出典: 補助記憶装置 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2020年2月27日 (木) 11:11 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ 補助記憶装置(ほじょきおくそうち)は記憶装置の分類で、外部バスに接続され、CPUが入出力命令で操作する物を示す。メインのバスに直接接続される主記憶装置(メインメモリ)と比較するとレイテンシやスループットは遅いが比較すると大容量である。二次記憶装置などとも。 ・・・ |
出典: ASMO 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2008/07/08,URL: https://www.wdic.org/ 富士通、ソニー、オリンパスなどがDVD-RAMの対抗規格として開発した、5インチMO規格。 [概要] DVDと同じ寸法となる12cm径の光磁気ディスクを用い、映像信号記録分野での用途に狙いを持った。かつてはM07と呼ばれていた。5ギガビット/平方インチを実現できるといわれた。全く普及しなかった。 |
出典: Virtual Storage Access Method 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2013年3月20日 (水) 02:27 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ Virtual Storage Access Method ( VSAM、ぶいさむ、仮想記憶アクセス方式) は、オペレーティングシステム OS/VS2 で初めて使われ、後に MVS 、z/OSで使われ続けている IBM が提案したディスクファイルストレージの方式 (ファイル編成法) である。 VSAMは当初からトランザクショナルファイルとしてメインフレームのデフォルトの Resource Manager(RM)を構成していた。IBMメインフレームでは Transaction Manager(TM)さえ付加すれば VSAM でトランザクション処理が可能だった。そのためにz/OSは非常に高価なライセンス料だった。IBMは2002年にz/OSの低価格版z/OS.eをリリースするに当たって、わざわざUNIX系OSと同じように、TMとしてCICS、IMSを RMとして直接にVSAMを利用できない仕様を作った。 VSAM は、次のアクセス方式を含む: ● キー・シーケンス・データセット ( Key Sequenced Data Set, KSDS ) ● 相対レコードデータセット ( Relative Record Data Set, RRDS ) ● エントリー・シーケンス・データセット ( Entry Sequenced Data Set, ESDS ) ● 線形データセット ( Linear Data Set, LDS ) 。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
2次記憶装置 | Auxiliary |
Auxiliary Storage Unit | ɔgzíljəri |
ɔgzíljəri stɔ́ridʒ júːnit | オグジィリィアゥリ |
オグジィリィアゥリ ストーリッジ ユーニトゥ | オグジィ́リィアゥリ |
オグジィリィアゥリ・ストーリッジ・ユーニトゥ | オグジリアリィ |
オグジリアリー ストレージ ユニット | オーグジ́リアリー |
オグジリアリー・ストレージ・ユニット | [形容詞] |
external storage unit | 補助の |
ekstə́ːrnəl stɔ́ridʒ júːnit | 補助的な |
エクスタゥーノルゥ ストーリッジ ユーニトゥ | 予備の |
エクスタゥーノルゥ・ストーリッジ・ユーニトゥ | 付属の |
エクスターナル ストレージ ユニット | [名詞] |
エクスターナル・ストレージ・ユニット | 補助 |
二次記憶装置 | 予備 |
補助記憶装置 | 補助装置 |
外部記憶装置 | 補助者 |
・ | ・ |
storage | ハードディスク |
stɔ́ridʒ | 光学ディスク |
ストーリッジ | 磁気ディスク |
ストレージ | 磁気テープ |
記憶装置 | 磁気バブル |
storage device | 磁気コアメモリ |
storage devices | 磁気ドラムメモリ |
storage unit | ハードディスク・ドライブ |
ディスク装置 | SSD |
ソリッド・ステート・ドライブ | |
光磁気ディスク | |
フラッシュメモリ | |
更新日:2022年 9月10日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
ASMO | ・ |
AS-MO | advanced |
éi és ém óu | ədvǽnst |
エイ エス エィム オウ | アェドゥヴァェンストゥ |
エ́イ エ́ス エィ́ム オ́ウ | アェドゥヴァェ́ンストゥ |
エー エス エム オー | アドバーンスト |
エ́ー エ́ス エ́ム オ́ー | アドバ́ーンスド |
Advanced Storage Magneto Optical | アドバンスト |
Advanced Storage Magneto-Optical | [形容詞] |
ədvǽnst stɔ́ridʒ mægníːtou ɑ́ptikəl | 高度な |
アェドゥヴァェンストゥ ストーリェッジ マェグニドウ アォプティカゥルゥ | 先進的な |
アェドゥヴァェンストゥ・ストーリェッジ・マグニトウ・アォプティカゥルゥ | 上級の |
アェドゥヴァェ́ンストゥ・スト́ーリェッジ・マェグニ́ドウ・アォ́プティカゥルゥ | 高機能の |
アドバーンスト ストーリッジ マグニードー オプティカル | 高等の |
アドバーンスト・ストーリッジ・マグニードー・オプティカル | ・ |
アドバ́ーンスド・スト́レージ・マグニ́トー・オ́プティカル | storage |
MO7 | stɔ́ridʒ |
アスモ | ストーリェッジ |
アズモ | スト́ーリェッジ |
次世代型光磁気ディスク | ストレージ |
・ | スト́レージ |
【 以下関連語 】 | [名詞] |
5インチ | 保管 |
5.25インチ | 記憶装置 |
5GB | 記憶域 |
6GB | ・ |
MO | Magneto |
光磁気ディスク | mægníːtou |
磁気超解像再生 | マェグニドウ |
磁界変調方式 | マェグニ́ドウ |
・ | マグニート |
Optical | マグニ́トー |
ɑ́ptikəl | [形容詞] |
アォプティカゥルゥ | 磁気の |
アォ́プティカゥルゥ | じきの |
オプティカル | [名詞] |
オ́プティカル | 磁気 |
[形容詞] | じき |
光学の | |
視覚的な | |
更新日:2024年 3月13日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
VSAM | access |
Virtual Storage Access Method | ǽkses |
və́ːrtʃuəl stɔ́ridʒ ǽkses méθəd | アェクセス |
ヴゥァーチュァルゥ ストーリェッジ アェクセス メッセゥッドゥ | アェ́クセス |
ヴゥァーチュァルゥ・ストーリェッジ・アェクセス・メッセゥッドゥ | アクセス |
ヴゥァ́ーチュァルゥ・スト́ーリェッジ・アェ́クセス・メッ́セゥッドゥ | ア́クセス |
バーチャル ストレージ アクセス メソッド | [名詞] |
バーチャル・ストレージ・アクセス・メソッド | 交通手段 |
バ́ーチャル・スト́レージ・ア́クセス・メ́ソッド | 交通の便 |
ブイサム | 接近 |
仮想記憶アクセス方式 | 接近手段 |
かそう きおく アクセス ほうしき | [他動詞] |
・ | 立ち入る |
VSAMファイル | 入る |
・ | 接続する |
【 以下関連語 】 | 読み書きする |
Virtual | 利用可能にする |
və́ːrtʃuəl | ・ |
ヴゥァーチュァルゥ | Method |
ヴゥァ́ーチュァルゥ | méθəd |
バーチャル | メッセゥッドゥ |
バ́ーチャル | メッ́セゥッドゥ |
[形容詞] | メソッド |
仮想の | メ́ソッド |
かそうの | [名詞] |
虚像の | 方法 |
・ | 方式 |
storage | 手段 |
stɔ́ridʒ | 順序 |
ストーリェッジ | ~法 |
スト́ーリェッジ | オブジェクト操作命令 |
ストレージ | オブジェクトに対する操作手続き |
スト́レージ | ・ |
[名詞] | |
倉庫 | |
貯蔵所 | |
記憶域 | |
記憶装置 | |
きおく そうち | |
・ | |
更新日:2024年 4月 9日 |