本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「フリー・バッファード・ディム」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: DIMM [外語] Dual In-line Memory Module [読み] ディム 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2013/03/09,URL: https://www.wdic.org/

 メモリーモジュール規格の一つで、モジュール接続部分の端子が両面にあるもの。つまり、片面一列、両面で二列。

[概要]
 DIMMの前にはSIMMがあったが、SIMMは基板の片面のみに接点が付いているのに対し、DIMMは両面に端子が付いている。
 このため、"Dual" In-line Memory Moduleと呼ばれている。

[特徴]
形状
 両面に端子があることから、横幅に対するピン数を、SIMMと比べると単純計算で倍にできる。従ってSIMMよりもバス幅を広げることが可能となり、扱える最大メモリー容量も多く、また同容量ならSIMMよりも小型にも出来るという利点がある。 ・・・
source of reference: Fully Buffered DIMM (The Free Encyclopedia WikipediA) last edited on 25 June 2022, at 22:43 UTC, URL: https://en.wikipedia.org/

Fully Buffered DIMM (or FB-DIMM) is a memory technology that can be used to increase reliability and density of memory systems. Unlike the parallel bus architecture of traditional DRAMs, an FB-DIMM has a serial interface between the memory controller and the advanced memory buffer (AMB). Conventionally, data lines from the memory controller have to be connected to data lines in every DRAM module, i.e. via multidrop buses. As the memory width increases together with the access speed, the signal degrades at the interface between the bus and the device. This limits the speed and memory density, so FB-DIMMs take a different approach to solve the problem. ...
出典: DIMM 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2020年8月3日 (月) 22:42 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 DIMM(Dual Inline Memory Module、ディム)は、複数のDRAMチップをプリント基板上に搭載したメモリモジュールのことを指し、コンピュータの主記憶として利用される。また、そのピン配置や電気的特性を規定したDIMM規格のこと。従来のSIMM(Single Inline Memory Module)では表裏の対向する2つの端子に同一の信号が出ているのに対して、DIMMでは異なる信号が出ていることからDIMMと呼ばれる。2007年現在、DIMMと言った場合、多くのパーソナルコンピュータやワークステーションで使用可能なSDRAMを搭載したものを指す。

[種類と互換性]
 DIMMの形態は大きく分けてUnbuffered DIMM (UDIMM)、Buffered (Registered) DIMM、Fully Buffered DIMM (FB-DIMM) の3種類が存在し、これらはインタフェースが異なり、規格上の互換性は無い。また、各DIMM内でもDDR2やDDR3といった違いやECC付き/無し、SDRAMの動作速度(アクセス・タイミング)の上限値や動作電圧範囲、などによって細かな規格に分かれており、同一種別間では概ね上位互換性が保たれている。 ・・・


【 「フリー・バッファード・ディム」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: FB-DIMM [外語] Fully Buffered DIMM [読み] エフビーディム 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2006/04/12,URL: https://www.wdic.org/

 メモリー基板上にバッファーメモリーを搭載し、配線遅延問題を改善したシリアルDIMMで、現在サーバー等で使われているRegistered DIMMの後継。
 従来のパラレルDIMMと比較し、1チャンネルあたりに接続できるDIMM数を増やすことが可能となり、もって大容量のメモリーを実現できる。CPUチップ内のコア数が増えれば、その分メモリーも必要となるので、大容量化のためにサーバー機で導入される。

[Fully Buffered]
 従来のRegisteredメモリーは、レジスターチップはクロックとアドレスのみをバッファリングしていた。これに対し、クロック・アドレスに加えデータも含めた全ての信号をバッファリングすることから、Fully Bufferedの名が付けられた。

[技術的特徴]
 基板上にAMB(Advanced Memory Buffer)と呼ばれるチップが搭載される。このチップとチップセット間はPCI Expressに似たPoint-to-Pointのシリアルインターフェイスで結ばれる。
 その一方で、AMBとDRAMチップ間は、従来通りのパラレルインターフェイスである。
 つまり、チップセットやFSBはシリアル化するが、メモリーチップ自体は従来通りの汎用DRAMチップのまま、ということである。

[製品]
 2006(平成18)年4月より各社から発売が開始された。
 この時の容量は512Miバイト〜2Giバイト、メモリーモジュール規格はPC2-4200やPC2-5300である。対応するチップセットはXeon用のBensleyやGlidewell(コードネーム)である。



【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

Fully Buffered DIMM (Wikipedia)
DIMM (通信用語の基礎知識)
FB-DIMM (通信用語の基礎知識)
DIMM (Wikipedia)



【 フリー・バッファード・ディム の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
DIMM レジスタード・ディム
dím レ́ジスタード・ディ́ム
ディム
ディ́ム FB-DIMM
Dual In-line Memory Module Fully Buffered DIMM
Dual Inline Memory Module fúli bʌ́fərd dím
dúəl inláin méməri mɑ́dʒuːl フウリィ バファゥードゥ ディム
ドゥアゥルゥ イェンラゥイン メモゥリー マォジュールゥ フウリィ・バファゥードゥ・ディム
ドゥアゥルゥ・イェンラゥイン・メモゥリー・マォジュールゥ フ́ウリィ・バ́ファゥードゥ・ディ́ム
ドゥ́アゥルゥ・イェ́ンラゥイン・メ́モゥリー・マォ́ジュールゥ フリー バッファード ディム
デュアル インライン メモリー モジュール フリー・バッファード・ディム
デュアル・インライン・メモリー・モジュール フ́リー・バッ́ファード・ディ́ム
デュ́アル・イ́ンライン・メ́モリー・モ́ジュール フルバッファDIMM
UDIM LRDIMM
Unbuffered DIMM Load Reduced DIMM
ʌ̀nbʌ́fərd dím lóud ridúːst dím
アンバファゥードゥ ディム ロゥウドゥ リデューストゥ ディム
アンバファゥードゥ・ディム ロゥウドゥ・リデューストゥ・ディム
ア̀ンバ́ファゥードゥ・ディ́ム ロゥ́ウドゥ・リデュ́ーストゥ・ディ́ム
アンバッファード ディム ロード リデュースト ディム
アンバッファード・ディム ロード・リデュースト・ディム
ア̀ンバッ́ファード・ディ́ム ロ́ード・リデュ́ースト・ディ́ム
Buffered DIMM
bʌ́fərd dím
バファゥードゥ ディム
バファゥードゥ・ディム
バ́ファゥードゥ・ディ́ム
バッファード ディム
バッファード・ディム
バッ́ファード・ディ́ム

RDIMM 【 以下関連語 】
Registered DIMM Memory Module
rédʒistəd dím メモリー・モジュール
レジスタゥーァドゥ ディム
レジスタゥーァドゥ・ディム
レ́ジスタゥーァドゥ・ディ́ム
レジスタード ディム

更新日:2023年12月26日




【 フリー・バッファード・ディム の同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
FB-DIMM サーバー用DIMM
Fully Buffered DIMM AMB
fúli bʌ́fərd dím Advanced Memory Buffer
フウリィ バファゥードゥ ディム
フウリィ・バファゥードゥ・ディム Fully
フリー バッファード ディム fúli
フリー・バッファード・ディム フウリィ
エフ ビー・ディム フリー
完全バッファ型DIMM [副詞]

完全に

ことごとく

十分に

すっかり


buffered

bʌ́fərd

バファゥードゥ

バッファード

[形容詞]

緩衝化した

バッファー付きの






































更新日:2023年 5月21日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M