本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「デプロイ」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: インストール 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2008/03/10,URL: https://www.wdic.org/

 導入すること。例えば、ソフトウェアをハードディスクドライブ等に複写して使える状態にすることをいう。

[特徴]
 ソフトウェアのバイナリや関連データファイルを特定のディレクトリ(フォルダー)に置き、そこにパスを通すか、あるいは何らかの設定を変えてそのバイナリを呼び出すようにする作業である。ソフトウェアによっては、インストーラーと呼ばれる導入用のプログラムが提供されている場合もある。
出典: ソフトウェアデプロイメント 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2014年2月28日 (金) 10:23 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 ソフトウェアデプロイメント(英: Software deployment)とは、ソフトウェアシステムを利用可能にする活動全般を指す用語である。デプロイメント(Deployment)とは「展開、配備、配置」などの意。一般にデプロイメントは相互に関連したいくつかの活動から構成される。それらの活動は、ソフトウェア開発者の側で行われるものもあれば、顧客側で行われるものも、あるいは両者が共同で行うものもある。 ・・・

[デプロイメントに含まれる活動]
 リリース: リリース活動は、ソフトウェア開発工程の完了後に行われる。開発されたものをまとめ、顧客のサイトに送ることができる形態にする。 ・・・
出典: インストール 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年8月21日 (月) 05:28 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 インストールとは、
1. コンピュータにソフトウェアを追加し、使用可能にすること。
2. OSの定められた手順 (インストーラ) でソフトウェアをシステムに追加することの俗称。
コンピュータの分野におけるインストール (英語: install) とは、コンピュータにソフトウェアを追加し、使用可能にすることを指す。この意味では、セットアップ (英語: setup) とも呼ばれる。

[概要]
 黎明期を除く多くのコンピュータは、大きく分けてハードウェア(物理的部分)とソフトウェア(電子情報、処理手順)の2つの要素で成り立っている。ハードウェアはソフトウェアによって制御され、ソフトウェアはハードウェアが無ければ実行することができない。ハードウェアをコンピュータとして機能させたり、また必要な機能を持たせるためには、ハードウェアにソフトウェアを追加し、必要な設定を行い、動作可能な状態にしなければならない。この一連の作業をインストールという。英語のinstallは「設置する」「取り付ける」といった意味であるから、本来はソフトウェアに限らず、物理的要素であるコンピュータやディスプレイを設置すること、周辺機器を接続すること、拡張カードを取り付けることなど、ハードウェア全般についても用いる語である。だが、日本語ではIBM用語などに見られる程度で、一般的にはソフトウェアを導入する意味に用いられる。 ・・・


【 「デプロイ」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: デプロイ 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2008/03/10,URL: https://www.wdic.org/

 ソフトウェアやサービスなどを利用可能なように配置すること。英語の原義では、(部隊・兵力などを)配置、展開すること。

[特徴]
 作業的には「インストール」に近い。デプロイは、主にWebアプリケーションやWebサービスなどで、コンパイルされたバイナリを所定の場所に配置し、外部(クライアント)からのアクセスに応じる準備をするこという。

【デプロイの同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
INSTALL clean install
install clear install
instɔ́l installer
インストールゥ InstallShield
インスト́ールゥ InstallShield Software社
インストール Macrovision社
インスト́ール uninstall
ソフトウェアを実行・削除可能状態に組み込むこと uninstaller
[他動詞] アンインストーラ
設置する アンインストーラー
設定する アンインストーラー開発
取り付ける アンインストーラ開発
据え付ける アンインストール
すえつける アンインストール機能
インストーラー開発
installation インストーラ開発
インストレーション インストールシールド
クリアインストール
SETUP クリーンインストール
setup セットアップ・プログラム
sétʌ̀p セットアッププログラム
セダップ デプロイ
セットアッ ネットワールド
セットアップ 新規インストール
[名詞] setup program
取り付ける
設置
設置する
組み込み作業
導入





















更新日:2024年 4月22日


【デプロイの同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
Software deployment Deployment
sɔ́ftwèr diplɔ́imənt diplɔ́imənt
ソフトゥウェァー デプロゥイメントゥ ディプロイメントゥ
ソフトゥウェァー・デプロゥイメントゥ ディプロ́イメントゥ
ソ́フトゥウェ̀ァー・ディプロ́イメントゥ デプロイメント
ソフトウェア デプロイメント デプロ́イメント
ソフトウェア・デプロイメント [名詞]
ソ́フトウェ̀ア・デプロ́イメント 展開
配置
Application deployment 配備
æ̀plikéiʃən diplɔ́imənt
アェプリィケイシュン ディプロゥイメントゥ deploy
アェプリィケイシュン・ディプロゥイメントゥ diplɔ́i
アェ̀プリィケ́イシュン・ディプロ́イメントゥ ディプロゥイ
アプリケーション デプロイメント ディプロゥ́イ
アプリケーション・デプロイメント デプロイ
ア̀プリケ́ーション・デプロ́イメント デプロ́イ
[他動詞]
ホットデプロイ 展開する

配置する

配備する


デプロイする



































更新日:2024年 3月28日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

インストール (通信用語の基礎知識)
ソフトウェアデプロイメント (Wikipedia)
インストール (Wikipedia)
デプロイ (Wikipedia)