本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「情報交換用漢字符号系」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: JIS漢字コード 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年11月8日 (水) 07:59 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

JIS漢字コード(ジスかんじコード)とは、日本工業規格の、漢字などの文字コードである。通常はベンダ(発売元)制定の漢字コードや中国・台湾で制定された漢字コードに対して日本工業規格として制定された漢字コードを指すときに使用するが、文脈によっては広義のJIS漢字コードには含まれるが、JIS X 0208:1997において初めて正式に規格に取り入れられた「Shift_JISコード」に対する「JISコード」を指すこともある。日本工業規格において定められた漢字コードとしては、JIS X 0208(非漢字、第1、第2水準漢字)JIS X 0212(非漢字、補助漢字)JIS X 0213(非漢字、第1~第4水準漢字)JIS X 0221(国際符号化文字集合)がある。 ・・・


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】


【 情報交換用漢字符号系 の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
2,965字
3,384字
3,390字
JIS X 0208
jis kanji standard
JIS漢字コード
JIS漢字水準
JIS第一水準漢字
JIS第二水準漢字
ジス漢字コード
情報交換用漢字符号系



























































更新日: