に印字装置が来る)ことである。 コンピュータでは、同じ文字コードを使用していても、改行コードは異なる場合があるため、異なるシステム間でのデータの際には、改行が正確に反映されない場合がある。・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
control character | |
control code | |
コントロール キャラクタ | |
コントロール コード | |
コントロール・キャラクタ | |
コントロール・コード | |
コントロールキャラクタ | |
コントロールキャラクター | |
コントロールコード | |
コントロール文字 | |
制御キャラクタ | |
制御コード | |
制御文字 | |
装置制御文字 | |
更新日: |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
DLE | 通信制御文字 |
Data Link Escape | つうしんせいぎょもじ |
déitə líŋk iskéip | 伝送制御文字 |
デイダァー リィンク エスケイプ | でんそうせいぎょもじ |
デイダァー・リィンク・エスケイプ | 制御文字 |
データ リンク エスケープ | せいぎょもじ |
データ・リンク・エスケープ | 制御キャラクタ |
伝送制御拡張 | せいぎょキャラクタ |
でんそうせいぎょかくちょう | 制御機能文字 |
せいぎょきのうもじ | |
更新日:2023年 6月25日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
EOT | 通信制御文字 |
End Of Transmission | つうしんせいぎょもじ |
End of Transmission | 伝送制御文字 |
énd əv trænsmíʃən | でんそうせいぎょもじ |
エンドゥ オヴ トゥラェンズミシュン | 制御文字 |
エンドゥ・オヴ・トゥラェンズミシュン | せいぎょもじ |
エンド オブ トランスミッション | 制御キャラクタ |
エンド・オブ・トランスミッション | せいぎょキャラクタ |
0004 | 制御機能文字 |
0x04 | せいぎょきのうもじ |
0x37 | |
Ctrl + D | |
TC4 | |
Transmission Control 4 | |
伝送制御4 | |
イー・オー・ティー | |
イーオーティー | |
イーオウティー | |
転送処理終了 | |
てんそうしょりしゅうりょう | |
伝送終了 | |
でんそうしゅうりょう | |
更新日:2022年 4月30日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
ESC | escape |
ESCape | iskéip |
Escape | エスケイプ |
iskéip | エスケープ |
エスケイプ | 脱出する |
エスケープ | 逃げる |
イー エス シー | 自由になる |
・ | ・ |
escape key | 制御文字 |
iskéip kiː | |
エスケイプ キー | |
エスケイプ・キー | |
エスケープ キー | |
エスケープ・キー | |
Escキー | |
取り消し機能 | |
キャンセル機能 | |
停止機能 | |
・ | |
ESCape Code | |
ESCコード | |
iskéip kóud | |
エスケイプ コウドゥ | |
エスケイプ・コウドゥ | |
エスケープ コード | |
エスケープ・コード | |
エスケープコード | |
・ | |
escape character | |
iskéip kǽrəktər | |
エスケイプ キャェラゥクタゥ | |
エスケイプ・キャェラゥクタゥ | |
エスケープ キャラクタ | |
エスケープ・キャラクタ | |
エスケープ文字 | |
・ | |
escape sequence | |
iskéip síːkwəns | |
エスケイプ・シィークヮンス | |
エスケープ・シーケンス | |
更新日:2023年 1月 5日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
RLO | アラビア語 |
ɑ́ːr él óu | ヘブライ語 |
アゥー エィルゥ オウ | 制御文字 |
アゥ́ー エィ́ルゥ オ́ウ | せいぎょ もじ |
アール エル オー | ・ |
ア́ール エ́ル オ́ー | Override |
アーエルオウ | òuvərráid |
RIGHT-TO-LEFT OVERRIDE | オァウヴァライドゥ |
Right-to-Left Override | オ̀ウヴァラ́イドゥ |
ráit túː léft òuvərráid | オーバーライド |
ライトゥ トゥー レゥフトゥ オァウヴァライドゥ | オ̀ーバラ́イド |
ライトゥ・トゥー・レゥフトゥ・オァウヴァライドゥ | [他動詞] |
ラ́イトゥ・トゥ́ー・レゥ́フトゥ・オ̀ウヴァラ́イドゥ | ~を覆す |
ライト ツー レフト オーバーライド | ~をくつがえす |
ライト・ツー・レフト・オーバーライド | ~を無効にする |
ラ́イト・ツ́ー・レ́フト・オ̀ーバラ́イド | [名詞] |
右から左 | 無効にすること |
みぎから ひだり | 無効化 |
・ | むこうか |
UTF-8: E2 80 AE | |
UTF-16: 202E | |
ISO/IEC 8859-8: 0xdb | |
更新日:2024年 3月27日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
ラインフィード | CR |
LF | 0D |
0A | 0Dh |
0Ah | 0x0D |
0x0A | Carriage Return |
Line Feed | キャリッジ・リターン |
láin fíːd | 復帰 |
ラゥイン フィードゥ | 改行文字 |
ラゥイン・フィードゥ | ・ |
ラゥインフィードゥ | CR+LF |
ライン フィード | CRLF |
ライン・フィード | CR/LF |
linefeed | 0x0D + 0x0A |
改行 | Carriage Return/Line Feed |
1行送り | キャリッジ・リターン/ライン・フィード |
newline | シー アール エル エフ |
ニューライン | 行頭復帰/改行 |
line break | 復帰改行 |
EOL | Enter |
イーオーエル | ・ |
End Of Line | 制御文字 |
End of Line | |
end-of-line | |
行の終わり | |
line feed code | |
改行コード | |
行送りコード | |
更新日:2022年 8月10日 |