出典: スタブネットワーク 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2006/11/21,URL: https://www.wdic.org/ 末端のネットワークのこと。 [概要] このネットワークに入って来る通信は、必ずこのネットワーク内を宛先とするものであり、他のネットワークへと送られることはない。道路でいえば袋小路。実際にユーザーがぶらさがるネットワークは普通これである。スタブネットワークと上流のネットワークを接続するルーターはエッジルーターと呼ばれる。 |
出典: エッジルーター 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2009/08/23,URL: https://www.wdic.org/ 末端のルーター。スタブネットワークに置かれるルーターのこと。 [概要] 一つの上流と、一つないし複数の下流ネットワークとだけ接続し、各下流のネットワークからは別のネットワークへのルートを持たないような場面で使われているルーターのこと。速度や安定性も重要だが、設定やメンテナンスのしやすさ、価格も重要なファクターとなる。いわゆるブロードバンドルーターもエッジルーターの一種と捉える考え方がある。 |
出典: CE 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2008/05/13,URL: https://www.wdic.org/ カスタマーエンジニアのこと。 ハードウェアやソフトウェア、システム等に関する顧客への技術的サポートや、出張修理などを行なう人のこと。 |
出典: 家電機器 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年6月10日 (月) 07:35 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ 家電機器(かでんきき)とは、主に家庭で使用される電子機器・機械である。 [映像機器] 「AV機器」のうち映像(Visual)に関するものを指す。 主なものを列挙する。詳細は映像機器を参照。 ・・・ [音響機器] 「AV機器」のうち音響(Audio)に関するもの類を指す。 主なものを列挙する。詳細は音響機器を参照。 [白物家電] 「しろものかでん」と呼ぶ。主なものを列挙する。炊飯器 ● 冷蔵庫 ● 洗濯機 ● 電子レンジ ● エア・コンディショナー [情報家電] 主なものを列挙する。 ● パーソナルコンピュータ ● ファクシミリ ● 携帯電話 |
出典: [用語]Customer Edge (router) [カタカナ表記]カスタマエッジ [推奨用語]カスタマエッジ 『IPv6関連用語集 第二版 ver.2.1』財団法人インターネット協会 IPv6ディプロイメント委員会 IPv6 Terminology WG 引用年月日 2023.06.11 JST、URL: https://www.iajapan.org/ipv6/v6term/term_glossary02_01_html/index.html [Customer Edge (router)] 顧客ネットワークの入り口に設置される装置。 |
出典: カスタマエンジニア 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年11月30日 (木) 06:28 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ カスタマエンジニア(英: customer engineer、CE)は、コンピュータ技術者の一種で、主にコンピュータのハードウェアの設置、保守点検や修理などを行う。 [概要] 当初は単にエンジニア(技術員)と呼ばれたが、カスタマエンジニアという呼称は1940年代からのIBMの呼称が起源とされる。ハードウェア技術員などとも呼ばれる。カスタマエンジニアは、コンピュータ本体や、各種の周辺機器を含めたハードウェアを中心に、機器の設置・移設・撤去やケーブル等の敷設、保守点検や修理などを行う。主にソフトウェアを中心に扱うシステムエンジニアやプログラマなどと対比される。メインフレームなどではコンピュータの内部仕様が非公開のため、コンピュータメーカーの社員または、保守専門の系列会社の社員が受け持つことが多い。また、保守するにあたりその機器の専門知識が必要となるため、数か月から1年に及ぶ教育を受けている場合が多い。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
CE | |
Communaute Europeenne | |
ヨーロッパ安全基準 | |
このページは書きかけのページです | 更新日:2020年11月29日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
CE | |
Concurrent Engineering | |
concurrent engineering | |
シーイー | |
コンカレント エンジニアリング | |
コンカレント・エンジニアリング | |
コンカレントエンジニアリング | |
このページは書きかけのページです | 更新日:2020年 5月30日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
CE | Consumer |
Consumer Electronics | kənsúːmər |
kənsúːmər ilèktrǽniks | カゥンスーマゥァー |
カゥンスーマゥァー エィレゥクトゥロァニクス | カゥンス́ーマゥァー |
カゥンスーマゥァー・エィレゥクトゥロァニクス | コンシューマー |
カゥンス́ーマゥァー・エィレゥ̀クトゥロァ́ニクス | コンシュ́ーマー |
コンシューマー エレクトロニクス | [名詞] |
コンシューマー・エレクトロニクス | 消費者 |
コンシュ́ーマー・エレ̀クトロ́ニクス | 購入者 |
家電 | 個人消費者 |
かでん | 一般消費者 |
家電機器 | 消費するもの |
かでんきき | [形容詞] |
家電製品 | 民生用の |
かでんせいひん | 消費者の |
消費者用の | |
・ | |
Electronics | |
ilèktrǽniks | |
エィレゥクトゥロァニクス | |
エィレゥ̀クトゥロァ́ニクス | |
エレクトロニクス | |
エレ̀クトロ́ニクス | |
[名詞] | |
電子工学 | |
でんし こうがく | |
電子機器 | |
でんし きき | |
更新日:2024年11月 3日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
CE | Customer |
Customer Edge | kʌ́stəmər |
kʌ́stəmər édʒ | カゥスタゥマゥァー |
カゥスタゥマゥァー エィッジ | カゥ́スタゥマゥァー |
カゥスタゥマゥァー・エィッジ | カスタマー |
カゥ́スタゥマゥァー・エィッ́ジ | カ́スタマー |
カスタマー エッジ | [名詞] |
カスタマー・エッジ | 顧客 |
カ́スタマー・エッ́ジ | 得意先 |
カスタマエッジ | 取引先 |
顧客側装置 | 発注者 |
こきゃくがわ そうち | ・ |
・ | edge |
Customer Edge router | édʒ |
kʌ́stəmər édʒ ráutər | エィッジ |
カゥスタゥマゥァー エィッジ ラゥウダゥー | エィッ́ジ |
カゥスタゥマゥァー・エィッジ・ラゥウダゥー | エッジ |
カゥ́スタゥマゥァー・エィッ́ジ・ラゥ́ウダゥァー | エッ́ジ |
カスタマー エッジ ルーター | [名詞] |
カスタマー・エッジ・ルーター | 端 |
カ́スタマー・エッ́ジ・ル́ーター | 境界 |
CEルーター | かど |
シー イー・ルーター | [他動詞] |
・ | ~に縁をつける |
edge router | ・ |
édʒ ráutər | Provider Edge router |
エィッジ ラゥウダゥー | prəváidər édʒ ráutər |
エィッジ・ラゥウダゥー | プラゥヴァィダゥー エィッジ ラゥウダゥァー |
エィッ́ジ・ラゥ́ウダゥァー | プラゥヴァィダゥー・エィッジ・ラゥウダゥァー |
エッジ ルーター | プラゥヴァ́ィダゥー・エィッジ・ラゥ́ウダゥァー |
エッジ・ルーター | プロバイダー エッジ ルーター |
エッ́ジ・ル́ーター | プロバイダー・エッジ・ルーター |
エッジルータ | プロバ́イダー・エッ́ジ・ル́ーター |
・ | PEルーター |
RFC4798 | ピー イー・ルーター |
更新日:2024年 8月25日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
CE | フィールド・エンジニア |
Customer Engineer | フィールドエンジニア |
kʌ́stəmər èndʒəníər | ・ |
カゥスタゥマゥァー エィンジニアゥー | |
カゥスタゥマゥァー・エィンジニアゥー | |
カゥ́スタゥマゥァー・エィ̀ンジニ́アゥー | |
カスタマー エンジニア | |
カスタマー・エンジニア | |
カ́スタマー・エ̀ンジニ́ア | 【 以下関連語 】 |
・ | Customer |
Customer Service Engineer | kʌ́stəmər |
kʌ́stəmər sə́rvəs èndʒəníər | カゥスタゥマゥァー |
カゥスタゥマゥァー サゥァーヴィス エィンジニアゥー | カゥ́スタゥマゥァー |
カゥスタゥマゥァー・サゥァーヴィス・エィンジニアゥー | カスタマー |
カゥ́スタゥマゥァー・サゥ́ァーヴィス・エィ̀ンジニ́アゥー | カ́スタマー |
カスタマー サービス エンジニア | [名詞] |
カスタマー・サービス・エンジニア | 顧客 |
カ́スタマー・サ́ービス・エ̀ンジニ́ア | 得意先 |
カスタマーサービスエンジニア | ・ |
・ | Engineer |
service engineer | èndʒəníər |
sə́rvəs èndʒəníər | エィンジニアゥー |
サゥァーヴィス エィンジニアゥー | エィ̀ンジニ́アゥー |
サゥァーヴィス・エィンジニアゥー | エンジニア |
サゥ́ァーヴィス・エィ̀ンジニ́アゥー | エ̀ンジニ́ア |
サービス エンジニア | [名詞] |
サービス・エンジニア | 技術者 |
サ́ービス・エ̀ンジニ́ア | 技術員 |
サービスエンジニア | 技師 |
サービスマン | 整備工 |
サービス技術員 | 修理工 |
ハードウェア技術員 | ・ |
・ | コンピューター技術者 |
FE | コンピューター ぎじゅつしゃ |
Field Engineer | |
fíːld èndʒəníər | |
フィールゥドゥ エィンジニアゥー | |
フィールゥドゥ・エィンジニアゥー | |
フィ́ールゥドゥ・エィ̀ンジニ́アゥー | |
フィールド エンジニア | |
更新日:2025年 4月 4日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
CE | |
European Conformity | |
シーエー | |
このページは書きかけのページです | 更新日: |