同義語・類義語 |
関連語・その他 |
ADR |
Dispute |
éi díː ɑ́ːr |
dispjúːt |
エイ ディー アゥーァ |
ディスピュートゥ |
エ́イ ディ́ー アゥ́ーァ |
ディスピュ́ートゥ |
エー ディー アール |
ディスピュート |
エ́ー ディ́ー ア́ール |
ディスピュ́ート |
・ |
[名詞] |
ADR法 |
紛争 |
Alternative Dispute Resolution |
ふんそう |
ɔːltə́rnətiv dispjúːt rèzəlúːʃən |
口論 |
オルゥタゥーネィディヴ ディスピュートゥ レゾリューシュョン |
議論 |
オルゥタゥーネィディヴ・ディスピュートゥ・レゾリューシュョン |
[自動詞] |
オルゥタゥ́ーネィディヴ・ディスピュ́ートゥ・レ̀ゾリュ́ーシュョン |
口論する |
オルタナティブ ディスピュート レゾリューション |
言い争う |
オルタナティブ・ディスピュート・レゾリューション |
・ |
オルタ́ナティブ・ディスピュ́ート・レ̀ゾリュ́ーション |
Resolution |
裁判外紛争解決手続 |
rèzəlúːʃən |
さいばんがい ふんそう かいけつ てつづき |
レゾリューシュョン |
裁判に代替する紛争解決手段 |
レ̀ゾリュ́ーシュョン |
・ |
レゾリューション |
|
レ̀ゾリュ́ーション |
|
[名詞] |
【 以下関連語 】 |
解像度 |
Alternative |
分解 |
ɔːltə́rnətiv |
解決 |
オルゥタゥーネィディヴ |
かいけつ |
オルゥタゥ́ーネィディヴ |
解消 |
オルタナティブ |
分解能 |
オルタ́ナティブ |
・ |
[名詞] |
認証紛争解決事業者 |
選択肢 |
認証紛争解決手続 |
代替手段 |
民間紛争解決手続 |
代案 |
裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律 |
代替 |
|
[形容詞] |
|
二者択一の |
|
代わりの |
|
代わりとなる |
|
どちらか一方を選ぶ |
|
・ |
|
|
更新日:2024年11月21日 |